千禧茶は閉店となりました。
ゴリラティー、一茶仙(いっちゃせん)、タピスタとセノバ周辺にはタピオカ専門店が続々開店中ですが、夏も終わろうかという8月末、ここへきて新たな台湾タピオカの専門店がオープンしました。それが…
台湾タピオカ専門店 千禧茶(せんきちゃ)です!

千禧茶ってどんなお店?
2019年8月末、残暑厳しいこの時期。新静岡セノバ前、北街道沿いにオープンしたのが、台湾タピオカ専門店千禧茶(せんきちゃ)。池袋・下北沢・北海道に店舗があり、今回静岡に4店舗目が出店となります。
テイクアウト専門店なので、店舗内はレジカウンターのみのシンプルな作りです。
お店の両サイドの壁にはカウンターがあり、ドリンクを飲んだり、写真を撮ったりできるスペースがありますよ。

千禧茶の店舗情報
店名 | 台湾タピオカ専門店 千禧茶(センキチャ) |
住所 | 静岡県静岡市葵区駿府町1-30 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
駐車場 | なし |
セノバから徒歩3分の好立地。一茶仙とゴリラティーの間にあります。タピオカ激戦区の鷹匠エリアですね。


千禧茶のメニュー
気になる千禧茶のメニューはこちら!

ミルクティー | M | L |
オリジナルタピオカミルクティー(タピオカ・焙煎ウーロン茶) | 520円 | 630円 |
タピオカミルクティー(タピオカ・紅茶) | 520円 | 630円 |
ジャスミンミルクティー(タピオカ・ジャスミンティー) | 520円 | 630円 |
あずきタピオカミルクティー(あずき・タピオカ・プリン・紅茶) | 560円 | 670円 |
黒糖タピオカミルク(沖縄産黒糖・タピオカ・ミルク) | 540円 | 650円 |
いちごタピオカミルク(いちご・タピオカ・ミルク) | 540円 | 650円 |
抹茶タピオカミルク(タピオカ・抹茶・ミルク) | 600円 | 710円 |
ピュアティー | M | L |
紅茶 | 420円 | 500円 |
焙煎ウーロン茶 | 420円 | 500円 |
グリーンティー | 420円 | 500円 |
ジャスミンティー | 420円 | 500円 |
フルーツティー | L | |
まるごとレモン紅茶(レモン・紅茶) | 700円 | |
グランドグレープティー(グレープフルーツ・緑茶) | 730円 | |
パイナップルグランドティー(パイナップル・緑茶) | 750円 | |
グランドパッションティー(パッションフルーツ・タピオカ・ナタデココ) | 760円 | |
フルーツアラモードティー(スイカ・マンゴー・オレンジ・パイナップル) | 810円 | |
岩塩チーズクリーム | M | L |
焙煎ウーロン茶&岩塩チーズクリーム | 550円 | 630円 |
紅茶&岩塩チーズクリーム | 550円 | 630円 |
ジャスミンティー&岩塩チーズクリーム | 550円 | 630円 |
グリーンティー&岩塩チーズクリーム | 550円 | 630円 |
ドラゴンフルーツ&岩塩チーズクリーム | 760円 | 890円 |
フレッシュフルーツティー(期間限定) | M | |
スイカジュース | 710円 | |
トッピング | ||
黒糖タピオカ | 80円 | |
タピオカ | 70円 | |
あずき | 70円 | |
プリン | 70円 | |
ナタデココ | 70円 | |
岩塩チーズクリーム | 130円 |
トッピングにあずきとは面白いですね!ぼくが知る限り、あずきトッピングができるお店を他には知りません。食べてみたい!
この投稿をInstagramで見る
焙煎ウーロン茶のタピオカミルクティー
オリジナルタピオカミルクティー(M:520円)
メニュー表の一番上にあるので、一推しだと思われる焙煎ウーロン茶のタピオカミルクティー。スッキリした味わいでいいですね!
いちごタピオカミルク
いちごタピオカミルク(M:540円)
息子はいちごタピオカミルクをチョイス。やはりいちごは子供に人気がありますね!
千禧茶のオススメポイント
- セノバから徒歩3分!
- 世にも珍しい、あずきトッピングが可
- オープンから3日間は半額に!
オープン日の8月31日〜9月2日の3日間は、スペシャルセール価格で全品半額!新しいお店のタピオカドリンクを、お得に飲むチャンスです!

関連記事:静岡市内のタピオカ専門店
静岡市内のタピオカ専門店9店舗の魅力をまとめました!はしごタピオカのお供に、こちらも併せてどうぞ!
