お持ち帰り・お取り寄せ

糖質制限ダイエットには豆腐麺がおすすめ!

こんにちは。スーパーシャイボーイのしょーご(@shogo_australia)です。

ラーメン、つけ麺、ごはんにハンバーガー!炭水化物大好きです!うぇーい!と余裕かませる年齢ではなくなりました。体重が増える一方なんです!がびーーーん!

 

魔の30代に突入

30代を過ぎると代謝が落ち脂肪がつきやすいという話はよく聞きますが、最近自分の体を通じてそれを実感しつつあります。仕事は基本デスクワークなので、勤務中あまり体は動かしません。家に帰ってからも特に積極的に運動するわけでもないので、運動不足の日々が続いています。

それでも20代はそれほど体重に大きな変化はありませんでした。ところが30代に入り食生活や運動量は変わっていないのですが、明らかに体重が付きやすくなってきています。十中八九、代謝が落ちています。

 

痩せる方法

痩せる方法といっても、色々な方法があって自分には何が適しているのかわからないですよね。ぶっちゃけ、誰にでも当てはまる正解はないので、自分にあった方法を探り探りやってくのが一番の近道です。今回は幾つか、痩せる方法をご提案したいと思います。

 

スポーツジム

体をシェイプアップさせる方法は色々ありますよね。一番わかりやすいのは運動です。わたしも数年前まではほぼ毎日ジムに通い運動をしていました。通い始めのモチベーションの高い時期は楽しいんですよね。やった分結果として、数値だったり見た目にも現れます。ただそれを継続させるのが難しい。わたしの場合は、仕事が多忙になってきてジムに通う時間があまり取れず、結局そのままやめてしまいました。

 

エステ

最近はメンズエステの広告やメルマガなんかもよく送られてきます。エステで痩せられるんです。スポーツジムと違ってハードな運動をする必要はありません。わたしが見たメンズエステコースは、ハンドマッサージで皮下脂肪を刺激しボディラインを整え、低周波マッサージ機でマシーンが直に筋肉を刺激して鍛え上げるもの。

楽ですよね!寝てるだけでいいんですもの。ただ一番ネックなのはコストですね。上記のプランだと4回コースで10万円近くしちゃいます。貯金が10万円しかないわたしには土台無理な話です。

 

食事ダイエット

誰もがやせる為にまず挑戦するのが食事ダイエットですよね。世の中は様々なダイエットで溢れ返っています。最近は「はちみつ&アボカド&ヨーグルト」を一緒に食べると、お腹がへっこむなんて話を聞きました。本当かなぁと思いつつ試してみましたが、わたしはアボカドとヨーグルトの組み合わせがダメで続きませんでしたね。アボカドもヨーグルトも大好きなんですが、一緒に食べるものではないかなーと。

 

糖質制限ダイエット

そんな数々のダイエットに挫折したわたしが、オススメしたいダイエットがあります。それが

糖質制限ダイエット

糖質制限ダイエットとは、摂取する糖質の量を制限する事で、血糖値の上昇を抑え、糖質が脂肪に変わるのを抑える働きがあります。さらに糖質の摂取量を抑えることで、体は糖の代わりに体脂肪をエネルギーに変えようとします。結果的に体脂肪の燃焼にもつながる、一石二鳥のダイエット方法なのです。

 

糖質制限ダイエットに効果的な食材

ラーメン、チャーハン、焼きそば、うどん、そうめんにハンバーガーと。憎らしいことに、美味しいものは大抵炭水化物です。糖質制限ですから、基本的には糖(炭水化物)は控えなきゃダメです。でも食べたい!麺が食べたい!そんな時に超オススメな食材がこちらです!

 

豆腐麺を調理してみた

冷凍品なので、解凍してから使用します。

20160614tofukansu01

たっぷりのお湯で茹でます。加熱処理してありますが、パッケージにはさらに「加熱してお召し上がりください」と記載があるので、しっかりと茹でました。

20160614tofukansu02

茹でている時は、結構強烈な豆腐臭い匂いがします。でも茹でた後はそれほど気にならなくなるので、ご安心ください。

20160614tofukansu03

茹で上がりを流水で洗いました。玉ねぎも一緒に茹でてあります。半透明な物は玉ねぎですね。ここからはお好みの調理法、お好みの味付けでアレンジしていってください!

 

豆腐麺のザーサイとパクチー和え

20160614tofukansu04

ザーサイと玉ねぎを刻み、中華ドレッシングで和えて、パクチーをちらしました。麺の割合が多過ぎるとボソボソするので、具と半々くらいが丁度いい気がします。この割合だとボソボソしすぎです。パクチーとの相性は抜群に良いです!

 

豆腐麺のフォー

20160614tofukansu05

鶏ガラスープにしょうが、にんにくを加えてナンプラーで味付けしました。お好みでチリペーストやスダチを絞り入れてもさわやかで美味しいです。

 

豆腐麺の中華サラダ風

20160614tofukansu06

豆腐麺に生のきゅうり、玉ねぎ、キムチ、ザーサイを刻んで入れ、ごま油、酢、塩、こしょうで味付けした自家製中華ドレッシングを和えました。やはり具を多めにすると、豆腐麺のボソボソ感が薄まり美味しいです。

 

まとめ

様々な調理法が楽しめる豆腐麺。糖質制限されている人に最適なダイエット食品としても人気です。正直に申しますと、たまご麺ほどの満足感は得られないのかもしれません。ですが、糖質制限中で小麦の麺を食べられない人にとっては、とても価値の高いダイエット食品だと思います。

ダイエット中でなくても、是非一度味わって頂きたい中華食材です。

 

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!