静岡市内でおいしい家系ラーメンのお店を探してる!
女性でも行きやすいラーメン屋さんがいいな!
そんなアナタには、
家系ラーメン貫徹家がオススメだよ!!

目次
家系ラーメン貫徹家ってどんなお店?
2019年3月、静岡市葵区研屋町にオープンした家系ラーメンのお店。こちらの場所には元々、ごはんカフェ和(なごみ)というお店がありましたが、2018年12月に閉店し、この貫徹家さんが入る形となりました。隣にはパンの店マロンもあり、なかなか賑やかになりそうですね。
貫徹家の店長は2018年末まで、吉祥寺のラーメン洞くつ家で店長を務めていた中嶋さん。洞くつ家の味を継承した本格家系ラーメンで、麺も洞くつ家と同じ酒井製麺を使用。静岡でもファンが付きそうですね!
親方からいただきました!!
貫徹家は酒井製麺使用店です。 pic.twitter.com/jZAhqgp9yl— 家系ラーメン 貫徹家 @研屋町 (@kante2ya) 2019年2月14日
貫徹家の営業時間・定休日・駐車場情報
店名 | 家系ラーメン 貫徹家 |
住所 | 静岡市葵区研屋町16 セントラルマンション1F |
TEL | 054-260-6704 |
営業時間 | 11:00〜15:00、17:30〜22:00 |
定休日 | 月曜日 |
座席数 | 16席(カウンター8席、テーブル4席×2) |
駐車場 | 店舗前に2台、マロンとの間のPも共有で使えます。 |
コインパーキングご利用の方は100円キャッシュバック
店舗前の駐車場、その隣の共有駐車場にも止められなかった場合は、近くのコインパーキングに止めることになりますよね。その場合、駐車券を提示すれば100円バックしてくれます!良心的!
おはようございます、本日も11時〜21時まで通し営業です!
本日も生にんにく絞り入れ放題無料と白髪ネギ100円やってます、また昨日よりコインパーキングご利用のお客さんに100円キャッシュバックもやってます、よろしくお願いします。週末はにんにく絞りまくりましょう!
では👋— 家系ラーメン 貫徹家 @研屋町 (@kante2ya) 2019年3月14日
貫徹家の周辺駐車場は、こちらで検索できます!
家系ラーメン 貫徹家(静岡市葵区-ラーメン)周辺の駐車場 – NAVITIME https://t.co/hi3JvmCbHe
— 家系ラーメン 貫徹家 @研屋町 (@kante2ya) 2019年3月30日
貫徹家ランチタイムの混雑状況
金曜日の12時過ぎにお邪魔しましたが、サラリーマンの方やOLさんで店内は満席でした。意外と女性客が多い!オープンの11時に行った方もすぐに満席になったというレビューがあったので、オープンと同時に混雑する感じみたいですね。
店内には大きなソファがあるので、待ち時間は快適に過ごせます。すごく忙しそうなのに、店長さんお一人のオペレーションで大変そうでした。そんな様子を感じてか、お客さんは皆、食べ終わった器をカウンター上へ戻して、テーブルを拭いて帰っていましたよ。ほっこりしますね!
12時半過ぎにはカウンター席も空きが目立つようになり、落ち着いていました。常に満席といった感じではないみたいですね。
地味に嬉しい無料のむぎ茶
お冷はセルフの貫徹家。カウンターに置いてあるグラスを手に取り、ピッチャーからお冷を注ぐと、出て来たのは水ではなく茶色い液体!香ばしい麦茶でした!ラーメン屋さんでは、無料の飲み物はほとんど水ですよね。ぼくが知る限りでは、丸源ラーメンが冷茶を提供してくれていますが、それ以外は思い当たらない…。むぎ茶のサービスは地味に嬉しいです!

貫徹家のメニュー
貫徹家は食券制。入り口入ると左側に券売機がありますので、そこで食券を購入しましょう。ランチタイムはライス無料です。ライス希望の方は、券売機の所にある白い札を取り食券と一緒に店員さんに渡すスタイルです。お忘れなく!
味の濃さ、油の量、麺のゆで加減を自分好みにカスタマイズ可能です!食券を渡す時に、店員さんに伝えてくださいね!
貫徹家のラーメンは豚骨ラーメン1択のみ。麺の量とトッピングが選べますよ。
ラーメンメニュー | |
ラーメン | 700円 |
中盛ラーメン | 800円 |
大盛ラーメン | 900円 |
ミニラーメン | 600円 |
トッピング | |
ほうれん草多め | 100円 |
のり多め | 100円 |
チャーシュー多め | 200円 |
味付たまご | 100円 |
ライス | 100円(ランチタイム無料) |
キャベチャー | 100円 |
薬味ネギ | 50円 |
九条ネギ | 100円 |
玉ネギ | 50円 |
家系ラーメン屋さんにしては珍しく、ミニラーメンが選べます。この辺りも女性客が多い要因なのかもしれません。ランチタイムには、ミニラーメンとライスで結構満足かもしれませんね。
これが貫徹家のラーメンだ!
ラーメン+玉ねぎトッピング(700円+50円)
通常のラーメンには、チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草がトッピングされています。個人的にはほうれん草ものりもデフォで十分かなといった感じですね。チャーシューは多めでもいいかな。多めで+3枚追加になるみたいですね。今回は、デフォに玉ねぎを追加でトッピングしています。シャリシャリとした食感と刺激が、豚骨スープによく合います!水にさらしてあるので、ちょうどいい!
スープうまい!豚骨の甘みとコクがしっかりと感じられますが、全然くどさがなく、豚骨スープなのにあっさりと感じるほど。醤油のキレも相まって、ゴクゴクいけちゃううまさです。ここに追加トッピングした玉ねぎがいいアクセントになって、本当にうまい!クセになりますね!
そして麺もうまーい!酒井製麺の中太平打ちのちぢれ麺は、プリプリした食感で噛むとモチモチ!そして驚いたのが、麺の長さが普通より少し短いんですね!
この長さってめちゃくちゃ食べやすい!女性の方は食べやすくて嬉しいんじゃないでしょうか。長い麺をズルズルすするのって、大変ですもんね!
味変アイテムも揃ってます!
刻みニンニク、豆板醤、生姜、これ以外にもゴマとお酢も用意されています。半分くらい食べてから、味変を楽しむのもいいですね!貫徹家さん的には、後半お酢を入れるのがオススメのようです!
また、無料でにんにくクラッシャーができる日もあるみたいです。ぜひ、店舗でご確認ください!にんにくバッチリ効かせたら、人と会えなくなるけどうまいですよね!
【貫徹家 コメント】
2019年春の日曜、俺は酔っ払っていた。そして、思った。
貫徹家でにんにくクラッシャーをやりてえ、と。
あと無料でやりてえ、とも考えた。俺は酔っ払っていた。
俺は電話をした。やおやさんに。
そしてやることになった。
できれば何日かやりたい。— 家系ラーメン 貫徹家 @研屋町 (@kante2ya) 2019年3月10日
貫徹家のココがオススメ!
- 豚骨なのにゴクゴクいけちゃう美味いスープ!
- プリプリモチモチな酒井製麺の中太平打ちぢれ麺!
- ミニラーメンが選べる
- 麺の長さが短めで女性に優しい
- ランチはライス無料!
静岡市内の家系ラーメンでは群を抜いてうまいと思います!クセになる!また近々必ず食べに行きます!