フルーツゼリーの概念を超えた美しさとおいしさが話題の
杉山フルーツさんの生フルーツゼリー!
\冷たいスイーツ/
果物屋さんが作る絶品生ゼリー🎶
フルーツのうま味を
ゼリーがしっかり封じ込め
新鮮そのものの生きたフルーツが
堪能できます(*´з`)💕💕杉山フルーツ[富士市]https://t.co/M2LCP0hMEO pic.twitter.com/Wq3hjhdHrI
— 静岡グルメ|アットエス (@gourmet_ats) 2018年7月23日
お中元のギフトに生フルーツゼリーを送りたい!
暑い夏、喉ごし最高な生フルーツゼリーで涼みたい
そんなアナタは必読!災害級の猛暑で苦しむ本夏は、冷たいフルーツゼリーで贅沢に過ごしましょう!
目次
生ゼリーは富士市の杉山フルーツさんで購入可能
杉山フルーツさんの生ゼリーは、静岡県富士市の吉原商店街にある杉山フルーツさん店舗でのみ購入可能です。
杉山フルーツさんは、元々一般的な町の果物屋さんとして創業されましたが、その後フルーツギフト専門店として生まれ変わりました。現在の店主でフルーツアーティストの杉山清さんにより生み出された生ゼリーが、静岡を飛び出し、全国各地で人気を博しています。
来週の2月25日(水)、2月26日(木)2日間、川越まるひろ百貨店さんへあの行列の出来る生フルーツゼリーの杉山フルーツさんがライブ販売! pic.twitter.com/lv8MJzNl2k
— 川越クレアモール・クール (@creamallcool) 2015年2月21日
品切れ必至!生ゼリーは午前中に買いに行こう
全国的に大人気の杉山フルーツさんの生ゼリー。人気のゼリーは早々に品切れになること必至です。お目当のゼリーがある場合は、午前中のうちに買いに行きましょう!可能なら、オープンと同時に来店するのがベストですね!
平日ですが、お盆期間中の午後4時に来店したら、ショーケースはすっからかんの状態でした。
View this post on Instagram
速攻完売‼\(◎o◎)/ 2018-杉山フルーツJAPAN TOUR in KEIKYU ❗ 杉山フルーツ全国復興支援ライブツアー #杉山フルーツ #杉山フルーツ生ゼリー #京急百貨店上大岡
こんな素敵なショーケースが見たかった!
杉山フルーツのゼリーの出張販売に朝から並びました🎵
並ぶのはもう3回目😅 pic.twitter.com/hj5QdYvzSF
— ぽけがえる@まだ2000形ロス (@sakenomiGunso) 2018年6月28日
通信販売・地方発送をしていない!
生フルーツゼリーの品質を保つため、生フルーツゼリーは富士吉原商店街の店舗でしか買えません。宅配便での地方発送により、鮮度が失われてしまったり、輸送中の振動でゼリーが崩れてしまったりする為、通信販売や地方発送は行なっていないようです。
現在杉山フルーツさんの生ゼリーは、富士吉原商店街の店舗と、出張販売でのみ購入可能です!
生ゼリーのお味は?
生ゼリーがほぼ売り切れとなった午後4時にお邪魔しましたが
- いちじく
- キウイ
- ブドウ
- パッションフルーツ
- ラズベリー
- 静岡緑茶
は少数ながら、まだ商品がありました。
その中から、大好きなフルーツ、
いちじくとキウイ
を購入!早速、味わってみました!
いちじく
好き嫌いが分かれるいちじくですが、果肉のプチプチした歯ざわりと、いちじくのほのかな甘い香りが最高です!ゼリーに閉じ込められたいちじくは、その美味しさを100%保ち、生のみずみずしさそのままに、爽やかな喉越しがプラスされ、満足の美味しさ!
キウイ
こちらも、大ぶりにカットされたグリーンキウイがゴロゴロ。固すぎず、柔らかすぎず、絶妙な食べ頃時期を迎えたキウイです。
どの種類のゼリーにも言えるのですが、ゼリー自体は柔らかすぎず固すぎず、絶妙な弾力がある魅惑の美味しさ。それ自体に強い味は無く、フルーツの甘さと香りをわずかに感じる程度です。ただそれは物足りなさでは一切なく、主役のフルーツの美味しさを最大限引き出す為に頑張って自分を押し殺している、縁の下の力的なポジション。
瑞々しいフルーツの美味しさ&つるんとしたゼリーの喉越し
ふたつがひとつになった時、最高の生フルーツゼリーが完成します!
生ゼリーの種類と価格
ゼリーの価格は時価となっています。
参考までに直近の価格を載せますが、変更となる場合があります。ご注意ください!
- フルーツミックス 550円
- 完熟マンゴー 1000円
- 静岡産クラウンメロン 800円
- いちご 470円
- 完熟パイン 400円
- しらぬい 470円
- 高糖度トマト 550円
- 富士山世界遺産記念水ゼリー 223円
- ルビーグレープフルーツ 370円
- キウイフルーツ 370円
- ブルーベリー 470円
- パッションフルーツ 520円
- ハスカップ 370円
- ラズベリー 370円
- グレープフルーツ
- 清美オレンジ 400円
- 静岡緑茶 370円
季節限定のゼリー
- 次郎柿 500円
- さくらんぼ 800円
- 甘夏 400円
- 温室みかん 500円
- ブドウ 700円
- いちじく 600円
- すいか 450円
- 梨 450円
- ゴールドキウイ 420円
- シャインマスカット 800円
- 白いちご 800円
これらの他にも、日々新しいゼリーが生まれていると思います。実際の種類や価格については、お店でご確認ください。
杉山フルーツの社長さんは本も出版してる
やり手の社長さんは、ビジネス本も出版しているようです。
言い方悪いですが、ただの果物のゼリーがこれだけ人気になる理由が、この本には書かれているのかもしれません。
気になりますね。
View this post on Instagram
お店以外ではどこで買える?
杉山フルーツさんの生ゼリーは、基本的には富士吉原商店街のお店で購入可能です。それ以外の場所では、出張販売で購入することができます。
以下、2018年10月までの出張販売スケジュールです。
出張販売を、
生ゼリーライブツアー
とうたっているところが面白いですね。
商売の才覚と芸術の才覚を持ち合わせた、すごい社長さんです!
杉山フルーツさん店舗情報
| 店名 | 杉山フルーツ |
| 住所 | 静岡県富士市吉原2-4-3 |
| TEL | 0545-52-1458 |
| 営業時間 | 9時〜17時 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 店舗裏に6〜8台ほど有り |







