静岡ネタ

【静岡発!茶の実油】青空レストランで話題の茶の実油を味見してみました!

お茶の産地として有名なここ富士の麓静岡で、新たな植物油が誕生しました。

それがお茶の実から採れるオイル

茶の実油です

 

茶の実油とは?

お茶と言えば、多くの方は茶葉を連想すると思いますが、じつは茶畑からは茶葉以外にも

お茶の実

が採れるんです!

 

これがそのお茶の実!

 

そのお茶の実から搾油したものが、茶の実油。

この茶の実油にはアンチエイジングに効果があると言われている、オレイン酸が多く含まれています。

その他にもβカロテンやビタミンE、コエンザイムQ10を含有。その為茶の実油は、オリーブオイルに代わる新たな油として、今大注目を浴びているのです。

 

2016年世界お茶まつりで茶の実油が初お目見え

2016年10月に静岡市で開催された「世界お茶まつり」に、白形傳四郎商店さんの茶の実を100%使用した食用油

茶の実油(GOLD TEA OIL)

が出品されました。

黄金色に輝く茶の実油、まさにGOLD TEA OILの名に相応しい外観ですね!

100mlで5,400円する貴重なオイルを味見させていただきました!

 

ぼく

すみません、いただきます。ペロリンチョ!

 

ぼく

ほー!サラリとした口当たりで、ナッツのような香ばしい香りが広がります。

 

ぼく

その後にお茶の香りがふわりと!

 

茶の実油でしか表現できない、新しい味わいのオイルです!サラリとしていてクドくないので、そのままサラダにかけていただくのが相性良さそうですよ!

 

茶の実油が味わえるレストラン

蕎麦や和食、フレンチなど、様々な分野の食のプロたちが、いち早く茶の実油に注目し、メニューに取り入れています。

手打ち蕎麦 たがた「茶の実油蕎麦」

関連ランキング:そば(蕎麦) | 静岡駅新静岡駅

 

寿司のはし田「刺身プレート茶の実油」

関連ランキング:寿司 | 勝どき駅築地市場駅

 

MIKUNI SHIMIZU「天城軍鶏のモモ肉の静岡茶 塩釜焼き」

関連ランキング:フレンチ | 新清水駅入江岡駅桜橋駅

 

プロの操る茶の実油も、是非とも賞味したいものです!

 




どこで買えるの?

現在のところ、楽天やAmazonなどの大手ショッピングモールには出品されておらず、ネット通販は白形傳四郎商店さんのサイトからのみ注文可能です。

 

▼茶の実油の通販サイトはこちら▼

http://www.chanomi.jp/

 

実店舗では、下記のお店で購入可能です。お問い合わせは直接店舗までお願いします。

 

Gold Tea Oil – 茶ノ実油販売店

  • 明治屋 (丸ビルストアー): 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング地下1階 TEL:03 -3201-6611

  • 明治屋(渋谷ストアー)東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs地下3階 TEL: 03-6434-1917

  • 明治屋(吉祥寺ストアー)東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急地下1階 TEL: 0422-27-5530

  • 明治屋(立川ストアー)東京都立川市曙町2-39-3 高島屋地下1階 TEL: 042-528-0576

  • 野菜ソムリエの店 エフ用賀店:東京都世田谷区用賀4-16-1 TEL: 03-3708-4600

  • 都筑阪急: 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1-1 TEL: 045-914-1111

  • カドイケ三島田町店: 静岡県三島市北田町3-58 TEL: 055-983-1717

  • JAしみず アンテナショップきらり 静岡県静岡市清水区庵原町3313-1 TEL: 054-365-1600

  • スーパーカネハチ: 静岡県牧之原市細江4476-4 TEL: 054-365-1600

  • エスパルスドリームプラザ: 静岡県静岡市清水区入船町13-15 TEL:054-355-3005

  • CHA10:静岡県静岡市葵区鷹匠1-11 TEL:054-254-2210

  • 新東名高速道路上り線: 遠州森町SA店静岡県周智郡森町円田903-4 TEL:0538-84-0117

  • 明治屋 (浜松ストアー): 静岡県浜松市砂山町320-2 遠鉄百貨店地下1階 TEL: 053-457-5451

  • 味晴れ:岐阜県本巣市上真桑2240-1 TEL: 058-323-1920

  • まるまん エール店: 富山県滑川市常盤町181-17 TEL: 076-475-8511

  • 明治屋 (京都四条河原町ストアー): 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 高島屋地下1階 TEL: 07-5221-8805

  • 明治屋 (京都三條ストアー): 京都府京都市中京区中島町78 TEL: 07-5221-7661

  • 楽園百貨店: 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 TEL:098-867-1171

引用:http://www.chanomi.jp/

 

中国産の茶の実を、日本国内で搾油した茶の実油でしたら、楽天市場とYAHOOショッピングで販売中でした。

静岡産の茶の実を使用した、茶の実油とどう違うのか、比較してみたいですね!

 

 

茶の実油が静岡のお茶産業を救う

今まで捨てられることが多かったお茶の実が、新しいオイルとして日の目を見ることで、静岡のお茶農家さん、ひいては静岡のお茶産業全体が活性化するのではないかという期待が膨らみます。

静岡のみならず、全国で、世界で、この茶の実油が愛される日が早く来て欲しい!そう、切に願っています!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!