こんにちは、スーパーシャイボーイのしょーしょです。
何のために生まれて何をして生きるのか
答えられないまま終わるそんなのはイヤだ
明るくて楽しいリズムに乗せた哲学的な歌詞が、心に突き刺さります。朝起きると突然アンパンマンのマーチが、頭の中に流れるんです。わたし、やばいですか?
生きる意味
人って何かしら意味があって生まれてくると思います。ただその意味がわからず、漠然と毎日を生きている。好きなのかどうかよくわからない仕事をして、生きている。
5年後、10年後、30年後、自分はいったい何をしているのか。今の自分はどこへ向かっているのか。わからないまま、今をなんとなく生きている。そんな人が多くいるのではないでしょうか。
はい。わたしがそうです。
悩んでます。社会人になってからずーっと悩んでますが、その答えがわからず今に至ります。
自分探しの旅
26歳の時、仕事を辞めてオーストラリアへ渡りました。このままずーっとこの仕事をして、こんな生活をするのか?そんな疑問が頭の中に生まれ、どんどん大きくなっていき、やりたいことをやるという決断に至りました。よくいう自分探しの旅ってやつです。
2年間ワーキングホリデーでオーストラリアに住み、その後半年間東南アジアを放浪しました。
学校へ行ったり、仕事をしたり、旅行をしたり…。本当の自分なんて探している暇はどこにもありませんでした。生きる意味、わからずじまいです。
いのちは突然終わる
先日、わたしが小さい頃から良くしてくださった近所の奥様が亡くなりました。まだ50歳という若さでした。まだ人生の折り返し地点じゃないですか。こどもたちが大きくなって、結婚して、孫ができて、旦那さんと平穏に暮らす。そんな人生が待っていたであろうに、突然終わりを告げるのです。旦那さんや子供たちの辛さは計り知れないものだと思います。
そんな報せを受けた翌日には、前田健さんが44歳という若さで亡くなるというニュースです。ただのニュースとして消化できませんでした。
まとまりません
いのちはいつか必ず終わります。わたしたちのいのちは、日々カウントダウンを続けているんです。そう考えると、1日たりとも無駄に過ごしたくないのですが、「おれの生きる意味はコレだぜ!」っていうものが見つからないんです。
全然まとまりませんが、死ぬ時になって、アンパンマンに自分の生きた意味を答えられるような人生を、これから探したいと思います。
え?なんかめっちゃ暗い終わり方!怖い!ぼくはポジティブですよ!アーンパーンチ!!