商品レビュー

わさビーズ食レポ!田丸屋さんの美しい新商品を購入しました!

2018年末、美しいビジュアルでSNSを席巻したわさび商品があります。それが

田丸屋さんのわさビーズ!

 

さわビーズって何?

ビーズのようにキラキラと光る、美しいビジュアルのわさび商品。静岡県産のわさびを粒状に加工。見た目は「ビーズ」のように小さな球体をしていますが、色はわさびの緑色。「ジュエルわさび」と呼ばれるように、宝石のように綺麗なので料理に散らすととても映えます。

はじまりは静岡ツイッターオフ

わさビーズがその姿を初めて現したのは、静岡ツイッターオフ会でのお料理にて。田丸屋本店山葵のへそさんで提供されました。

これ以降、田丸屋さんのわさビーズがSNS上で話題に上っていきます。

通販では発売日に一瞬で完売

楽天市場にて販売されていますが、予想通り瞬殺されました。

今日は買えるかな?リンクをクリックしてチェックしてみてください!

700g入りの業務用は以下リンクをクリック!

 

発売日に静岡の直営店STEP IN たまるやさんで購入

2019年12月22日、STEP IN たまるやさんのオープン時間午前9時に合わせて来店。無事に念願のわさビーズを手に入れました!

わさビーズ(594円)

オープンとほぼ同時に来店しましたが、残りは半分ほどに減っていました。わさビーズの人気を物語っていますね!

わさビーズを実食!

自宅へ持ち帰り、開封の儀を執り行います。

蓋を開けると、緑の美しい粒がその顔を覗かせています。

わさビーズの質感

その見た目からいくらのような質感をイメージしがちですが、スプーンで救うとピンポン玉のようにポンポン弾み感覚です。

ねっとりしていて、潰れてしまうんじゃないか?

 

そんな心配は一切しなくていいくらい丈夫です。スプーンでガッといっても問題ないです。

わさビーズの中身を検証

わさビーズ1粒を撮影すると、このようになっています。引きの画だと緑色の球体のように見えますが、実際はいくらのように緑色の黄身と透明な白身といったように、中で分離しています。

この緑色の部分が、わさびを使用した辛味成分の正体です。

わさビーズの食感

わさビーズを1粒噛んでみると、「いくら」のそれとは全く違います。

わさビーズの透明な部分は全て個体となっており、例えるなら少し硬めのゼリーのような食感です。

そして中の緑色の部分がわさび油のようになっており、味わうと辛くてわさびの香りのする油状のモノになっています。

プチっという食感はなく、小さなゼリー状の球体を噛むと、わさび油が飛び出てくるイメージですね。

わさビーズを海鮮丼にかけてみた

わさビーズをお店で買ってきた海鮮丼にかけてみました。

わさビーズが緑なので、背景が黄色のうに・ピンクのマグロだと色彩のコントラストが生まれて美しく見えますね。

反面、いくらにわさビーズを混ぜてしまうと、わさビーズの透明な部分にいくらの赤が映り込んでしまい、色合いがあやふやになってしまうので、お気をつけください。

いくらと一緒に提供するなら、しっかりと分けるといいと思います。

みんなのわさビーズ使い方

ツイッターに上がっていた、ツイッタラーのわさビーズの使い方を見て勉強したいと思います。

 

お寿司、海鮮、ローストビーフ、クラッカー、試験管、おせちと幅広い使い方がありますね!みなさんのアイデアすごい!

わさビーズの購入はこちらからできます

楽天市場

実店舗

紺屋町田丸屋本店

静岡市葵区紺屋町6番地の7

静岡パルシェ店

静岡市葵区黒金町49

STEP IN たまるや店

静岡市駿河区下川原5丁目34-20

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!