※2019年2月、閉店しました。
静岡駅近でおいしいラーメン屋さんは?
静岡らしいラーメンってある?
サッと食べられるお店が良いな
目次
アトサキラーメンは駅近のマグロ丼が楽しめるお店
2016年5月、七間町の映画館跡地に期間限定でオープンした、コンテナ営業のラーメン店「アトサキラーメン」さん。
任期満了に伴い閉店となる予定でしたが、JR静岡駅からオファーがあったとのことで、静岡駅北口西側の高架下にて、2017年7月に移転・再オープンされました。
アトサキラーメンさんのメニュー
トンコツラーメン | 750円 |
トンコツショウユラーメン | 750円 |
トンコツミソラーメン | 750円 |
ミソ野菜ラーメン | 900円 |
辛ミソラーメン | 900円 |
野菜ショウユラーメン | 900円 |
辛野菜ショウユラーメン | 900円 |
マグロ丼 | 250円 |
チャーシュー丼 | 250円 |
卵かけごはん | 250円 |
※価格が実際と異なる場合があります。詳しくは、お店でご確認ください。
静岡駅前でのトンコツラーメン&マグロ丼
トンコツラーメン&マグロ丼(980円)
これがアトサキラーメンのトンコツです!具材は、チャーシュー、きくらげ、ネギといたってシンプル。
トンコツスープですが、そこまで濃厚ではないので、女性でも食べやすいと思います。クリーミーだけどアッサリ、スッキリいけます!
トンコツによく合う細麺です。きくらげのコリコリした歯ごたえも気持ちがいいですね!
マグロ丼はスライスされたマグロにのり、ねぎ、わさびが乗っています。
トンコツラーメンとマグロの相性ってどうなの?って思いましたが、これも悪くないですね。ラーメンの箸休め的なタイミングで、ペロリといけちゃう量もいいです。
各テーブルには、紅生姜と高菜の漬物が備え付けられています。マグロ丼のご飯が余ったら、この漬物でいっちゃいましょう!
トンコツラーメンも、紅生姜で味変すると博多感が出ますね!
写真で振り返るアトサキラーメンの歴史
七間町にオープンしたての2016年6月にも、アトサキラーメンさんに訪問していたので、その時の写真も、記録のために掲載しておきます。
2019年現在この場所には、雷神堂静岡店さんや、すずとらさんが入るビル「人宿町雛宮」があります。
2016年アトサキセブン時のラーメンと丼
トンコツラーメン
ショウユラーメン
マグロ丼
チャーシュー丼
アトサキラーメンさん店舗情報
店名 | アトサキラーメン |
住所 | 静岡市葵区黒金町38-1 |
営業時間 | 11:00〜13:30(13:00 L.O.) 18:00〜23:00(22:30 L.O.) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし(付近にコインパーキング有り) |
時間が無いときに、駅近くでササっとラーメンを食べたい!
そんな時に重宝するお店です。提供時間も短く、すぐに出てくるので、忙しい方の味方ですね!