初めて行ったお店で、注文したメニューが全て抜群に美味しい!こんな大当たりには中々巡り会えないので、とっても嬉しい。旅先の浜松で、本当に素敵なお店に出会ったのでご紹介します!本格中華がお手頃価格で味わえるお店。それが、
中華 若林(ルーリン)さん!
![](https://iamshogo.com/wp-content/uploads/2021/04/20210415ruorin01.jpg)
目次
中華 若林(ルーリン)ってどんなお店?
2018年7月、浜松市南区若林町にオープンした、中華若林(ルーリン)さん。住宅街の中に突如として、落ち着いた外観の店舗が現れます。テーブル席が4卓とカウンター数席のみのコンパクトなお店ですが、テイクアウトも含め、お客さんがひっきりなしにやってきます。駐車場の車内で待つお客さんまでもいて、オープンからまだ3年ほどのようですが、すでに地元では大人気のお店になっています!
中華 若林(ルーリン)の店舗情報
![](https://iamshogo.com/wp-content/uploads/2021/04/20210415ruorin03.jpg)
店名 | 中華 若林(ルーリン) |
住所 | 静岡県浜松市南区若林町2819-3 |
TEL | 053-456-0101 |
営業時間 | 11:30〜14:00、17:30〜21:00 |
定休日 | 月曜日、第3日曜日 |
駐車場 | 店舗前に9台ほど置けます |
4種から選べる!絶品の本格麻婆豆腐!
麻婆豆腐 並(800円)
白、甘、並、そして本場四川麻婆豆腐(辛)の4種類から選べる麻婆豆腐。初訪問なので、通常の並を注文します。花椒の痺れる辛さがビシッと効いていて、葉にんにくの香りも立っていて、これぞ本格的な四川麻婆豆腐といった奥深い味わい!ひき肉も存在感があって、めちゃくちゃ美味しいです!ご飯との相性も最高!並でも辛さは充分感じられますが、本場四川麻婆豆腐(辛)だとどれくらい辛いのか気になりますね。
![](https://iamshogo.com/wp-content/uploads/2021/04/20210415ruorin01.jpg)
カリカリした歯ごたえが最高な油淋鶏
油淋鶏(900円)
こんもり山盛りの唐揚げに油淋鶏ソースがかかっています。カリカリした食感が楽しめる油淋鶏ですね!一人で食べるには多すぎるほどの量なので、2〜3人ほどでシェアするのがいいと思います。
カリカリの唐揚げに、油淋鶏ソースが染み込んで、めちゃくちゃ美味しい!ソースの味付けが抜群に美味しいので、ご飯と共に無限に食べれちゃいそう!
白身魚の甘酢炒め
白身魚の甘酢炒め(1,000円)
酢豚のお魚版。カリカリに揚がった白身魚は、甘酢餡に浸されてもなおカリカリ感をキープ!甘酢ソースはまろやかな酸味で、とってもバランスが良い!野菜のシャキシャキした歯応えも最高で、めちゃくちゃ美味しいです!このソースだけで、ご飯何杯いけるのよ?
![](https://iamshogo.com/wp-content/uploads/2021/04/20210415ruorin09.jpg)
ジューシーで1個が大きい若林の餃子
餃子 5個(500円)
1個当たりが大きくて存在感のある、ルーリンの餃子。ニラの香りが立ったジューシーな餡が詰まっていて、とっても美味しいです!結構お腹が膨れていましたが、ペロリといけちゃう美味しさ!
