静岡県民にはおなじみ!和洋菓子メーカーの田子の月さんと、我らがズミさんがDJを務めるK-mix朝の情報番組「モーニングラジラ」とのコラボ商品
ズミ山頂!
が2021年も発売になったということで、遅ればせながら購入して来ましたよ!
ズミさんのファンの方や、K-mixのリスナーさん必見!一緒に食べて盛り上がりましょう!
目次
2021年のズミ山頂はハニーバター味!
2021年のズミ山頂は、ハニーバター味!ということで、ハニーバターをイメージした黄色いパッケージが目印です!
ハニーに変身した、我らがズミさん!目が合ったら石になっちゃいそうなくらい可愛いですね!
パッケージの中身はこんな感じ!山頂に降り注ぐ雪は、イメージカラーの黄色で表現されています!そしてトップにはいつものようにチョコレートが君臨!
パカっと割ると、中にはハニーバタークリームがたっぷり!バターとはちみつの絶妙なバランスがいいですね!ちょっと強めに舌に絡みついてくる感じが、ズミさんぽくて素敵!K-mixリスナーさんのみんなはどう思った?感想教えてね!
2018年のズミ山頂チョコカスタードクリーム
2018年に第一弾が発売となった、ズミ山頂!今回は、
- パッケージのインパクト
- ズミ山頂のお味
- 本家「富士山頂」との比較
を中心にお伝えします!
田子の月は静岡を代表する和洋菓子メーカー
田子の月(静岡本通店)
昭和27年(1952年)に会社が設立。静岡県富士市に本店を置く、静岡を代表する和洋菓子メーカー。それが
田子の月さん
贈答用に包装されたお菓子はもちろん、お子様の今日のおやつも気軽に購入できます。手軽な金額で購入できるので、その敷居の低さも魅力です。
100円代で買える最中やマドレーヌは、コスパ最強な田子の月さんの定番お菓子として、我が家でも大人気!
View this post on Instagram
そんな田子の月さんが、K-mixとコラボして、随分と攻めたお菓子を販売されました!
コラボ商品「ズミ山頂」が誕生!
田子の月の社長さんが、ズミさんことDJ高橋正純さんの番組「モーニングラジラ」に出演した際、
田子の月とコラボして、面白い商品作りましょう!
という軽いノリで作られた新商品、それが「ズミ山頂」!
元になっているお菓子は、田子の月さんの「富士山頂」というお菓子。
View this post on Instagram
こちらのお菓子をK-mix流にアレンジしたものが、
ズミ山頂なんです!!
View this post on Instagram
ズミ山頂のパッケージがやばい!
コメディアン寄りのラジオDJズミさんらしく、ズミ山頂のパッケージが攻めすぎててやばいです。そのビジュアルがこちら!
183円(税込)
ズミさんの額部分からコーヒー風味のチョコが顔をのぞかせていて、少し卑猥な印象を与えてしまう可能性があります。
しかしこのチョコが、ズミさんの山頂を表しているんだと気づきました!
よくぞ気づいたね!とほくそ笑む高橋正純さん。
ズミさんが…
ズミさんが…
迫って来るよぉ〜!!!
箱入りパッケージもあります
贈答用の箱入りズミ山頂もありました!
小綺麗に仕上がった外箱も、蓋を開けたらご覧の通り。
6個入り、12個の目の圧力ったらもう…
- 4個入り(862円)
- 6個入り(1,238円)
- 8個入り(1,639円)
箱入りの場合は、上記の通り種類があります。よろしくお願いします。
ズミくじ付きパッケージが爆誕!
2018年11月始めくらいから、ズミ山頂の新パッケージが登場。なんとズミ山頂4つにおみくじが付いた仕様になっています。パッケージも一新されてますよ!
ズミくじの景品はこちら!
- ズミ吉(大吉のこと):ズミダラー(田子の月で使える500円のお買い物券)
- 中吉:ズミ山頂、富士山頂各ひとつずつ入った「2個入り食べ比べセット」
- 小吉:3枚集めルト、ズミ山頂1個プレゼント!
※12月4日以降はズミ山頂以外のお菓子に変わる可能性がございます。
これを踏まえつつ、さぁ!ズミ山頂おみくじを引いてみよう!
ズミ山頂 ズミくじ付き(800円)
パッケージが黒から赤に変わり、大分かわいいイメージになりましたが、4個入りの価格が862円から→800円と大幅に値下げされたのは、個人的には大変嬉しいです。値下げの背景には、何か理由がありそうですが、ここでは触れないでおきましょう。
さて、肝心のズミくじはどこかなとフタを開けますと…
わかりにくいですが、ドーンと箱の真ん中に鎮座しているのがズミくじさん。
こうやって拝見しますと、もうホラーでしかないですね。
さてさて、何が出るかな〜??
小吉でした。
これを3枚、集めるのはかなり大変ですよね…。
ズミ山頂のお味は?
スポンジ部分には、お茶の炭を使い、ズミさんの腹黒さを表現したとかしないとか。富士山の頭をイメージしたホワイトチョコが、美しいですね。
半分に割ると、中から美味しそうなチョコクリームが!ガーナ産のカカオマスを使用した、本格派のチョコレートクリームです!
本家「富士山頂」との比較
158円(税込)
たまごの美味しさがはっきりと感じられるスポンジと、リッチなカスタードクリームがとっても美味!山頂のコーヒー風味のチョコと、ホワイトチョコは「ズミ山頂」と変わらずでした。
お取り寄せして味わうなら、こちらのリンクからご購入いただけます!
【富士山名物】富士山頂 12個入 カスタードクリームたっぷり ≪ のし対応 ・ …
どっちがうまいの?
好みにもよると思いますが、ぼくは富士山頂に一票です!やはりスタンダードで食べ慣れた味の方が、また食べたいってなりますね。
もちろんチョコ好きの方には、「ズミ山頂」を強くオススメしますよ!
ズミ山頂は2ヶ月間の限定販売です!
2018年10月5日(金)に発売された「ズミ山頂」ですが、2ヶ月間の限定販売です。この機会を逃して、後悔しないようご注意ください!