お持ち帰り・お取り寄せ

【木村飲料】たくあんコーラの戦闘力がパネェ!

こんにちは、スーパーシャイボーイのしょーしょ(@shogo_australia)です。夏まっただ中!海・川・プールで遊んだり、レジャーでお出掛けしたりすると、喉がからっからに乾きます。そんな時は冷たい炭酸ドリンクで、喉を潤したいですよね!

本日は、スーパーシャイボーイが出会った衝撃的な炭酸飲料をご紹介いたします!

まじビビんなよっ!

 

I LOVE 炭酸ドリンク!

じつはぼく、炭酸飲料が大好きなんです。コーラ、サイダー、ジンジャエールはもちろん、水よりも炭酸水を常に飲んでいたい派です。炭酸は強ければ強いほど好き。あの口の中がサッパリとするシュワシュワ感が、たまらなく好きなんです。

そのせいかおならがとまりません!ごめんなさい!ぷ。

 

仕事終わりに炭酸!

ぼくは以前、オーストラリアで農業に従事していたのですが、仕事終わりには必ず炭酸ドリンクを買って飲んでいました。疲れてヘロヘロになって帰った時は、真っ先に冷蔵庫を開け、キンキンに冷えたペプシを取り出します。缶を開けた時のプシュっという音がたまりません。ゴクゴク飲むと炭酸のシュワシュワが喉を通り全身に巡り、元気が湧き出てきます。

オーストラリア生活に、ペプシは欠かせませんでした。

 

木村飲料

そんな炭酸好きなぼくが一目置く、炭酸飲料製造メーカーが静岡県島田市にあります。木村飲料というその会社は、今までに様々な個性的な炭酸飲料を世に送り出してきました。

ぼくが過去に飲み比べた、木村飲料さんの変わりダネコーラはこちら!

【静岡名物】木村飲料のご当地コーラを飲み比べてみたこんにちゃ。スーパーシャイボーイのしょーしょ!です。 みなさんは木村飲料株式会社という飲料メーカーをご存知でしょうか。ユーモラスで...

 

新発売たくあんコーラ

そして木村飲料さんが、6月18日(おにぎりの日)に発売した炭酸飲料が、たくあんコーラ&うめぼしコーラ!

http://www.kimura-drink.info/personal/umeboshi-takuan_cola.html

 

たくあんコーラて!!コーラのフレイバーには通常なり得ないたくあんという素材が、木村飲料さんによりどのように進化を遂げるのか!気になりすぎたので、たくあんコーラをうめぼしコーラを買ってみました。1本当たり定価227円です。

 

まずはうめぼしコーラ

比較的想像がつきやすそうなうめぼしコーラから試飲いきます!紀州の梅果汁を使用しているこだわりの梅コーラ。お色も鮮やかな赤で美しい。ごはんに合うとのことで、和のテイストを取り入れて、湯のみでいただきます。

20160808takuan01

うん、甘めですが梅の酸味やさっぱり感があっておいしくいただけます!ただ結構甘いので、ごはんには合わないかな。おにぎりの日発売だけど、おにぎりにはやっぱりお茶がいい。

 

続いてたくあんコーラ

うめぼしは想像付きますが、こちらは全く未知の世界。興味津々で蓋を開け、まずは匂いをクンクンさせていただきます!

20160808takuan02

…おー!まさにたくあん!たくあんのにおいがします!成分表を見ると「大根エキス(国産)」との記載があります。たくあんのつけ汁みたいな色をしていますが、入っている物自体は大根のエキスみたいですね。

 

おそるおそる飲んでみた

うぎゃーーー!!イマジネーションのビヨンドに来た(想像を越えて来た)受け入れがたい味です!こちらも比較的甘めなコーラに、大根のえぐい香りが鼻に抜けます。まさにたくあんとコーラ!その名称に狂いはありませんが、飲んだこちらの脳内は狂いまくりです!

