そんな疑念を自ら抱くほど、ぼくには好きな男性がいます。それがこの人!
手塚悠介さん
え?誰って。そんなあなたは静岡県民ではありませんね!
目次
手塚悠介さんプロフィール
手塚悠介さんは静岡第一テレビに出演していた気象予報士で、目鼻立ちの整ったイケメンさんです。ネットストーカーのぼくは、もちろんバッチリ手塚さんの基本情報をリサーチ済みです。
生年月日 | 1982年11月2日 |
星座 | さそり座 |
血液型 | O型 |
出身 | 埼玉県 |
出身校 | 中央大学 |
趣味・特技 | 映画鑑賞、サイクリング、サッカー |
前職 | 営業 |
その他の資格 | TOEIC825点 |
好きな天気 | 薄明光線 |
前職では営業職をしていた手塚さん。専門性のある仕事でその道を究めたいとの思いから、気象予報士を目指し、見事2013年3月に気象予報士となっています。気象予報士という狭き門を有言実行してしまうなんてかっこいい!
2014年秋から2018年3月まで、静岡第一テレビでお天気キャスターをやられていました。元サッカー部で生徒会長だった手塚さんのまじめな人柄が、画面からにじみ出ています。やさしくてかわいい話し方も親しみがもてて魅力的ですよね。
TOEIC825点というのもすごい!英語も得意なのでしょうか?外国人向けに、英語で天気予報もやってほしいです!
ツイッター
ツイッターもやられている手塚さん。ファンの呼びかけにもやさしくリプしてくれて、好感度あがりまくりです!わたしもあとでメンション送っちゃおうかな。
桜の開花予報をはずす
2016年の手塚予想は3月24日でしたが、残念ながらその日には開花せず。3日後の27日に開花宣言されました。手塚さん惜しい!来年は当てて!
追記
去年の桜予想はビシッと当ててます!
手塚さんから直々にご指摘頂きました!
@shogo_australia なんだか良い感じに書いて頂いてありがとうございます(^^)さくらの予想、去年は当てたんですよって付け加えて下さい(笑)・・・冗談です!
— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2016年4月1日
ごみんなさい。そこまではリサーチできてなかったです。ビシッと訂正しておきます。ぺっこり45度!
食レポ
出演番組まるごとでは、天気予報のお仕事の合間に、番組で紹介されるスイーツなどの食レポを無理矢理(?)やらされています。基本的には何を食べても「あ!おいしいですね!」という決め台詞が炸裂します。多分なかにはおいしくないものもあるでしょうに、誠実でやさしい手塚さんは、その食べ物の良い部分を視聴者にわかりやすく表現しようという姿勢が見えます。
儚い恋
時には同番組の女性アナウンサー、山田桃子アナにアーンしてもらって食レポをしている時がありましたが、その時の恥ずかしがりようといったらなかったですね。多分手塚さんは山田アナが好きなのかもしれません。ええ、好きなんでしょう。でも山田アナは、ずんのヤスが好きなのは誰が見ても明かです。微妙な三角関係ですね。
みんなの声
でも大丈夫です!手塚さんの事が好きな女性は、こんなにたくさんいるんです!
手塚悠介髪切ったら可愛いレベル上がりすぎてしんどくない?わたしはしんどい
— あやこ (@in2i3ity) 2016年2月10日
天気予報士なのに
食レポもする手塚サン、
可愛いなぁ〜♪(*´︶`*)#まるごと #静岡#手塚悠介— くりりん (@mocha_kuririn) 2016年1月18日
気象予報士の手塚悠介さんが可愛すぎてやばい(やばい) pic.twitter.com/UzFTHcnuzs
— かふぇらて (@Mssr_Tt) 2015年12月23日
静岡の天気予報士の手塚悠介さん(@cloudnumber__9)毎日天気予報を見てるうちに夫婦でファンになり、テレビにうつると「手塚さんだ!」「手塚さんだ!!」と喜ぶように。そして今日静岡駅前を通ったら天気予報の準備中の手塚さんがいて、うれしくておろおろした。がんばれ手塚さん!
— あんちゃん (@annecharo) 2015年12月22日
静岡県の有名人である気象予報士の手塚悠介さん(同い年)と撮っていただく。
大ファンの奥様は腰砕けになる程感激してました。 pic.twitter.com/u29gmSJp10— 佐野 哲也(Tetsuya Sano) (@t2ysano) 2015年11月3日
手塚悠介ツイッターやってたのかよーーーーーーーフォローする
— あやこ (@in2i3ity) 2015年10月17日
静岡第一テレビの気象予報士、手塚悠介さん色気ありすぎてヤバくない?毎回思うんだけど pic.twitter.com/QeY2NltRYj
この人気ぶり!ヤバいでしょ!もう単なる気象予報士ではないですね!
