「試食ができるタピオカ屋さん」
「業務用タピオカが仕入れられるお店」
「ミルクフォームが乗った泡タピがおいしい!」
そんなお店がこちら!
Q TAPI(キュータピ)です!

目次
QTAPI(キュータピ)ってどんなお店?
2019年8月18日(日)、静岡市葵区御幸町、コンコルドの隣にオープンした新しいタピオカ専門店。
看板にもある通り、業務用タピオカの卸売りもやっているお店です。台湾産のタピオカを使用しているということで、大量に仕入れられルートを持っているか輸入しているのかもしれませんね。
QTAPIの店舗情報
店名 | Q TAPI(キュータピ) |
住所 | 静岡県静岡市葵区御幸町7-3 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
駐車場 | なし |
他のお店にはない!QTAPIの特徴3つ
タピオカの試食ができる!
Qタピでは、お店の前でタピオカの試食をさせてくれます。試食ができるお店なんて、ここ以外知らないので斬新ですね!注文の前に味が知れるのは、お客さんにとってとっても嬉しいことですよ!
店員さんがフレンドリー!
Qタピの店員さんは、とっても気さくで感じが良い!タピオカ屋さんの店員さんって、なんとなく丁寧さに欠けてるなーって思うことが多かったんですが、Qタピの店員さんは別格です。試食用タピオカをくれながらフレンドリーに色々話してくれるので、ついつい買っちゃいますね!接客面ではナンバー1のタピオカ屋さんだと思います。
タピオカの卸売りもやってる!
台湾産の乾燥タピオカを3kg単位で販売されています。3kgという量は個人では中々消費できないので、業者さん向けになると思います。せめて500gくらいの小分けで販売してくれたら、おうちでタピオカ茹でてみたいですけどねー。
ちなみにお店の壁には、おいしいタピオカの茹で方が書かれています。タピオカを茹でる際の参考にしてください。

QTAPIのメニュー
泡タピオカシリーズ | M | L |
タピオカミルクティー | 500円 | 600円 |
タピオカミルク鉄観音 | 500円 | 600円 |
タピオカクッキークリームミルクティー | 600円 | 700円 |
タピオカアーモンドココア | 600円 | 700円 |
三食感タピオカミルクティー | 700円 | 800円 |
QTAPIオリジナルチャイ | 700円 | 800円 |
黒糖タピオカシリーズ | M | L |
黒糖タピオカミルクティー | 600円 | 700円 |
黒糖タピオカソイミルクティー | 600円 | 700円 |
黒糖タピオカ抹茶ラテ | 700円 | 800円 |
黒糖タピオカキャラメルラテ | 700円 | 800円 |
フルーツティー&フレーバーシリーズ | M | L |
タピオカザクロティー | 500円 | 600円 |
タピオカパッションフルーツティー | 500円 | 600円 |
タピオカクランベリーティー | 500円 | 600円 |
タピオカピーチティー | 500円 | 600円 |
タピオカストレートティー | 500円 | 600円 |
ソイミルクティーシリーズ | M | L |
タピオカソイミルクティー | 600円 | 700円 |
タピオカソイミルク鉄観音 | 600円 | 700円 |
タピオカクッキーホイップソイミルクティー | 600円 | 700円 |
その他 | ||
タピオカ増量 | 100円 | |
タピオカ皿盛り | 300円 | |
業務用タピオカ3kg | 5,000円 |
皿盛りタピオカは斬新ですね!
この投稿をInstagramで見る
タピオカミルク鉄観音を飲んでみた!
タピオカミルク鉄観音(M:500円)
高級な烏龍茶葉の鉄観音を利用した、タピオカミルクティー。甘いだけのドリンクは嫌だったので、鉄観音をチョイスしました。こちらのドリンク、上の部分には泡状のミルクフォームがトッピングされていて、まずはフタの飲み口から飲むようにレクチャーされました。この絵みたいな感じで。
しかしカップには既にストローを挿してくれてあったので、飲み口から泡を楽しむことができず…。でも、まぁ泡は美味しかったよ。
タピオカもしっかりと黒糖の甘さが付いていて、ドリンクと一緒に飲んで丁度良かったです。次はチャイが飲みたいなー!
QTAPIのオススメポイント
- タピオカの試食ができる
- 店員さんがフレンドリー
- できたてのもちもちタピオカが楽しめる
- 業務用乾燥タピオカが購入できる
- チャイやココアなど他のお店には無いメニューがある
ぼくの中では確実に、好きなタピオカ屋さんトップ3に入ります!また必ず行きます!