こんにちは、スーパーシャイボーイのしょーご(@shogo_australia)です!
今回はぼくの大好きな、静岡ならではのハンバーガーをご紹介します!季節限定販売ですが、これマジでうまいですよ!
スポンサードリンク
「なんかね、静岡以外ではんぺんっていうと白いのが出てくるらしよ。」
「うぇうぇー!?」
なんて会話、静岡県民なら一度は耳にした事があるんじゃないでしょうか。そんな静岡のソウルフード黒はんぺんがハンバーガーになりました!
バーガーLOVERSとして、これは調査せずにはいられませんよね!うぇーい!

黒はんぺんとは?
静岡人にとっては愚問になりますが、静岡県焼津市特産の黒いはんぺんのことです。イワシやサバ等の青魚をまるごとすり身にしているので黒いのです。
似てもよし、焼いてもよし、そのままおやつに食べてもよし!静岡のソウルフードしぞーかおでんには欠かすことのできない具です。
静岡ではんぺんと言えばほぼ100%これが出てきます。白いそれははんぺんではありませんし、白いそれを食べているのは静岡人ではありません。

黒はんぺんのハンバーガー
そんな黒はんぺんのフライをパンに挟んじゃったパン屋さんが、静岡市内の城北公園の近くにあります。
http://www.monpa.jp/docs/index.html
昔ながらのパン屋さんって感じの素朴な雰囲気です。ちょうど城北公園の脇にあるので、早朝のお散歩がてらパン屋さんへ行き城北公園で食べると、むちゃくちゃさわやかで超幸せな気分になれます!
そんなモンパルナスさんで、毎年2月と10月限定で販売しているのが
「黒はんぺんバーガー」
なのです!
その特徴としては・・・
- ひじきが練り込まれたパン
- 肉厚な黒はんぺんのフライ
- 味のアクセントになるクリームチーズとからし
- ぎっしり挟まった千切りキャベツ
これらのキャラクター達が、それぞれの良さを最大限に引き出し、素晴らしい味のハーモニーを奏でてくれるのです。まいうぅーーー!!

スポンサードリンク
まとめ
もうとにかく、むっちゃくちゃウマいです!
価格は290円と若干張りますが、サイズもそれなりなので満足度もあり!販売時期が2月と10月だけというプレミア感もあり!という事で次回の販売時期までしばらく待たなければいけませんが、機会があったら食べます!
いや、機会を無理くり作ってでも、是非食べて頂きたい黒はんぺんバーガーです!