世界遺産にもなっている三保の松原に、マグロ専門店がオープン!民家で営まれているアットホームな雰囲気の中で、いろんな種類のマグロ料理が楽しめるお店!それが
まぐろダイニングはぐるま!
まぐろダイニング はぐるまってどんなお店?
2022年2月5日(土)静岡市清水区三保に新しくオープンした、美味しいマグロが楽しめる専門店。定食や丼、フライ、煮付けなどが味わえます。お店の建物は、民家を改装しているようで、お友達のお家に遊びに来たようなアットホームな雰囲気。靴を脱いであがるスタイルで、畳のお部屋にテーブルが並んでいます。奥のお部屋にはお座敷もあった様子です。
まぐろダイニング はぐるまの店舗情報
店名 | まぐろダイニング はぐるま |
住所 | 静岡県静岡市清水区三保1330-2 |
TEL | 054-388-9505 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 店舗前にあり |
https://www.instagram.com/haguruma_miho/ |
お店の場所は御穂神社の近く。御穂神社から神の道を歩いて行くと左側にあります。
まぐろダイニング はぐるまのメニュー
定食メニューはお刺身やフライがメイン、丼メニューは本マグロ、海鮮丼、ネギトロ、サーモン、ポキ丼など、色々な海鮮の丼メニューが用意されています!どれも美味しそうで迷ってしまいますね!
はぐるま定食
お刺身をメインに、マグロのフライ、マグロの煮付け、サラダ、ご飯、お味噌汁が付いた、とっても贅沢な定食。
お刺身の種類は6種。左上から本鮪、ビントロ、バチ赤身、下段は生桜海老、サーモン、生しらすです!いろんな種類のお刺身を少しずつ味わえるのは良いですね!特にマグロは3種類食べ比べができるので嬉しい!
本鮪は脂が乗っていてとろける美味しさ!希少部位の頭肉を使用しているとのことで、食感も特徴があって面白いですね!ビントロも赤身もそれぞれ違った美味しさで色んな味が味わえるので、飽きずに最後まで美味しくいただけます!
こちらはマグロの煮付け。煮付けなのにとっても柔らかくて、脂が乗っていてめっちゃくちゃ美味しい!味付けも良くて、ご飯が進む一品!
こちらはマグロのフライ!煮付けと同じ部位でしょうか?脂が乗っていて身が柔らかい!衣がサクサクでめちゃくちゃ美味しいフライです!
そしてお味噌汁もとっても美味しい!マグロのアラで出汁をとっているのかな?魚の旨味が効いていて、すごい味わい深いお味噌汁になってます!
海鮮福千丸
こちらは海鮮丼と鮪フライ、鮪の煮付け、小鉢がセットになった海鮮福千丸。
海鮮丼の上には、本鮪、バチ赤身、ねぎとろ、サーモン、いくら、生桜海老、生しらす、釜揚げしらすと盛りだくさんで嬉しいですね!色々食べたい欲張りな方にぴったり!
刺身に煮付けにフライにと、マグロを存分に味わえる定食に大満足!人気店なので週末は混雑すると思います。お昼のピーク時に来店するなら、事前の予約がオススメですよ!世界遺産の三保の松原目の前で、マグロ三昧を楽しんでみてください!