静岡市葵区上足洗に、オシャレで素敵なパン屋さんがオープンしました!種類豊富でリーズナブルなので、ついつい買いすぎちゃう!美味しいパンに出会えるお店!それが
ブーランジュリー・ル・リアン!(Boulangerie Le Lien)

目次
ブーランジュリー・ル・リアン(Boulangerie Le Lien)ってどんなパン屋さん?
2022年1月20日(木)静岡市葵区上足洗にオープンするパン屋さん「Boulangerie Le Lien(ブーランジュリー・ル・リアン)」さん。今回は、1月16日(日)のプレオープンにお邪魔しました。場所は元々GYOUZAYAさんがあった場所です。店内は4、5人くらい入れるかなって感じの広さですが、たくさんの種類のパンがお店の壁際三方に並んでいて、ついつい買いすぎてしまいます。自分でトレーを持って、好きなパンを取っていくスタイル。魅力的なパンが多すぎて、「おっと!もうこれ以上乗らないぞ!」ってなってしまいましたよー。
ブーランジュリー・ル・リアン(Boulangerie Le Lien)の店舗情報
店名 | Boulangerie Le Lien(ブーランジュリー・ル・リアン) |
住所 | 静岡県静岡市葵区上足洗4丁目6-1 |
TEL | 054-660-3829 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 月・火曜(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 店舗前2台、少し離れた場所に4台 |
https://www.instagram.com/boulangerie.le.lien/ |
駐車場の情報
駐車場は店舗前に2台と、歩いて1〜2分の場所に4台用意されています。お店から南側の信号機を右に行くと右側にありますが、一方通行なので車で行く場合は回り道する形となります。逆走しないように注意してください。
この投稿をInstagramで見る
ブーランジュリー・ル・リアン(Boulangerie Le Lien)の素敵なパンたち
ハード系やパイ生地、デニッシュ系が多い印象です。本当においしそうなパンたちが並ぶお店で、選ぶのが楽しいですよ!
抹茶のコキーユ
コキーユ(貝殻)の形をしたパン。クロワッサン生地の中に、抹茶風味のアーモンドクリームと小豆、求肥が入っています。生地が柔らかくて食べやすい。抹茶と小豆の組み合わせは絶対に外さないですね!美味しい!

ゴルゴンゾーラ・ノワ
バゲットの中に、塩味の効いたゴルゴンゾーラと、香ばしいクルミが入っています。しっかりと噛み応えのある生地が美味しい!ハード系好きにはたまらないパンですね!

クロワッサン・ショコラ
シマシマの見た目がかわいい、チョコクロワッサン!ベルギー産のチョコレートが中に潜んでいますよ!チョコクロ大好きなので、あると必ず選んじゃいます!
ヴィエノワ(ピスターシュ)
ヴィエノワと呼ばれるフランスパンにピスタチオクリームをサンド!濃厚でリッチなピスタチオクリームが最高に美味しい!砕いたピスタチオがトッピングされているので、サクッとした歯触りも楽しめます!
いちごのデニッシュ
フレッシュで酸味の効いたいちごとクリーム、デニッシュ生地のサクサクした歯ざわりが最高に美味しい!クロワッサン、デニッシュとパイ系ばかりついつい選んじゃいますが、どれも本当に美味しいですね!

ブリオッシュ・ショコラ
外側はサクッとした歯触りのいい食感で、中の生地はふわっと柔らかく、チョコレートの優しい甘さが引き立ちます。ハーフを購入しカットしましたが、おいしすぎて一人でペロリといけちゃいます!
パン・カレ(1斤 6枚切り)
ファーストタッチはふわっふわ。柔らかいのにもっちり水分が含まれてる感じで弾力があります。トーストすると小麦の香りがふわっと香ばしくてサクサク!こんな食パン、毎日食べられたら超幸せですね!贅沢な食パン!
ガーリック
ハード系のフランスパンにガーリックバターがサンドされています。おうちでリベイクするとバターがジュワッと溶けて、めちゃくちゃ美味しい!ガーリックの香りと、もっちり歯ごたえのある生地がシンプルで美味しいですね!
和栗のデニッシュ
サクッとしたデニッシュ生地に、たっぷりの和栗クリームがたまりません!トップに鎮座する栗の渋皮煮も美味しい!栗好きにはたまりません!
パンのバリエーションは、毎日50種類くらいあるそうで圧倒的ですね!しかも、どれもとってもおいしそうなので、選ぶのが本当に大変!他にも食べてみたいパンが色々あったので、また行かないと!グランドオープンは1月20日です。これからが楽しみなパン屋さんですね!