新たな恋
秘密のケンミンSHOWの東はるみ役、黛英里佳さんの大ファンという手塚さん。2016年6月2日(木)の放送にて、伊藤アナに背中を押される形で、スタジオ生出演中の黛さんに
「大好きです。」
と公開生告白!!黛さんも「イケメンだと思っていました!」とまんざらでもないご様子。この告白を静岡の手塚ファンはどう受け止めているのでしょうか。
@cloudnumber__9 それは残念でしたね…(´Д` ) でも「イケメンだと思ってました〜♡」って言ってましたよ(^^)
良かったですね♪そこだけ焼いてもらえたらいいですね(*´艸`)♡— じろうちゃん (@teruteru1976) 2016年6月2日
@cloudnumber__9 手塚さん、お疲れ様です。今日は晴れるんですね☆嬉しいな。昨日のまるごと見ましたよ♪県民ショーに出ている、黛さんがお好きなんですか?美人さんがお好みなんですね?中継でテンション上がってる手塚さん見て、なんか可愛くて笑ってしまいました。
— めぐっち (@megumegu0924) 2016年6月2日
静岡の手塚ファンは、温かく見守っていてくれてるようですね。わたしも手塚さんの恋を応援します!
好きな気象予報士ランキング
gooランキングに、好きな気象予報士ランキングというものがありました。果たして手っちゃんはランクインしているのか?

2017年版の投票を2月末まで受付!
最新版の気象予報士人気ランキングのための投票が、2017年2月末まで行われています。
去年は15位だった手塚さんですが、2017年はトップ10に入るよう静岡のみんなで応援しましょう!
http://yohosi.ranking-japan.top/
失礼しました。どうも気象予報士ランキングを決めるようで、候補がたくさんいて、その中の一人になってます。2月上旬から投票できるようです。皆さん一押しの予報士に投票して下さい。昨日は「僕にも票よ集まれ〜!」というリツイートでした。 https://t.co/zG98TRDLF3
— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2017年1月30日
気象に関する知識が豊富
イケメン過ぎて、たまに気象予報士であることを忘れてしまいますが、やはり気象に関する知識が豊富です。当たり前だよねー。
先日のこと、空に虹のようなカラフルな色の何かが、雲にかかっていました。なんだアレ!珍しい気象現象か!?と思い手塚さんにツイッターで聞いてみたところ、早速手塚さんからリプライがありました!
@cloudnumber__9 手塚さーん、こんばんは。今日の夕方西の空に虹のような何かを見つけました!でも半円じゃないんです。雨上がりでもないし。これって何ですかねー。 pic.twitter.com/VQ9YIeAFtG
— しょーご@スーパーシャイボーイ (@shogo_australia) 2016年8月20日
というぼくの素朴な質問に対し
@shogo_australia これは彩雲だと思います!
— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2016年8月21日
と的確に返答をしてくれました!こういうところにホント感動します!ありがとう手塚さん!
コスプレもイケる!
気象予報士の枠に収まらない手塚さん。番組を盛り上げる為なら、食レポのみならずコスプレにも積極的です!
そして手塚ナス#まるごとツイート@cloudnumber__9 pic.twitter.com/T8I4l72ed0
— まるごと (@SDT_marugoto) 2016年10月4日
このあと、このツーショット登場#まるごとツイート pic.twitter.com/9MJ6z4T6RB
— まるごと (@SDT_marugoto) 2016年10月4日
久保ちゃんと、ナスとドラキュラに変身!かわい過ぎです!
手塚さんの英語の実力
大道芸ワールドカップ2016開催時に、カナダ出身のアーティスト「アンジェラヒッチさん」にフェイスペイントをしてもらった手塚さん。フェイスペイントをしてもらっている最中、アンジェラさんにさりげなく英語でインタビューをしていました!
What do you think about this festival?
あまりの発音の良さにスタジオもざわついて、アンジェラさんの返答が頭に入りません。
帰国子女ではないと思われますが、日本人離れした発音の良さに驚愕しました!手塚さん超絶かっこいいよー!
今日はフェイスペイント初挑戦(≧∇≦)bタイガーだ~(≧◇≦)10分かからないくらいで、このクオリティー(^^)すごい pic.twitter.com/Yrkxjew2EO
— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2016年11月3日
手塚さんのモノマネ芸
セノバ前の中継のオフショットとして、インスタグラムに動画がアップされていました。
それは、手塚さんがジブリの脇役キャラのモノマネをする光景。
こんなモノマネのレパートリー持ってるとか、一体どこを目指してるんですか!?
