葵区

パティスリー・ル・テニエさんがカフェをオープン!デートに最適なオシャレ空間!

静岡一のクオリティを誇る本格フランス菓子店

パティスリー・ル・テニエさん

をご存知ですか?

 

まるでパリ・シャンゼリゼ通りのパティスリーにいるかのように錯覚してしまうほど、オシャレで洗練された外観。

日本の洋菓子店のケーキとは比較したくない、圧倒的に美しいケーキ。

 

そんな世界基準のパティスリーがカフェをオープンしたとのことで、早速レポートします!

 

Rio_koizumiさん(@rio_koizumi)がシェアした投稿

パティスリー・ル・テニエとは

ぼくの中では「特別な日に楽しむ、特別なケーキ。」という存在とでも言いましょうか。大事な記念日や、大切な人への感謝、自分へのご褒美など特別な時に利用したい、高級な洋菓子店さんです。

 

誕生日に自分でルテニエさんのバースデーケーキをオーダーした記事はこちら

【静岡スイーツ】パティスリー・ルテニエのバースデーケーキは想像以上の美しさ9月に誕生日を迎え、34歳になりました。まだまだアラサーのスーパーシャイボーイです。 スイーツ大好きなぼくには、前々からずーっと食...

 

カフェがオープン!

2017年9月にお店を移転された際に、カフェがオープン予定とのお話を伺い、

しょーご

まだかー。まだかー。

 

と首を長くして待っておりました。そのカフェがいよいよ2017年5月26日(土)にオープンとなりました!嬉しー!

 

 

カフェの座席数について

カフェの席数は以下の通りです。

 

  • 一人がけ×1
  • 二人がけテーブルソファ席×1
  • 四人がけテーブルソファ席×1
  • 三人がけテラステーブル席×2

 

道路に面したテラス席部分のガラスは、大掛かりな仕掛けになっているようで、おそらくこれから開放的な季節に入っていくと、窓が全面オープンになるのではないでしょうか。

 

大人の女性とのデートにぴったり

洗練された雰囲気の店内は、落ち着いた大人の女性とのデートに最適です。モダンなインテリアはセンス高すぎ!静岡の田舎育ちのぼくは、あまりのオシャレさに置いてけぼりくらいそうです。

こんなオシャレな異空間で、本格的なフランス菓子をいただけるなんて贅沢はなかなかないですね。女性は必ず喜んでくれるでしょう!

 

オーダーシステム

ショーケースの中からケーキをチョイスします。

カフェ利用の場合には、ドリンクを一緒に注文してください。

 

ドリンクメニュー

ル・テニエさんのドリンクメニューはこちら!

 

CAFE

  • エスプレッソ(温)
  • コーヒー(温・冷)
  • カフェオレ(温・冷)
  • ショコラ(温・冷)

 

DIABOLO

  • ディアボロ モント(ミントソーダ)
  • ディアボロ シトロン(レモンソーダ)
  • ディアボロ フランボワーズ(ラズベリーソーダ)
  • ディアボロ ペッシェ(ピーチソーダ)
  • ディアボロ ローズ(ローズソーダ)

 

ディアボロって?

甘いフレーバーシロップをソーダ水で割ったドリンクがディアボロと呼ばれています。フランスでは定番のカフェメニューのようですね!

 

もし、フランス人オーナーシェフがオーダーを取ってくれたら、ドヤ顔でこう言いましょう。

 

しょーご

アン ディアボロモント シルブプレ ムッシュー(ご主人、こんな暑い日はディアボロモント以上にオススメなドリンクはないだろう?)

@g.c.c.gがシェアした投稿

 

ケーキをいただきます!

ルテニエさんのケーキは今までにいくつか頂いておりますが、今回は食べたことがない以下のケーキをチョイス!

ミル フォイユ バニイ(MILLE FEUILLES VANILLE)

670円(税込)

ルテニエさんで2番目に人気の高い、こちらのケーキ、バニラのミルフィーユ。しっかりとした固さが残るミルフィーユ生地に、香り高いバニラクリームがサンドされた一品。

フォークで刺したらホロホロと崩れるかな?という予想に反し、しっかりとフォークの先をはね返してくれます。マナー違反をしてはならないと思い奥様に食べ方をたずねると、フォークで刺して食べても、ペストリーを剥がして食べてもどちらでも、こちらのお好みで良いとのこと。手が少し汚れてしまいますが、ペストリーを一枚ずつ剥がしていただきます。

以前、俳優の杉浦太陽さんが来店された際には、一口にかぶりついていたそうです。それもどうなんでしょうね(笑)。

 

とにかくルテニエさんのケーキは、どれも見た目の美しさに惚れ惚れとさせられます。ぼくは必ず口に運ぶ前に1分くらいは、そのビジュアルの美しさを堪能します。

もちろんお味の方も大満足!ザクザクと歯ごたえの感じられる生地に、しっかりとバニラが香るクリームが幸せを運んできてくれます。

 

エスプレッソ

400円(税込)

ケーキのお供には、酸味の効いたエスプレッソを。インスタ映えする、オレンジのカップ&ソーサーがかわいいですね!

 

レ ノワゼット(LAIT NOISETTES)

650円(税込)

一口目からヘーゼルナッツの確かな香りが楽しめる一品。甘すぎない上品な味わいがクセになります。

 

カフェオレ

600円(税込)

2層に彩られたオシャレなカフェオレ。自家製のシロップとのことで、好みの甘さに調整してくれるのもGOODです!

 

ピスタシュ フレーズ(PISTACHE FRAISE)

ちなみにルテニエさんで1番人気なのが、こちらのピスタチオクリームといちごのマカロン。見た目の可愛さがダントツですね!

Loppoさん(@loppo)がシェアした投稿

 

カフェのオープン時間と駐車場情報

ルテニエさんのカフェオープン時間は

13:00-18:00(17:30ラストオーダー)

お店のオープン時間とは異なるので、カフェご利用の方は注意してください。

 

駐車場はお店の前に4台あります。1台分はお持ち帰り専用スペースになっています。

 

店名 パティスリー ルテニエ
住所 静岡市葵区新通1-6-24
TEL 054-266-6192
営業時間 10:00-19:00(カフェ13:00-18:00)
定休日 火曜・その他不定休あり
駐車場 店舗前に4台

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!