国内

【桜えびまつり2018】静岡由比漁港で食べる桜えびのかき揚げが死ぬ程うまい!

こんばんは、全身じんましんで悩み中のスーパーシャイボーイです。

もしかしたら甲殻アレルギーの可能性もありますが、年に一度の桜えびまつりは死んでも行くと決めていたので、命がけで桜えびを食べてきました!どんと来いアナフィラキシー!

 

桜えびまつりとは

毎年5月3日に、静岡県清水区由比の漁港で開催されるビッグイベント。

桜えびやしらすをメインに、さまざまなグルメが楽しめたり、採れたての桜えび即売会や、生桜えびの無料プレゼント企画なんてのもあります。

去年は7万人を超す人が桜えびまつりに訪れた模様。おそらく一年で一番由比に人が集まる日ですね!もう楽しみ過ぎて、じんましんが止まりません。

 

桜えびまつり2018

2018年の桜えびまつり詳細です。

5月3日(木・祝)早朝8時に由比漁港に集合!

 

 

 

いざ桜えびまつりへ

※以下は2016年の桜えびまつりの模様です!

 

今回は鼻毛ブロガーのHanagex(はなげっくす)を含む、仲間4人で初めての桜えびまつりへ!Hanagexの桜えびまつりレポートも要チェックやで!

http://hanagex.com/tourism-event/sakuraebi-matsuri

 

清水駅から電車で由比駅まで向かいます。由比漁港には駐車場が100台ほどありますが、さすがにこの日はキャパオーバー必至。JR東海道線でぶらり桜えびの旅がオススメです。臨時列車も運行してるので安心。

20160503sakuraebi01

それにしてもすごい人です。ここは本当に静岡なの?ってくらいの混みよう。県外からも多数の人が訪れていて、中にはスーツケースを引いて来ている人もいました。桜えびまつり、侮れぬ!

20160503sakuraebi02

由比駅を出ると目の前には巨大な桜えびが出現!この桜えび通り沿いにも、新鮮な桜えびを取り扱う鮮魚店などが並びます。これらのお店で桜えびを買って、クール便でご自宅へ送る事も可能です。重い荷物を持つ必要がなくて、便利ですね。

桜えび通りを5分程歩くと、由比の港へ到着です。

 

生桜えびが無料!

先着500名に、生の桜えびを無料で配布していました。その行列の様子がこちら!

20160503sakuraebi03

先頭が見えない!無料のちからは恐ろしい。ここまで並ぶともらえるかもらえないか微妙とのことだったので、無料桜えびは諦めました。お金出して買います!(笑)

 

桜えびグルメを食す

生桜えびや桜えびのかき揚げ、生しらすなんかは長蛇の列です。腹ぺこだった我々は、とりあえず空いてそうなところで手頃なグルメを調達します。

20160503sakuraebi04

桜えびまつりで迷わず富士宮やきそば(500円)を購入するあやさん。まずはなんでもいいから腹を満たす作戦のようです。

20160503sakuraebi05

続いては桜えびラーメン(500円)。醤油味のラーメンに桜えびが入っています。イイネ!桜えびまつりっぽくなってきました!

20160503sakuraebi07

桜えびのピッツァ(1100円)。焼きたてでチーズがたっぷり乗ってます。大葉がアクセントになってうまーい!

20160503sakuraebi06

桜えびクリームコロッケ(250円)は、桜えびがたっぷり入ったホワイトソースクリームがサクサクの衣に包まれています。これは期待以上の味!満足です!

 

桜えびのかき揚げ

ある程度お腹が満たされ余裕が出て来た我々4人は、長蛇の列ができている桜えびのかき揚げに果敢にも挑戦する意思を固めました。やはり桜えびまつりにきて、桜えびのかき揚げを食べずに帰る事はできません!

20160503sakuraebi08 20160503sakuraebi09

1時間ほど並び、念願の桜えびをやっとゲットできました!

20160503sakuraebi10

桜えびのかき揚げ(300円)。これでもかという程たくさんの桜えびが入っています。一般的な桜えびのかき揚げは、玉ねぎや三つ葉そして天ぷら粉などである程度ボリュームを出していますが、このかき揚げは桜えびとネギのみ。衣も最小限に抑えてあって、桜えび本来の美味しさを楽しめるように考えられています。これで300円は良心的。

20160503sakuraebi11

あまりのウマさに昇天してしまうスーパーシャイボーイ。

20160503sakuraebi12

あまりのウマさに遠くを見つめる鼻毛。

 

まとめ

予想を遥かに超越した、由比桜えびまつりの盛り上がりには圧倒されました!新鮮な桜えびやさまざまな美味しいグルメを、一度に楽しめるこのお祭り。是非一度足を運んで、おいしい桜えびを体験してもらえればと思います。

由比港内にある由比漁協直営の浜のかきあげやでは、このお祭り以外の日でも、桜えびのかき揚げなど美味しい桜えびグルメが楽しめます!営業日は下記漁協サイトをご確認ください。

http://yuikou.jp/enjoy.html

 

由比の桜えび、まじでウマいです!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!