しかし、かなりクオリティが高いです!まじですごい!
第二弾も楽しみにしています!
気象予報士人気ランキングで手塚さんに投票しよう!
2017年2月1日〜28日まで投票を受け付けている、気象予報士人気ランキングに我らが手塚さんもエントリーしています。

みんなで手塚さんに投票して、ぶっちぎりの一位になってもらいましょう!
どうすれば会える?
平日の夕方は大抵、セノバの前で中継やってます。義理の妹は一緒に写真撮ってもらってました。うらやましすぎる!わたしはいつも、陰から見守っています。はい。スーパーシャイボーイですから。
手塚さんの夏休み2017
ぼくらが夏休みをエンジョイする8月は、休みなくセノバ前からお天気を伝えてくれた手塚さん。そんな手塚さんは、2017年10月2週目に少し遅めの夏休みを取っていたようです。
長野県上高地は紅葉が進んでいて綺麗だ~(о´∀`о)癒し pic.twitter.com/XJrGLaeOUA
— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2017年10月11日
長野県上高地を旅行された手塚さんは、自前の一眼レフカメラでこんな素敵な写真を撮ってくれました。チラホラと紅葉が楽しめる上高地。紅葉も素敵ですが、手塚さんの撮影技術もなかなか。色彩が美しく表現されていて、とっても目を引く作品に仕上がっています。素敵すぎる。
マルシェアで共演中の伊藤薫平アナウンサーは
インターネットの画像検索で出てきそうな写真ですねー。
と褒めてるんだか褒めてないんだか、よくわからないコメントを発していました。笑
上高地以外にも、上田城や松本城を観光されたようで、休み明けの月曜日にはリフレッシュして元気な手塚さんを見ることができました。
手塚さんの旅先からのツイート見て、一緒に旅行したいなーって思った手塚ファンって絶対多いと思うんですよね。手塚さんと一緒に行く観光ツアーとかあったらいいのになーって思いました。
Daiichi-TVさん、企画してくれないかな。笑
天才画伯の手塚さん
手塚さんは天気予報を伝える際、自作のかわいいイラストでわかりやすく説明してくれています。そのイラストのクオリティが、田辺誠一さんのイラストのように
ジワジワくるんです!
そんなイラストの一部をご紹介します!
こちらが今日のまるごとワイドで描いた羊です。足がポイントです! pic.twitter.com/bkQ4tnZ9xl
— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2014年12月4日
2014年、手塚先生初期の作品です。
@marie63860671 いや~(^^)そうまくんのかわいさには負けます!
でも今日はなかなか上手く描けたので、写真におさめました(笑) pic.twitter.com/1RG9RFx6US— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2015年11月3日
カラフルでかわいいですね!
さて、問題です!ジャジャン
この絵は何の絵でしょうか?
①冬にうれしいあったか鍋 ②グツグツほうれん草グラタン ③アヒージョ ④七草粥
正解は後ほど! pic.twitter.com/ZqWk2rSy4e— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2016年1月7日
2016年、クオリティが安定してきています。
見えたり、隠れたり、シャイなお月様ですが、見れた方も結構いるようで良かった!今朝のイラストも可愛いと大評判ですね~(笑)
でも昨日の夜、練習したんです実は!禁断の下書きがこちらε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
笑うか、怖がるか、どっちかです! pic.twitter.com/tTbIlMS6yg— 気象予報士 手塚 悠介 (@cloudnumber__9) 2016年9月15日
いつもは鉛筆で下書きしてから、清書しているみたいですね。
待望のLINEスタンプ発売!
リリースが噂されていた手塚画伯のLINEスタンプが、2017年4月1日に発売されました!
手塚ロスで落ち込むファンにとっては、嬉しいお知らせですね!ぼくも早速購入しましたよ!
手塚画伯のLINEスタンプは、下記から購入可能です!
https://line.me/S/sticker/3127314
手塚さん第一テレビ卒業
2018年3月23日(金)、手塚さんの第一テレビ卒業が発表されました。
卒業の理由や4月からの活動内容について考えたので、詳しくは下記リンク先へ飛んでください。

まとめ
まじめで誠実で人気者なイケメン気象予報士の手塚さん。これからも静岡のお天気を伝え続けてください。そしていつか、スーパーシャイボーイとさわやかのハンバーグでも食べましょう!
◆関連記事:大好きなまるごとメンバーについて書いてます!






