和風出汁が香る、昔ながらのラーメンが食べられるお店が、新静岡セノバ近くにあります。手作り餃子や種類豊富なラーメンメニューが魅力の老舗!それが
駿河らーめん フジメンさん!

フジメンってどんなラーメン屋さん?
静岡市葵区御幸町、ペガサート地下1階にあるラーメン店フジメン。なんと創業は昭和29年ということで、2022年現在68年も続く老舗中の老舗。創業当初は喫茶店として営業されていたそうですが、いつからかラーメン店に業態変更し、ここペガサート店は2004年にオープンしたそうです。新静岡セノバから近いので、アクセスも良くて便利ですね。
フジメンの店舗情報
店名 | 駿河らーめん フジメン |
住所 | 静岡県静岡市葵区御幸町3-21ペガサート地下1階 |
TEL | 054-253-1330 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
フジメンのメニュー
店名にもなっている駿河らーめんは、豚骨、鶏ガラ、駿河特産の海産物から取った出汁を使っており、みそ・塩・醤油から選ぶことができます。麺量は一部メニューを除き大盛り無料。腹ペコの学生やサラリーマンには嬉しいですね!他にも辛い系やヘルシー系もあって、種類は豊富。餃子もあって、3個という少量から注文できるのは嬉しい。お店で手包みしていて、絶対美味しいやつです。ラーメンのお供にぜひ!
醤油らーめん
醤油らーめん(820円)
見た目はシンプルな醤油らーめん。チャーシュー2枚、煮卵、メンマ、のり、ネギがトッピングされています。
スープの味は、見た目ほど塩辛くはないです。出汁の風味がいい感じに香ります。どこか懐かしく、落ち着く感じ。油の量もしくこくなく、あっさり目だけどコクも感じられて美味しい。
麺は高級小麦を使用した、自家製麺とのことで、スープの味に負けず主張していて、いい感じに調和しています。麺の太さも、細すぎず丁度良くて、スープとも良く合っています。流行りを追ってる感じは一切ないですが、どこか安心感のあるラーメンですね。
実はラーメンを食べている間、おばちゃん達が手包みしている餃子が気になって仕方がなかったです。一つ一つ丁寧に包んでいて、絶対美味しいやつだと確認しました。なんと餃子は3個から注文できるようで、ラーメンのお供に最高だと思います。冷凍でお持ち帰りもできるようですよ。次回は、塩ラーメンと餃子を頂くことにしよう!