ちょっとこのままじゃ不味過ぎてとても飲めない、ということで。

 

たくあんコーラでお茶漬けしてみた

たくあんコーラそのままで飲めないのであれば、レシピとして使おう!パッケージにも白米に合う!?(なんで?がついてるの?)って書いてあるし!たくあんと聞いてパッとひらめいたのがお茶漬けだったので、たくあんコーラのお茶漬けを作ります。

材料

  • ごはん
  • とろろこんぶ
  • のり
  • ごま
  • たくあん
20160808takuan03

絶対うまい!これだけなら絶対うまいという自信はありますが、木村飲料さんを信じて、これにたくあんコーラをぶち込みます!(ちょっと怖じ気づいて、ごはんは少なめによそいましたw)

20160808takuan04

じょぼじょぼじょぼ。たくあんコーラをそそいで、たくあんコーラ茶漬けにします。

20160808takuan05

…表面がしゅわしゅわ言ってます。炭酸に浮くごはんという今まで見たことない珍百景。見た目は美味しそうですが、果たしてそのお味は!?いただきます!

 

「ゔ!!!!!!」

 

まず、たくあんコーラ茶漬けを口に含んだ瞬間に、コーラの甘みがきます。そこにご飯や具材の歯応え風味が混ざり合うと、本能的に受け付けず、体は異物を吐き出そうとします。それくらい体が受け付けない味でした。噛んでいると、ごまや海苔の風味を感じられるようになり一瞬まずさが和らぐのですが、すぐにたくあんコーラが再び襲いかかって来て悶絶します。

結果。

やはりゲロまずでした。

 

たくあんコーラ考察

たくあんとコーラを一緒にするというアイデア、オリジナリティは素晴らしいのですが、仕上げが雑過ぎ。ただ混ぜただけになってしまっています。白米に合うとうたうのであれば、極限まで甘さを抑えるべき。その上で飲料としての存在意義がでるように味を調節していき、白米にも合う味に近づけていって欲しかったです。

実際に食べたぼくだから断言できますが、木村飲料さんの商品開発部の人は、これを白米と一緒には食べていませんね。仮に食べていたら、こんなまずい仕上がりになるはずがありません。

商品のラベルに記載されている文句「白米に合う!?」の『?』で予防線を張っているあたり、たくあんコーラに対する覚悟が感じられません。キテレツな商品を開発するのであれば、その商品と心中するくらいの覚悟で商品開発に臨んで頂きたいです。

ご興味のある方は、写真クリックでご購入ページへジャンプできます!

 

【追記】木村飲料さんに問い合わせてみた

個人的な主観では、結果的にごはんに合わなかったたくあんコーラですが、木村飲料さんが果たしてごはんにかけて試飲をしているのかどうか、気になったので問い合わせてみました。

しょーしょ

御社のたくあんコーラですが、ごはんに合う!?と書いてあったのでかけましたよ。

しょーしょ

ごはんに

しょーしょ

ちょっと独特過ぎて食べられませんでした。

しょーしょ

  御社はちゃんと試飲はしているんですか?

B 木村飲料さん

お問い合わせいただいた「たくあんコーラ」ですが
弊社のほうで試飲を重ねて、よりたくあんに近い味を目指して開発しております。

B 木村飲料さん

白米は白米として美味しく召し上がっていただいて、その間に飲んでいただけることを想定していまして、かけてお召し上がりになることは想定しておりませんでした。

B 木村飲料さん

弊社の説明不足で、貴重な白米を無駄にしてしまい、大変ご不快な思いをおさせ致しまして、誠に申し訳ございませんでした。

木村飲料さん、ご丁寧なマジレスありがとうございます。やはりそうですよね。誰がコーラをご飯にかけて食べる事を想定するってんですか!?悪くない、木村飲料さんは全然悪くないですよ!なんかこちらこそ、変なメール送ってすみませんでした!

これからも、ワクワクする商品楽しみにしています!ぼくは木村飲料さんが大好きですよー!

 

同じことやってる人がいた!

信じられません。ぼくと全く同じことをしているブロガーがいました!この人はどう感じたんでしょうか!?是非こちらのブログも読んでみてください。

http://www.yukawanet.com/archives/5099269.html

 

まるごとの藤原くんも!

まるごとでもたくあんコーラが紹介されていたようですね。この回は見逃してしまいました。どんな紹介をされたのか、藤原くんのリアクションがどうだったのか、非常に気になります。この放送を見た方、是非おしえてください!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!