葵区

桜エビそばなら鐘庵がオススメ!静岡県民みんな大好きだよね?

こんにちは、桜エビ大好きブロガーのスーパーシャイボーイです。

静岡が世界に誇るものといったら、富士山と桜エビ!これ間違いなしですが、そんな桜エビを気軽に手軽に食べられるお店が、そばとうどんのお店「鐘庵(しょうあん)」です!

ランチに迷ったら、とりあえず鐘庵行っとけばハズさないですよ!

 

鐘庵とは?

1994年に三保総本店をオープンした、そばとうどんのお店「鐘庵」。その後次々に店舗数を増やし、今では静岡・愛知を中心に約50店舗を展開する、静岡を代表するそば屋になりました。静岡市内を車でドライブすると必ずと言っていいほど目に留まる、静岡県民の心のよりどころ

キング of ソバ屋 in 静岡!

鐘庵でしか食べられない名物の桜エビのかき揚げは、これ以上ないくらいサックサクで絶妙のおいしさ。このおいしさは海外にも飛び火し、台湾にも出店。世界に愛される味となっています!

 

2億円の桜エビ

年商約18億円を誇る鍾庵グループは、桜エビを年間2億円分仕入れています。その数は桜エビのかき揚げにして、約160万枚分。ケタが違いすぎて想像ができない!でもそれは間違いなく、日本一桜エビを使用する外食チェーン店と言えます。

あー2億円の桜エビに埋もれたい。

 

桜エビそば

鍾庵で一番人気のメニューが、桜エビそば!つなぎを使う量が最小限に抑えられているので、桜エビ本来の香ばしい味が最大級に楽しめるかき揚げに仕上がっています。

通常イメージするかき揚げよりも衣が薄いので、サックサクです。サクサクでイメージするサクサク感よりも、3割増しくらいサクサクです!

 

桜エビそばの食べ方

別盛りでやってくるかき揚げを、そばにダイブさせます。衣が良い感じにツユに溶けていき、エビのダシがどんぶり全体に行きわたります。桜エビがそばにインしたことにより、そばとエビが至福のハーモニーを奏でてくれるのです。

ただやはり、このサックサクのえびをサックサクのまま食べずにはいられません。そのままでももちろん香ばしくて最高においしいですが、塩をかけると味がしまってさらに良し!シンプルイズベストってやつですね。酒のつまみとかにも合いますね。こいつでポン酒いきたい!

 

カレーうどんが絶品

桜エビのかき揚げの陰に隠れてしまっていますが、実は鍾庵のメニューで超絶うまいのがカレーうどんです。28種類のスパイスと12種類の野菜・果物を18時間煮込んで作り上げたカレールゥと鍾庵のダシが合わさると、他では食べたことがない超絶うましうましなカレースープに仕上がるのです。

ぼくは普段はそば一択の完全そば派人間ですが、鍾庵のカレーだけはうどんでいきます。濃厚でパンチ力のあるカレースープにはうどんが最強にマッチします!

ぼくのオススメはこのチーズカレーうどん!チーズが加わることにより、さらに濃厚で超絶うましうましです!最後の一滴まで最高にうましうまし!

このカレーうどんを家庭でも食べたいなーと思っていたら、ありました!鍾庵って楽天に出店してるんですねー!知らなかったー。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鐘庵カレーうどん 5食セット
価格:3250円(税込、送料別) (2017/1/22時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鐘庵カレーうどん 10食セット 『送料無料』
価格:6400円(税込、送料無料) (2017/1/22時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鐘庵カレーうどん 20食セット 『送料無料』
価格:12800円(税込、送料無料) (2017/1/22時点)

 

 

生桜エビ漬け重

今回ぼくが訪れた、鍾庵三保総本店でのみ食べられる限定メニューがあります。それが

生桜エビ漬け重

生の桜エビを、鍾庵特性のタレに漬け込みごはんの上にのせた贅沢な一品です。生きた桜エビをそのままタレに漬け込むので、呼吸をした時にタレを体に染み込ませた桜エビは、体の奥まで味を染み込ませるのでおいしくなるんだとか。

生の桜エビって、静岡県民でもなかなか食べられないんだけど、特性のタレに漬け込んだ生桜エビはトロっとしてて甘くて心までもがトロトロになります。

 

しゅくはじめも絶賛!

第一テレビの情報番組「まるごと」のメンバーでもあるしゅくはじめさん。取材で訪れた際に食べた、この「桜エビ漬け重」を絶賛しています。

http://ameblo.jp/mania-mania1105/entry-12237793454.html?timestamp=1484307731

やっぱり、おいちぃ~!ってなるよね!?

桜エビ漁の期間中でなければ食べられない、レアなこのメニューは本来三保総本店のみで提供されていますが、2017年3月から全店で食べられるようになるそうです。これは楽しみですね!

 

まとめ

桜エビのかき揚げ、カレーうどん、生桜エビとオススメメニューが目白押しの鍾庵。ぼくのオススメメニュー以外にも、こんな感じで豊富なメニューが揃っているので、自分のお気に入りだったり、オリジナルの組み合わせを開拓してってください!

しらす天とかかなり気になります。うまそう!

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 新清水駅清水駅入江岡駅

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!