鶏ガラ、貝出汁ブレンドのあっさりラーメンが味わえるお店が、葵区昭府町にオープンしました!化学調味料不使用のラーメン屋さんということで、小さい子も安心して食べられるラーメン店!それが
らぁめん燦(さん)!
目次
らぁめん燦(さん)ってどんなラーメン屋さん?
2022年3月7日、静岡市葵区昭府2丁目、安倍街道を少し入った場所にオープンしたラーメン店「らぁめん燦(さん)」。化学調味料無添加をうたう、鶏ガラと貝出汁のWスープのあっさり系ラーメンのお店です。無化調ラーメンということで、小さなお子様連れでも安心して楽しめますね。
この辺りのエリアはラーメン屋さんが少ないので、新しいラーメン屋さんの誕生は本当に嬉しい!建物自体も新しいようで、綺麗で清潔感があってオシャレなカフェみたいな雰囲気。デートにもぴったりですよ。店内の座席数はテーブル6席、カウンター6席とコンパクト。入り口入ると左側に券売機があるので、食券を先に購入しましょうね!
らぁめん燦(さん)の店舗情報
| 店名 | らぁめん燦(さん) |
| 住所 | 静岡県静岡市葵区昭府二丁目15-22昭府ベースハクガ102 |
| TEL | 090-4688-0141 |
| 営業時間 | 10:30〜14:30(L.O. 14:15)、18:00〜20:30(L.O. 20:15) |
| 定休日 | 火曜、第2・第4月曜 ※夜営業は金土日のみ |
| 駐車場 | 有り |
| https://www.instagram.com/ramen.3san3/ |
らぁめん燦(さん)のメニュー
基本のらぁめんは醤油、塩、味噌の3種類。それぞれ、特製とチャーシューが選べます。チャーシュー丼、だしごはん、炊き込みごはんといったごはん系もありますよ。
醤油味玉らぁめん
醤油味玉らぁめん
トッピングは種類の異なるチャーシュ3枚、味玉、めんま、ほうれん草、ネギが別盛りでやってきます。香りの強いネギを丼に入れてしまうと、味が変わってしまうからという配慮でしょうか。純粋にスープのみ味わいたい人にとっては、ネギの別盛りはとても嬉しいですね。トッピングもひとつひとつに存在感があって、力強い見た目!スープの色は上品ですが、ダイナミックな印象です。
鶏ガラと貝出汁を使用しているというスープは、美しく透き通っていてあっさりしつつも、鶏の香りと重厚な旨味が感じられます。貝は前面に感じるというよりかは、鶏出汁との二本柱で支えているイメージ。フレッシュなお醤油の香りも上品に感じられて、とっても美味しい!あっさり系が好きな方にはどストライクじゃないかな。
そしてこの麺がたまらなく美味しい!見た目にも美しい細麺は、スープの美味しさをガッとつかまえてくれて、スープとの相性が抜群!啜り心地も夢見心地で、鼻から抜ける小麦の香りが最高にうまい!
トッピングも部位の異なる豚のチャーシューが2枚、鶏胸チャーシューが1枚乗っていて大満足!メンマも自家製とのことで、既製品に良くありがちな臭みもなく、超うまい!無化調への強いこだわりが伺えますね!
塩チャーシューらぁめん
塩チャーシューらぁめん
異なる部位の3種類のチャーシューが3枚ずつ乗った、計9枚のチャーシュー麺!丼全体を覆うこのインパクトがすごい!肉好きにはたまらない一杯ですね!塩らぁめんのスープも、あっさりだけど物足りなさは微塵もなくて、めちゃくちゃ美味しい!
冷やし貝出汁らぁめん
冷やし貝出汁らぁめん
夏季限定、冷たい貝出汁のらぁめんがこちら!トッピングには、2種の鶏チャーシュー、味玉、メンマ、ネギ、青菜。鶏の味わいも感じる貝出汁のスープが敷かれています。
一口目に頂いたスープは、鶏の香りが先行しましたが、後半になるにつれ…おぉ!キタキタ!貝出汁だ!ってな具合に貝の味わいが後から追いかけてきます。しじみとかあさりの喉の奥にグッとくる味わいというよりかは、ホタテ系のようなふんわり優しい貝の甘み!さすがの旨さです!
喉ごし最高な麺は、食欲が減退していてもツルツルと入っていきそう!夏バテ知らずですね!
冷やしこんぶ出汁らぁめん
冷やしこんぶ出汁
夏限定の冷たいラーメンが登場!こんぶ出汁をベースにした冷たいスープに、きゅうり、ナス、オクラなど刻んだ夏野菜をトッピングしたトロトロ食感が楽しめるラーメン!
お出汁の効いた冷たいスープが超うまい!カツオとこんぶお出汁を使っているとのことで、さっぱりしていて絶妙のバランス!
冷水でしっかり締められた細麺は、しっかりコシがあってめちゃくちゃ美味しいです!オクラのトロトロが染み出したスープがよくからみ、トゥルトゥル食感がたまりません!
たくあんも入っていて、コリコリした食感もいいアクセントになってます。夏を感じる最高の一杯です!
鴨らぁ麺味玉
2022年10月、らぁめん燦に待望の新作が登場しました!それが鴨と丸鶏のスープを使用したらぁめん!トッピングは香ばしく炙った鴨のチャーシュー、豚のチャーシュー、味玉、メンマ、小松菜、ねぎ、糸唐辛子が乗っています。
ほのかにスパイスが香る鴨出汁のスープは、奥深い味わいで一切のくさみ無し!めちゃくちゃ美味しくて、スープを口に運ぶ手が止まらない!鴨の美味しさに気付かされ、次から次に飲みたくなってしまう極上のスープです!この美味しさ、たくさんの人に味わって欲しい!
喉ごしの良い中細ストレート麺は、スープとの相性も良くて最高にうまい!
鶏ガラと貝出汁のラーメンということで、静岡市内ではあまり味わうことができない貴重なラーメンのお店が誕生しましたね!炊き込みご飯も評判がいいようなので、次回はぜひそちらも味わいたい!今後は別のスープを使用したラーメンメニューも登場するのでしょうか?今後の展開にワクワクが止まらないラーメン屋さんですね!







