静岡市中心街から車で約30分ほどの所に、オクシズへの入り口「牛妻」という地域があります。梅が島温泉の玄関口とも呼べるこの辺りは、安倍川も近くて緑が豊か。空気も澄んでいてぼくのお気に入りの場所です。
そんな自然溢れる豊かな場所に2017年3月にオープンしたのが「うしづまチーズ工場&CAFE Chester House(チェスターハウス)」です!

チーズ工場併設のカフェは、味も見た目もおいしい!チーズ好きにはたまらない、こだわりの料理が味わえます。チーズ好きはマストで行った方がいいおしゃれカフェを、おなかがモッツァレラ気味のメタボなぼくが全力で紹介します。
目次
うしづまチーズ工場&チェスターハウスとは
静岡市葵区牛妻に2017年3月13日にオープンした、チーズ工場を併設したカフェです。このカフェでは朝霧高原直送の生乳を使った自家製チーズや、チーズを作る際にできるホエイを使ったドリンクなど、こだわりのメニューが楽しめるカフェになってます。
木のぬくもりが感じられるウッド調の店内で食事ができますし、こだわりの自家製ナチュラルチーズをテイクアウトもできます。
併設のチーズ工場でチーズを手作りしているので、チーズのフレッシュさがハンパない。スーパーの裂けるチーズで喜んでる息子を連れて行ってやりたい。
カフェメニュー

自家製チーズやホエイを使ったメニューが色々ありますねー。ガッツリランチでもお話しながらのカフェメニューも両方あるのが嬉しい。そしてチーズ好きにはたまらない、魅力的なメニューが並んでます!
チキンソテー(ライス付き)
田舎モンの私は、こんなおしゃれなご飯食べ方わからなかったー!!!
でもとても美味しかった#チェスターハウス #牛妻 #うしづまチーズ工場 pic.twitter.com/lbE96I6eLh— 北澤 咲 (@Saki_C13) 2017年4月7日
オシャレだしうまそう!この写真でもわかると思うけど、このカフェはいい光が入るから素敵な写真が撮れるねー!
フレッシュチーズの3種盛り
牛妻のチーズ工場行ってきました😊😊
店員さんイケメンでした
ここら辺から北の地域ほんとすき pic.twitter.com/IniydNSnjo— あやの (@AGintoki) 2017年5月13日
自家製のフレッシュチーズを欲張りに楽しむなら、これがいいですねー!リコッタチーズ好きだから、食べてみたい。
マルゲリータ
本日オープンの『うしづまチーズ工場&Chester House』に行ってきました。今週のお休みは牛妻でランチして、オクシズ(ぜひ玉川)に出かけるなんでのもいいかしれませんよ!(冨田) @Chestar_House #オクシズ #cheese #地域おこし協力隊 pic.twitter.com/ykSW3kaHvJ
— 静岡市地域おこし協力隊 (@shizuokacrcs) 2017年3月13日
見ればわかる、これは間違いない!
ジェノバーガー(ポテト付き)
美味しそうなメニューが並ぶ中、ハンバーガー大好きブロガーのぼくはやはりコレ以外のチョイスはないです。

ビーフパテの上には自家製モッツァレラがとろけてます。この破壊力はもう、ただの「美味しそう」では表現しきれない。

口に頬張る為にハンバーガーを上下からグッと押すと、中からモッツァレラがとろけ落ちてきます。愛おしい、愛おしすぎるよぉこのチーズさんんー。
そして、一口食べてその美味しさにビックリ!

見た目にもこのインパクト!パンズに塗られた黒っぽいものはバジルたっぷりのジェノベーゼペーストですねー。パテと一緒に挟まれたチーズ、トマトとの相性が抜群!

一口一口がまるで
天国への階段を登っているかのごとくうまい
です。顔は真顔で食べてましたが、心は完全に昇天してました。
出来立てレアチーズ(数量限定)

数量限定という言葉に弱いぼくらは、ついついこの出来立てレアチーズを頼んでしまいました。出来立てというだけあって、ほのかぁーに温かみを感じるレアチーズ。ハチミツとブルーベリーソースがかけてありますが、チーズ本来の美味しさを味わう為にも、ソースはもっと少なくてもよかったかな。
しかしこれまたすごく美味しい。
天国への扉を何枚開けてくれんだよ
っていうくらい美味しい。どんだけぼくを天国へ誘うのだよ!
スポンサードリンク
一押しはカチョカバロ
色々なチーズがありますが、チェスターハウスの一押しチーズはテレビでも紹介された
カチョカバロ
というチーズです。
このカチョカバロを焼いたメニューがテレビで紹介されていたのですが、カチョカバロ自体が現在熟成中で食べられませんでした。しかもそのほとんどが予約済みということで、カチョカバロの人気っぷりに驚きました。
熟成が完了するまで2〜3週間かかるとのことなので、早めに予約しておいた方が良さそうです。
問合せが多かったカチョカバロが、ついに生産販売の運びを迎えましたー
熟成期間を含め第一弾の販売は3月19日(水)です!
ご予約承りまっす! pic.twitter.com/KTJeo7QpCQ— Chestar House (@Chestar_House) 2017年4月3日
モッツァレラもうまい!
朝絞った生乳から作られるモッツァレラは反則級にうまいはず。
今朝搾りたての生乳からできたモッツアレラチーズ!
出来立てモッツアレラ只今よりたべれまーす! pic.twitter.com/UZnZX8QzQh— Chestar House (@Chestar_House) 2017年4月7日
モッツアレラチーズが美味しかった♡
ハンバーガーも挟まってるチーズが美味♡ pic.twitter.com/GRjuzkd9DI— ぽみお @ しおりん…(´⊿`)♡ (@miponkoro23) 2017年5月10日
ソフトクリームがうまい
チーズだけじゃない、暑い季節はソフトクリームもオススメです!

予約した方がベター
これだけのクオリティのチーズ料理を提供するチェスターハウス、人気が出ないはずがありません。

こんな看板を見たくなかったら、TEL一本入れて席確保しときましょ。
店舗情報
名前 | Chester House(チェスターハウス) |
住所 | 静岡市葵区牛妻358-1 |
TEL | 054-294-9300 |
駐車場 | 店舗前に有り(10台近く置けそう) |
オススメチーズ | カチョカバロ、モッツァレラ |