週末各地のイベントに出店している、かき氷屋のノリさん。お店にはお客さんが途切れることなく並び、その行列の先にはかき氷を超えたかき氷が、ぼくらを待ち構えています。
今回は、想像を絶するユートピアのようなかき氷をご紹介します。

静岡市の呉服町にて毎年開催されている
静岡夏まつり夜店市
2018年夏、この夜店市でノリさんのかき氷と出会いました。
ノリさんのかき氷って?
静岡県沼津市にお店を構えるノリさん。パイロットという古着屋さんとお店を共有しています。
View this post on Instagram
かき氷屋さんの奥に、古着屋さんがあるっぽいですね!
こちらの沼津のお店でかき氷の営業をされているのは、月曜日と火曜日のみだそうです。それ以外は、各種地方のイベントに出店されています。
ノリさんのかき氷ノリペチーノ&パイロット店舗情報
店名 | ノリさんのかき氷 ノリペチーノ |
住所 | 静岡県沼津市大門町17 |
TEL | 090-3953-3848 |
営業時間 | 12:00〜19:00 |
営業日 | 月・火曜のみ(週末はイベント出店がメイン) |
ノリさんのかき氷営業カレンダーはこちらをチェック!アナタの街でノリさんに出会えるかも!?
http://shirokuronyaon.dreamlog.jp/
ノリさんのかき氷メニュー


- Wベリー 700円
- ブルーテキサス 600円
- ブルーテキサスミルク 700円
- 抹茶ミックスver3.1 800円
- チョコチョコミント 700円
- 寿太郎みかん丸ごとコンポート 900円
- キャラメルW烏仙珈琲 800円
- トリコロール 800円
- スクラップホリック 800円
イベント限定スペシャルノリペチーノ
- チョコチョコバナナ 800円
- ピニャコラータ(パインココナッツ) 800円
- 黒みつチャイ 700円
一見したらかき氷のメニューとはわからないほど、エキセントリックなネーミングセンスです!内容についても、氷にシロップをかけただけの従来のかき氷とは、明らかに異なります。
どんな味なのか楽しみ楽しみ!!
おいしさの秘密

迷った末にぼくらが選んだのは、一番左のダブルベリーノリペチーノ。ノリさんのかき氷人気No.1で
- ストロベリーとブルーベリーのWシロップ
- 甘さ控えめオリジナルブレンドの練乳
- 紅茶のジュレ on the かき氷!
という、神ってる構成です。

氷はこちらの手動のかき氷機で削っています。手動だけど、ホロホロでキメの細かい氷が削れています。

氷の中にもたっぷりとシロップと練乳、紅茶のジュレが入っています。仕上げにトップにも紅茶のジュレをトッピング。
ノリさんの所作ひとつひとつがすごく丁寧で、お客さんの為に心を込めてかき氷を作っているぞという気持ちが伝わってきます。
完成したかき氷を手渡す時に一言
一口目は上からそのままかぶりついてね!
どうやら、スプーンを使わずにかぶりつくのがノリペチーノ流らしい。

濃厚で香りの強いWベリーのシロップと、甘さ控えめの練乳が最高の組み合わせ!氷も軽くて柔らかくて美味しい!
そして極め付けが、紅茶のジュレ!今までのかき氷には無い食感が新しくて、インパクトのあるアクセントになっています。
後半戦に突入しても、ジュレがところどころで顔を出すので、氷が溶けても新しいドリンクのようでこれもまた美味しい!!
一杯で二度美味しいかき氷です!!
こどももすごく喜んで食べてました。行列の理由に納得!!どこかのイベントで再開できることを首を長くして待ってますね!!