葵区

とろり天使のわらびもち 静岡店|とろっとろの飲むわらびもちが天に昇るうまさ!

未体験の新食感が味わえる、とろとろのわらび餅ドリンクのお店が新静岡セノバ近くに登場!デザート感覚で楽しめる、今話題の飲むわらび餅のお店!それが

 

とろり天使のわらびもち 静岡店!

 

 

よれちゃん
よれちゃん
天にも昇る美味しさ!これハマる!

 

とろり天使のわらびもち静岡店ってどんなお店?

2021年9月16日、静岡市葵区の北街道沿いにオープンした「とろり天使のわらびもち静岡店」さん。関西を中心に、全国に30店舗以上の店舗数を誇る今話題のお店が静岡に初上陸!とろけるほど柔らかい新食感のわらびもちが入ったドリンクや、とろっとろのわらびもちをお箸でいただく「生わらびもち」、冷凍でお土産にも最適なクリームわらびもち等、未体験のスイーツが楽しめるお店です!

とろり天使のわらびもち静岡店の店舗情報

店名 とろり天使のわらびもち 静岡店
住所 静岡市葵区駿府町1-21新駿府ビル1階
TEL 054-255-3232
営業時間 11:00〜当日のわらび餅がなくなり次第終了
定休日 なし(年末年始お休みの可能性あり)
駐車場 なし(近隣にコインP有り)

店内にイートインスペースあります

スマホも充電できるコンセント付きカウンターテーブルが5席、その奥にはテーブル席が用意されています。


とろり天使のわらびもちメニュー

主なメニューは3つ

  • 生わらびもち(和三盆)
  • 飲むわらびもち(黒蜜・抹茶・ミルクティー・ほうじ茶)
  • クリームわらびもち(プレーン・黒胡麻・ほうじ茶)

和三盆の生わらびもち

生わらびもち 和三盆 小箱(600円)

和三盆を使用した、とろとろ食感の生わらびもち。きな粉が一袋付いてくるので、こちらをかけていただきます。+50円できな粉の追加ができたり、黒蜜を付けたりもできます。お好みに合わせてカスタマイズしてね!

通常のわらびもちって竹串とかで刺して食べると思いますが、こちらの生わらびもちはとろとろで柔らかすぎて、竹串では食べられません!(笑)お箸を付けてくれるので、そちらで頂きます!

と言ってもこの柔らかさ!お箸で持つのもなかなか大変。それぐらいとろっとろの柔らかさなのです。口に含めばトロンととろけて無くなる柔らかさ!歯がいらない柔らかさ!

+50円で黒蜜をかけていただきました!黒蜜の濃厚で香ばしい甘さが加わって、疲れた体が喜ぶ喜ぶ!甘党の方には黒蜜追加がオススメです!

新感覚ドリンク飲むわらびもち

飲むわらびもち 抹茶(680円)

とろっとろの生わらびもちがドリンクの中に入った、斬新なドリンク「飲むわらびもち」。黒蜜、抹茶、ミルクティーの3種から選べます。今回は抹茶を選択!ミルクベースのドリンクに抹茶と生わらびもちが入っています。上にはホイップクリームがトッピング!このドリンクの中のとろとろわらびもちを太いストローで吸っていただくのですが、これがヤベーくらいうめーっつー話!きな粉感がしっかり感じられるわらび餅が口の中でとろとろにとろけて、やばいくらいハマります!普通のわらびもちでは絶対に感じられない新食感!絶対に飲んだ方がいいです!

こちらは飲むわらびもち黒蜜。黒蜜ときな粉、わらびもちの組み合わせは鉄板!最強の和スイーツが重なり合う美味しさです!

お土産に最適な純生クリームわらびもち

プレーン、黒胡麻、ほうじ茶の3種があるクリームわらびもち。冷凍での販売になっています。3〜4時間の自然解凍で食べられると書いてありますが、もう少し早くても大丈夫なんじゃないかな。こちらはしっかりとした弾力があるわらび餅の上に、プレーン、黒胡麻、ほうじ茶のクリームがそれぞれ乗っています。

こちらの写真はプレーンですが、断然オススメなのはほうじ茶!下のわらび餅にもほうじ茶が混ざっていて、ほうじ茶クリームも香ばしくて美味しい!3種類頂きましたが、ほうじ茶が一番美味しかったです!オススメ!

限定コラボ!さつまいも生わらびパフェ

2021年10月の限定、鷹匠にあるoimodoさんとのコラボメニュー「さつまいも生わらびパフェ」!生わらびもちとさつまいもペースト、バニラアイスがひとつになった、最強の組み合わせパフェ!

存在感のあるさつまいももトップに君臨しています!さつまいも好きは必食です!毎年やって欲しいですね!

待望の新作!飲むわらびもちほうじ茶マロン味

2021年11月3日にリリースされた、飲むわらびもち待望の新作、ほうじ茶マロン味!ほうじ茶の香りが立つミルクベースのドリンクに、生わらびもちが入り、表面には砕かれた栗が散りばめられています。キャラメルソースがかかって、さらに香ばしい甘みがプラス!秋を感じる、最高に美味しい一杯です!

夏の新作ピーチミルクティー!

甘い桃のフレーバーが加わった、ちょっと洋テイストの飲むわらびもちが期間限定で新登場!桃ソースがかかっていて美味しい!2022年7月1日〜8月31日までの期間限定販売です!桃好きさん是非試してみて!

新しい仲間が加わった飲むわらびもちシリーズから、今後も目が離せないですね!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!