こんにちは!自称ハンバーガー評論家のスーパーシャイボーイしょーご(@shogo_australia)です!ハンバーガー評論家としてオーストラリアにわたり、顔よりもでかいハンバーガーを食べるという夢も果たしました!(約7年前)

(あ、うそ。顔の方が全然でかいわ。)
そんなハンバーガーをこよなく愛するぼくが、最近出会った最高に美味しいハンバーガーをご紹介します!それがジャッカルです!
スポンサードリンク
目次
California Diner JACKAL
ジャッカルは2016年1月にオープンした新しいハンバーガー屋さんです。かっこいい名前ですね。荒野をさまよう一匹狼のイメージでしょうか。カウンターでひとり黙ってハンバーガーをむしゃっていたら、いつのまにかジャッカルなんて呼ばれてそうです…。呼ばれないか。
店内はザ・アメリカンな雰囲気ですが、それほどごちゃごちゃはしておらずスッキリとした印象です。カウンターとテーブルが3つ程という小さな店内。もともとはバイカーズカフェだった場所でしたが、いつの間にやらこんな素敵なハンバーガー屋さんが出来ていました。
ハンバーガーがウマ過ぎて笑えてくる!
今回は初めてということもあり、オススメのチーズバーガーにアボカドをトッピングした、アボカドチーズバーガー(ポテト付き)1,080円を注文しました。パティがジュージューと焼かれる音を聞きながら10分少々待ったでしょうか。しばらくしてハンバーガーが運ばれてきました。その存在感に、よだれがノンストップです!

かなり高さがあり、アゴでも外さない限り一口では食べられないボリューム感のハンバーガー。それにポテトとピクルスが付いています。ポテトはハーブソルトが振ってあり、少ししょっぱめ。ピクルスも箸休めに丁度いいお味です。

肝心のハンバーガーですが、パティはオージービーフと国産牛をブレンドし食べ応えがあるハンバーガーに仕上がっています。脂身はほとんど感じられず、ボリュームはありますがあっさりとしていてしつこくありません。
パティ同様パンズも適度に歯応えがあるので、食べ応えがあります。天然酵母を使用しており、もっちりとおいしいパンズです!チェダーチーズも味に奥行きを生み、無くてはならない存在です。全ての素材に無駄が無く、食べていておいしいのはもちろんですが、食べ終わった後にとても幸せな満足感が得られます。
メニュー
ハンバーガー(880円〜)やホットドッグ(750円〜)をメインに、サラダ(580円〜)やナチョス(850円)、オニオンリング(580円)などの一品料理も充実しています。ドリンクメニューも豊富でビール、ワイン、カクテル系はもちろん、瓶入りのアメリカ輸入ビールやカリフォルニアワインも置いてありました。お酒好きも満足できる品揃えだと思います。
パーティーメニューも用意されており、2,000円コースと2,500円コースから選べるようです。2,500円コースにはハンバーガーがお一人様1個付きます。プラス1,500円で2時間の飲み放題も付けられます。詳細はお店までお問い合わせください。
ジャッカルFacebookページ
ジャッカルのFacebookページには、美味しそうなハンバーガーの写真がたくさんアップされています。お店に行く前に、これを見て何を注文しようか考えるのも楽しいですね。
ただお腹が空いた夜中とかに見るのは厳禁です。ハンバーガー食べた過ぎて悶絶すること必至ですよー!
ずん飯尾さんも絶賛!
静岡の情報番組「まるごと」でペコリーノというコーナーを持っている、お笑い芸人ずんの飯尾さんが、カリフォルニアダイナージャッカルを訪れました!
アボカドチーズバーガーにかぶりつき、黄金色の炭酸水(ルービー)で流し込む画は破壊力抜群でしたね!
飯尾さんも大絶賛してました!
ずんの飯尾さんも食べた!ジャッカルのアボカドチーズバーガー!あー、また食べに行きたい! pic.twitter.com/9oMzaxXIVc
— しょーご@スーパーシャイボーイ (@shogo_australia) 2016年11月12日
ちなみに、飯尾さんがアボカドチーズバーガーを流し込んでいたクラフトビールは、ストーンのバレルエイジドアロガントバスタードという地ビールです。これも飲んでみたい!
お店の場所
南幹線から日本平パークウェイへ向かう道へ入ると、信号機のある交差点の左側にあります。お店を囲むように駐車場があり、4台か5台ほど停められるようになっているので、車で来ても安心です。
みんなの声
ツイッターでジャッカルの評判を探ってみました。やはり好評価ばかりです!
①ジャッカル
アメリカンなハンバーガー屋さん。グランシップから徒歩12分。駐車場5台有。夜もやってます。
写真は超アメリカンバーガー。7/10までの期間限定メニュー。#音楽の広場 #グランシップ pic.twitter.com/F9JWzmH9Er
— 漆畑孝亮@オーボエin静岡 (@noreedsnolife) 2016年6月7日
復活したジャッカルのハンバーガー!美味かった! pic.twitter.com/rMPb5WkWgU
— 山下大将(課長) (@ymst_315) 2016年2月28日
ジャッカルのハンバーガーが食べたいでつ。。。 pic.twitter.com/WNsnxd6zoJ
— 小林くん (@walktoeat) 2014年7月1日
ハンバーガー!
草薙の厨(くりや)です( ^^)/
ジャッカルなくなってからおいしいハンバーガーやさん捜索中(^_^)ゞ pic.twitter.com/fLn8vtBhPG— nagakei (@xnagakeix) 2014年5月31日
厨(くりや)って行列の絶えない人気ラーメン屋さんですが、ハンバーガーも好きなんですね!
静岡に来たらこれは外せない。ジャッカルのハンバーガー、アンカースティームとともに。肉肉しいパテがいい! pic.twitter.com/sUij6QQ1Cm
— 記者・編集者Kumagai (@kumagaijinya) 2013年3月12日
確かに、めちゃくちゃ肉肉しくていいですよねぇー!
スポンサードリンク
まとめ
ボリュームのある手作りハンバーガーということで、お値段は少々お高めかもしれませんが、それに見合った価値は十分に感じられるハンバーガーです。アメリカの輸入ビールも充実しているので、ハンバーガーを思いっきり頬張り、ビールで流し込むなんて最高の贅沢も可能です!是非このボリュームとおいしさを味わってください!
あー、こんなお店が近所にあったら、歩いて飲みに行けるんですけどね!
ブロガー仲間のはなげっくすさんもジャッカルを絶賛しています!
https://hanagex.com/gourmet/jackal
関連ランキング:ハンバーガー | 古庄