住宅街にある小さなパン屋さんを見つけました。価格がリーズナブルで、なおかつとっても美味しい!それが、
ほしぱん!

目次
ほしぱんはリーズナブルで美味しいパン屋さん
静岡市葵区山崎、住宅街の路地にある小さなパン屋さん「ほしぱん」。入り口にある星のマークが目印です。小学生からお年寄りまで、地域の皆さんに愛されているパン屋さん。店内は広くない為、1組だけ入ってお買い物をし、次のお客さんは外で待つシステムのようです。お店の中には自分だけなので、ゆっくり集中して選べて良いですね。
ショーケースに並んだパンの種類は豊富で、どれもとってもリーズナブル!一番人気のカレーパンは150円という安さ!子どもたちも安心して買いに来れる理由がここにあるのです。
ほしぱんの店舗情報

店名 | ほしぱん |
住所 | 静岡県静岡市葵区山崎2丁目25-4 |
TEL | 054-659-7641 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
駐車場 | 店舗裏に3台あり |
一番人気のカレーパン
カレーパン(150円)
衣がサクサクで、パン生地はもっちりと美味しいカレーパン。中に入っているカレーはお野菜たっぷりで甘めに仕上がっているので、子どもでも美味しく食べられます。一番人気に納得の味!とっても美味しいカレーパンです!
味付けが絶妙なごぼうパン
ごぼうパン(160円)
ごぼうサラダが乗ったごぼうパンは、ごぼうサラダの味付けが抜群!自家製の味噌マヨネーズで味付けしてあるとのことで、これが本当に絶妙の美味しさ!オススメしたい逸品です!
必ず食べたいチョコクロワッサン
チョコクロワッサン(150円)
中にチョコレートが入ったクロワッサン。サクサクのクロワッサンに甘いチョコレートがとっても合います!食べたら幸せな気分に!
優しい甘さのミルクスティック
ミルクスティック(150円)
柔らかいスティックパンに練乳クリームが挟まった、素朴な味わいのミルクスティック。甘くて美味しい、優しい甘さのパンです。小学生の息子は、毎回選びます。子どもが好きな味でしょうか。
子ども受け間違いなしチョコバナナパイ
チョコバナナパイ(220円)
お祭りの定番チョコバナナがパイ生地に挟まれた、甘くて美味しいパイ。こちらも小学生の息子が選びました。子ども受け間違いなし!
最高の組み合わせアスパラベーコン
アスパラベーコン(180円)
アスパラとベーコンの組み合わせが最高に美味しいお惣菜パン!中にはポテトサラダが入っています!
ジャガイモが丸ごと入ったじゃがバター
じゃがバター(180円)
キタアカリが丸ごと一個入った、食べ応えのあるパン「じゃがバター」。どこを食べてもじゃがいもに当たります!いも好きにオススメのパンです!
大人の味くるみとイチジク
くるみとイチジク(220円)
くるみとイチジクが練りこまれたハード系パン。クリームチーズが良いアクセントになっていて、大人のお味です。少し焼いたら香ばしくてもっと美味しい!
チーズクリームが絶品!ホワイトホール
ホワイトホール(160円)
自家製のチーズクリームが入ったホワイトホール。チーズクリームが絶品!デザート感覚で食後にも食べられます!
ほしぱんのオススメポイントまとめ
- カレーパンがサクサクもっちりで絶品!
- お手頃価格でとっても美味しい!
- お惣菜系・スイーツ系など種類が豊富!
- 密回避、店内貸切状態でパンを選ぶことができます!
地元に根付いた人気店のようで、小学生からお年寄りまでひっきりなしにお買い物に来ていましたよ。種類も豊富でとにかく美味しいので納得です!午前11時頃にパンの種類が一番揃っているそうですが、土曜日なんかは結構売れちゃうようです!一度食べたら、また食べたくなるパンですよ!