東新田でラーメンが食べたい
とにかくコスパが命!
麺’s HOUSEが気になるけど入れない!
目次
麺’s HOUSE(メンズハウス)さんってどんなお店?
なかなか尖った名前のお店。この字面もインパクト大!東新田の川原通り沿いにある、年季の入った店構えの建物が見えたら、それが
麺’s HOUSEさん!
常連さんに愛されて40年以上、元気な年配のご夫婦が営むお店です。
麺’s HOUSEさんの駐車場
お店の前には
駐車場あります
の看板あれど、お店の周りには駐車場らしきスペースはありません。
意を決してお店に入り、カウンターの中にいた奥様に聞いてみると、お隣のセブンイレブンさんに止めていいことになっているとのこと。
もうちょっとわかりやすく書いておけばいいのにと思いつつも、セブンイレブンさんとの兼ね合いもあるのかなと要らぬことを考えたりする性分です。
麺’s HOUSEさんのメニュー
とにかくメニューが豊富な麺ズハウスさん!テキストで打つのがめんどくさいので、写真で勘弁してください!どん!
大きく分けて、ピリ辛ラーメンとさっぱり味のラーメンに別れる麺ズハウスさんのラーメン。もちろん、ピリ辛ラーメンたちは辛さを抜けるので、お子様でも安心。
麺’s HOUSEさんのこだわりを伺いました
- ラーメンスープは豚ガラ、鶏ガラ、日高昆布、煮干し、果物、野菜などを惜しみなく使用しています。
- 味の決め手はマスター秘伝の醤油ダレ、マスター秘伝の焼肉ダレ、味噌は13種類の隠し味が入ったオリジナルブレンドの物を使用しています。
- 素材は安心・安全な国産にこだわっています。
平日限定のランチセットもあるよ!
月曜から金曜の11:30〜14:00の間は、ラーメン+おかず+ごはんのボリューム満点お得なセットが注文可能!種類が8種類もあって、迷っちゃいますね!
どんだけ!ランチタイムサービスも!
上記同様、月曜から金曜の11:30〜14:00の間は、
ラーメンを注文すると+250円で餃子(3ヶ)とライスが付いてきます!
ラーメンを注文すると+100円でライスが、+400円で半チャーハンが付いてきます!
かなりお得に食べられるランチが狙い目ですね!
オススメの看板メニュー
麺’s HOUSEさん自慢の看板メニューをご紹介!
マスターこだわりのオリジナルブレンド味噌使用。13種類の隠し味でコクうま!
自慢の自家製焼き豚がいっぱい!
リピート者多数!遠方からわざわざ食べに来る方も!
大きくてジューシー。肉汁&スープがいっぱい!お持ち帰りもできます。
View this post on Instagram
注文するメニューに困ったら、お店の看板メニューを参考にするといいですよ!
とびっきり食堂で紹介されたHOUSEメンエスニックを食べてみた!
HOUSEメンエスニック(730円)
唐辛子が入った酸っぱくて辛いスープが印象的なラーメン。酸辣湯のようでもあり、トムヤムクンにも近いようだけどまた別物。オリジナリティ溢れる一品です。
具材は炒めた豚肉・キャベツ・もやし・にんじんに白髪ねぎとメンマ。彩りを担うのが、厚切りの輪切りレモンにすりおろしニンニクと唐辛子を添えた、なんとも可愛いビジュアルの薬味。レモンをしっかり絞ると、よりトムヤムクンのような酸味が味わえてグッドです!
麺はオーソドックスなちぢれ中華麺。悪くはないが、酸味のあるエスニックスープとの相性はどうなのかな。食べてるうちに
これ、フォーの方が合うんじゃ…。
ナンプラーと生姜を効かせて、パクチー、レモングラス、バジル、ミントなんかのハーブ系をどっさり入れたら…と妄想を膨らませてしまったのはここだけの話。
辛さは結構強めです。5段階でいったら3くらいには来てると思うので、辛いのが苦手な方はご注意ください。
麺’s HOUSEさん店舗情報
店名 | 麺’s HOUSE(メンズハウス) |
住所 | 静岡市駿河区東新田2丁目6-9 |
営業時間 | 11:30〜14:00、17:00〜22:00(日曜祝日は通し営業21:00まで) |
定休日 | 火曜日 |
座席数 | 22席(テーブル4人掛け×3、カウンター×10席) |
駐車場 | 有り(隣のコンビニに駐車可) |
麺’s HOUSEさんまとめ
- メニューが豊富!
- 平日ランチは安くてボリューム満点!
- 焼肉かけごはんが人気!
- 他では食べられないエスニック麺も
- 全品持ち帰りが可能
- 40年続く伝統の味!
マスターと奥様もとても優しそうで好印象!一度行ったらまた行きたくなるお店です!