お持ち帰り・お取り寄せ

セブンで売ってるシークワーサーサイダーを箱買いしたい

こんにちは。スーパーシャイボーイのしょーご(@shogo_australia)です。

夏の乾きを潤す飲み物っていったらなんでしょう?ビール?麦茶?いやいや、この夏はシークヮーサーサイダーでさわやかに喉を潤しましょうよ!



シークヮーサーサイダー

セブンで売ってるのをたまたま見つけて飲んでみました。これ超絶うまいです!

飲んだ感想

さわやかなシークワーサーの酸味とサイダーの炭酸が、乾いた喉をシュワシュワと刺激して潤してくれます。暑い夏の海辺や川遊び、プールの時なんかこれ一気飲みしてプハーって言いたい!むちゃくちゃうまいです!


※写真クリックで購入ページへ!


sponsored link


 

 

シークワーサー関連商品

シークワーサーと言えば、やはり沖縄ですよね!多分日本では、沖縄以外でシークワーサーって採れないんじゃないかなー。そもそもシークワーサーって沖縄の方言なんですよね。「シー(酸)クヮーサー(食わせるもの)」、つまり「酸を食わせるもの」って意味らしいです。ふむふむー。

シークワーサー関連の商品っていろいろあります。夏に人気が出るみたい。やっぱさわやかだもんね!

これは確か沖縄で飲んだ記憶があります!自販機とかでも普通に売ってた気がする。

 

こちらは沖縄県産のシークワーサー果汁100%!!水や炭酸水と割ってドリンクにしたり、ドレッシングやお料理とかにも使える便利なシークワーサー果汁。シロップと混ぜてかき氷にかけたらうまそう!

 

こちらはシークワーサーが入った練りタイプのコショウですね。しまとうがらしも入ってるのね。チャーハンとかグリル系とか色々合いそう。ソーキそばに入れても良さそうですね。

 

まとめ

食欲が出ない夏も、シークワーサーをうまく取り入れると、色んな料理がさわやかに美味しく変身しそうですね。水分補給のドリンクとしても、適度な酸味があるので自然とグビグビいけちゃいます!

がん抑制の効果があるとのことで、一時期メディアで話題になったようです。沖縄が長寿大国なのもシークワーサーのおかげなのかな??

 

関連商品の0カロリーサイダーについてはこちらからどうぞ!

セブンのサイダーシリーズうますぎて箱買いしたいレベル!こんにちは、スーパーシャイボーイのしょーご(@shogo_australia)です。 炭酸ドリンクが大好きなぼくは、新たなブームを...
ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!