目次
朝から元気にラーメンを食べよう!
静岡県旧志太郡(現:焼津市・藤枝市・島田市)では、朝からラーメンを食べる習慣があります。
朝からラーメン、略して朝ラー。
元々は新茶シーズン、茶業者が早朝の仕事終わりにラーメンを食べていたのが、朝ラー文化の始まりと言われています。
そんな朝ラー文化、まだまだ静岡市では根付いていないのが現状ですが、静岡市内でも朝ラーを楽しんでもらおうと頑張っているラーメン屋さんがいます!
麺屋日出次(めんやひでつぐ)
背脂煮干しラーメン(880円)
静岡市葵区鷹匠、北街道沿いにお店を構える麺屋日出次さん。背脂煮干しラーメンが絶品のお店です!他にも鯖節系のラーメンがあり、どれも完成度高し。体にやさしい無化調ラーメン。静岡市内で本格的に朝ラーをやっている、数少ないラーメン店です。朝昼のみの営業で、夜はやっていません。焼津に2号店があります。
店名 | 麺屋日出次(めんやひでつぐ) |
住所 | 静岡市葵区鷹匠3丁目1-1 |
TEL | 080-1567-0477 |
営業時間 | 【平日】7:00〜10:00 11:00〜14:00 【土日祝】7:00〜10:00 11:00〜15:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
駐車場 | 近くにコインパーキング有り |
▼お店の詳しい情報はコチラ!▼

麺家八丸(めんやはちまる)

鶏と魚の重ねラーメン 塩(850円)
静岡市駿河区川原通り沿いにあるラーメン屋「麺家八丸」さん。魚介系スープと鶏白湯スープのラーメンが定番です。丁寧に取られたダシは、体に染みるという表現がぴったりなやさしい味。素材にこだわったとっても美味しいラーメンです。常連さんを飽きさせない限定麺もやられています。
店名 | 麺家八丸(めんやはちまる) |
住所 | 静岡市駿河区東新田2丁目16 |
TEL | 054-257-6076 |
営業時間 | 7:00〜10:00、11:00〜15:00(L.O. 15分前) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 店舗裏に2台有り |
▼お店の詳しい情報はこちら▼

麺処いしがみ
2020年1月、静岡市駿河区大和一丁目にオープンした無化調ラーメンのお店。駿河軍鶏と丸鶏を使用したスープは、鶏の旨味をしっかりと感じつつもアッサリと仕上がっているので、朝でも軽くいけちゃいます。店内は清潔感があるカフェ風な雰囲気なので、女性一人でも抵抗感なく入れると思います。店主さんの仕事もとても丁寧で、これから人気がうなぎのぼりになる事必至です。
店名 | 麺処いしがみ |
住所 | 静岡市駿河区大和一丁目4-1 |
TEL | 054-270-5100 |
営業時間 | 9:00〜14:00、15:30〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 店舗2軒隣に7台有り |
▼お店の詳しい情報はこちら▼

らぁ麺ここん
正油らぁ麺(750円)
2020年9月、静岡市葵区の流通センターにオープンしたラーメン店。流通センターに勤務する方たちをターゲットにしているのかなと思いますが、あっさりシンプルな正油らぁ麺は、煮干しが香るすっきりした味わいでとっても美味しい。今後はきっと近隣に勤務する人のみならず、ラヲタも行列を成すことでしょう。
店名 | らぁ麺ここん |
住所 | 静岡市葵区流通センター4-1 |
TEL | |
営業時間 | 7:00〜14:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 店舗裏に6台ほど有り |
▼お店の詳しい情報はコチラ!▼

おくに/らーめん
おくに/らーめん 塩(850円)
静岡市葵区新富町、さつま通り沿いに位置するラーメン屋さん。自然素材からとるダシにこだわった、健康的なラーメンを提供してくれます。丸鶏・煮干し・鯖節・マダイ・キンメを贅沢に使用した黄金色に輝くスープは絶品です。
おくに/らーめんさんの朝ラーは日曜の朝7:00〜10:00のみ。朝ラーでしか食べられない限定麺なので、その特別感を味わいに行きましょう!
店名 | おくに/らーめん |
住所 | 静岡市葵区新富町6丁目1 |
TEL | 054-272-2315 |
営業時間 | 火〜土 10:30〜14:00、17:30〜20:00 日 7:00〜10:00、10:30〜14:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 店舗前3台(第二駐車場4台) |
▼お店の詳しい情報はこちら▼

週一らーめん
こってりしょうゆネギらーめん(800円)
静岡市駿河区曲金、フードマーケットマムの向かいにあるラーメン屋さん。その独特な店名には、「週に一回お客様に思い出してもらえるような、ラーメンを作りたい!」という思いが込められています。
ラーメンの味はもちろんのこと、こちらのお店は接客が素晴らしいです。店長さんが元気にハキハキ声をかけてくれるので、こちらも元気になる気持ちがこもったラーメン店!
朝ラーは日曜の7:00からのみです!
店名 | 週一らーめん |
住所 | 静岡市駿河区曲金4丁目15-1 |
TEL | 非公開 |
営業時間 | 火〜土 11:00〜14:00、17:00〜20:30 日 7:00〜14:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 店舗前10台 |
▼お店の詳しい情報はこちら▼

ラーメンショップ静岡1号店
ネギみそラーメン(850円)
静岡市駿河区東新田、川原通り沿いにあるラーメンショップ静岡一号店さん。定休日の月曜を除くと、毎朝7:00からオープンしているラーメン屋さんです。お昼も駐車場が満車になる人気店!
通勤前に一杯すすれるのは、本当にありがたいですね!夜は営業していません。
店名 | ラーメンショップ静岡一号店 |
住所 | 静岡市駿河区東新田4丁目10-17 |
TEL | 054-256-7701 |
営業時間 | 火〜日 7:00〜15:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合営業) |
駐車場 | 店舗前18台 |
▼お店の詳しい情報はこちら▼

一蘭 静岡駅前店
ラーメン(930円)
言わずと知れた人気とんこつラーメンのお店。24時間営業のお店なので、もちろん朝でも食べられます!朝ラーと呼べるかどうか微妙なところですが、朝まで飲んで一蘭でシメの一杯とか最高ですよね!臭みが皆無のとんこつスープは、朝でも美味しくいただけると思いますよ!
店名 | 一蘭 静岡駅前店 |
住所 | 静岡市葵区紺屋町7-7 |
TEL | 054-251-2111 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし |
▼お店の詳しい情報はこちら▼

まとめ
静岡市内では数少ない、朝ラーが楽しめるラーメン屋さんをご紹介しました。焼津・藤枝と比較したら、まだまだお店の数が少ないですが、これからどんどん増えて、朝ラーが静岡でも盛り上がればいいですね!