有名人・著名人

【フリーハグ】世界平和を願う桑原功一さんの行動に涙が止まらない

こんにちは。スーパーシャイボーイのしょーご(@shogo_australia)です。今日はぼくの友人、桑原功一くんを紹介します。

功一くんとの出会い

功一くんとは数年前に、西オーストラリアのドニーブルックという小さな町で知り合いました。当時はあまり話す機会は多くありませんでしたが、アジアを旅行中に偶然再会したり(しかも2度も!)勝手に縁を感じています。

 

フリーハグ

功一くんはアジア各国でフリーハグを行っています。

フリーハグとは

街角で「FREE HUG」と書かれたプレートを持って立ち、見知らぬ人々とハグ(抱擁)をする活動。功一くんは、多くの日本人、韓国人が持っているであろう、お互いの良くないイメージを払拭する為にフリーハグを行っています。世界に平和をもたらす勇気ある行動に、とても感銘を受けます。

こちらは2011年、功一くんが韓国のソウルでフリーハグをした時の動画です。

この動画大好きで、見てると自然に涙が出てきます。なんでだろう。功一の行動力も素晴らしいし、彼の行動が笑顔や平和を伝染させていく様子がよくわかります。本当に心を打たれます。

 

みんな笑顔

この動画を見ていて気付きました。ハグをする人みんな笑顔なんですよね。ニュースではお互いの国のイヤな部分が報道され、それが元で良くないイメージを持っているかもしれません。でも国民ひとりひとりを見れば、決してそんな事はないんです。

ぼくにもオーストラリアで出会った韓国人の大親友がいます。彼はとても親切でやさしくて、礼儀正しい好青年です。彼のおかげで韓国が大好きになりましたし、韓国人に対してのネガティブなイメージはどこかに飛んで行きました。政治の話抜きにして個々で向き合えば、同じ人間だし、自然と笑顔でハグできちゃうんです。

そこに国の違いなんてないんです!

 

中国でフリーハグ

こちらは功一くんが中国の北京でフリーハグをした時の様子です。


領土問題とか反日感情とか色々な物が彼の頭をよぎったと思いますが、彼の行動がそんなの関係ねえよって事を証明してくれてます。本当、人の優しさを感じますね。涙出る!たまらん!

 

韓国人が京都でフリーハグ

こちらは功一くんの仲間の韓国人スヨンさんが、京都でフリーハグをした時の様子。

健気な姿にこれまた感動。もし見かけたら、必ずハグします。

 

まとめ

もう国同士の問題を目の前の人に当てはめるのやめましょう。笑顔でハグしましょう。争ってる暇なんてない、笑顔で助け合ってすこしでも平和な世界になったらなぁと、功一くんの動画を見て思いました。ぼくもフリーハグやりたくなってきた!!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!