![](https://iamshogo.com/wp-content/uploads/2021/04/20210415ruorin11.jpg)
玉子スープ
玉子スープ(600円)
やはりスープ系も一品欲しいよねってことで、玉子スープ。わかめもたっぷり入った、とろんと濃厚な中華スープ。しっかり味が付いていて、とっても美味しい。3人で分けて丁度良いサイズでした。
中華若林(ルーリン)のメニュー
おすすめ | |
麻婆豆腐(白・甘・並) | 800円 |
本場四川麻婆豆腐(辛) | 1,000円 |
青菜の炒め | 700円 |
野菜炒め | 800円 |
前菜 | |
自家製チャーシュー | 800円 |
鶏の胡麻ソースがけ | 800円 |
四川よだれ鶏 | 1,000円 |
にんにくたっぷり胡瓜の黒酢和え | 500円 |
砂肝の山椒和え | 500円 |
自家製メンマ | 300円 |
点心・おつまみ | |
焼売(5コ) | 500円 |
餃子(5コ) | 500円 |
春巻(3本) | 500円 |
ミニおつまみセット(枝豆・砂肝・メンマ) | 500円 |
冷やし豆腐(香味ソース) | 500円 |
冷やしトマト(黒酢ソース) | 500円 |
四川枝豆 | 300円 |
海鮮類 | |
白身魚の甘酢炒め | 1,000円 |
白身魚の黒酢炒め | 1,000円 |
海老のチリソース炒め | 1,000円 |
海老のマヨネーズ和え | 1,000円 |
八宝菜 | 1,000円 |
イカのガーリック炒め | 900円 |
イカの塩炒め | 900円 |
かに玉 | 900円 |
フカヒレの姿煮 背びれ30g | 2,000円 |
フカヒレの姿煮 尾びれ100g | 6,000円 |
肉類 | |
豚肉とピーマンの炒め | 900円 |
豚肉と玉子の炒め | 900円 |
油淋鶏 | 900円 |
鶏とピーナッツの炒め | 900円 |
鶏と唐辛子の炒め | 1,000円 |
酢豚(黒酢・甘酢) | 1,000円 |
肉団子の黒酢炒め | 900円 |
四川回鍋肉(キャベツは入りません) | 1,000円 |
豚の角煮 | 900円 |
麺・飯類 | |
チャーハン(五目・ガーリック・四川) | 1,000円 |
担々麺 | 1,000円 |
本場四川汁なし担々麺 | 1,000円 |
スーラー麺 | 1,000円 |
四川スーラー麺 | 1,000円 |
上海焼きそば | 1,000円 |
あんかけ焼きそば | 900円 |
あんかけラーメン | 900円 |
麻婆焼きそば | 900円 |
麻婆ラーメン | 900円 |
チャーシュー麺 | 900円 |
あんかけラーメン | 900円 |
麻婆焼きそば | 900円 |
麻婆ラーメン | 900円 |
チャーシュー麺 | 900円 |
ラーメン | 600円 |
ライス | 200円 |
玉子スープ(2〜3人前) | 600円 |
※麺・飯類の大盛りはプラス200円
テイクアウトもやってます!
ルーリンさんでは、テイクアウトもやられています。コロナ渦で、お家で安心して美味しい料理を食べたい人には、ありがたいですよね!週末の夜に、お店にお邪魔しましたが、お店で食べる人と同じくらいか、それ以上にテイクアウトのお客さんが来ていましたよ!
中華若林(ルーリン)の攻略ポイントまとめ
- 混雑を避けてオープンと同時に行くべし!
- 初めての来店ならオススメの麻婆豆腐を食べるべし!
- コスパ最強!夜メニューもお手頃価格!頼みすぎに注意すべし!
- 何食べても絶対うまい!食べたい物を注文すべし!
とにかく大人気の中華若林(ルーリン)さん、開店時間と同時に行くくらいが良いと思います!そしてどのお料理も味付けがとても丁寧で、めちゃくちゃ美味しいです!何を食べても絶対美味しいはず!なので、お店のオススメは麻婆豆腐のようですが、それ以外の料理もぜひ試してみてくださいね!静岡市からだと高速を使っても1時間半ほどかかってしまいますが、それだけの時間をかけて行く価値があるお店だと思いますよ!ぼくも浜松に行くたびにお邪魔しようと思います!