旬の素材を使った、季節の和菓子が絶品のお店があります。風情のある佇まいも素敵な和菓子屋さん。それが
たわらやさん!

よれちゃん
ぎんなん餅は初めての体験!!
たわらやってどんなお店?
静岡市駿河区曲金、南幹線沿い、中部電力がある交差点を北に曲がると見えてきます。美しい趣のある佇まいの和菓子のお店「たわらや」さん。すっきりと洗練された店内には、豆大福、どら焼き、最中、季節の和菓子が美しくディスプレイされています。ついつい、あれもこれもと注文したくなってしまう雰囲気のお店です。
たわらやの店舗情報
店名 | たわらや曲金店 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区曲金6丁目2-26 |
TEL | 054-282-4877 |
営業時間 | 9:00〜 |
定休日 | 日曜、月曜 |
駐車場 | 3台 |
たわらや季節の和菓子
たわらやさんの魅力は、旬の素材を使った季節の和菓子が楽しめるところ。パンフレットに記載の季節の和菓子をご紹介します。
- いちご大福(12月下旬〜3月)
- うぐいす餅(1月〜3月)
- 桜餅(3月・4月)
- 柏餅(4月・5月)
- 水ようかん(6月〜8月)
- 水まんじゅう(6月〜8月)
- くり餅(9月・10月)
- ぎんなん餅(11月・12月)
ぎんなん餅
11月12月限定のぎんなん餅。求肥の内側にはこしあんと銀杏が2粒包まれています。銀杏の苦味があんこと重なり、良い調和が生まれますね。大人の味です。
たわらや定番の和菓子
通年楽しめる和菓子もご紹介します。
最中
パリパリで良い香りの皮と粒あんがよく合います。贈答用としても喜ばれそうですね。

どら焼き
しっとり生地と、存在感のあるしっかりとした歯ごたえの小豆がたまらなく美味しいどら焼きです。最高!
定番和菓子から、季節感のある和菓子も揃う情緒あふれるお店たわらやさん。この時期は何があるかな?と、季節毎に通いたく素敵なお店です。
ABOUT ME