スパイスがガツンと香る、本格インド料理ビリヤニが味わえるお店が、葵区本通に突如誕生!懐かしの小窓からこんにちはして、ビリヤニをテイクアウトしよう!ここで!そう!
ビリヤニセンターさん!
ビリヤニセンターってどんなお店?
2022年5月20日(金)、静岡市葵区本通にオープンした、ビリヤニ専門店のビリヤニセンターさん!ブルーとイエローのウクライナカラーを彷彿とさせる、奇抜なカラーの外観が目を引くお店です。小窓はどこでもドアカラー!こういう雰囲気好き!
こちらの場所は、以前スリランカカレーのお店があった場所で、個人的に思い入れが強い場所なので、またこの小窓が開いて、こんにちは!できるのが本当に嬉しい!しかもビリヤニとスリランカカレーって距離が近いのも面白いですね!ただ、七夕さんとビリヤニセンターさんは、関係性は無いとのことです。
ビリヤニセンターの店舗情報
店名 | ビリヤニセンター |
住所 | 静岡県静岡市葵区本通2丁目3-11 |
TEL | 090-7318-2450 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日(出店のため週末お休みの場合あり) |
駐車場 | 無し |
https://www.instagram.com/biryanicenter00/ |
ビリヤニセンターのメニュー
メニューはシンプル!定番のチキンビリヤニと、日替わりのビリヤニがあるようです。この日の日替わりはマトンでした!チャイかラッシーが付く、ドリンクセットもあります!テイクアウトして、近くの常盤公園でいただきます!
チキンビリヤニ
フタを開けた瞬間、いや開ける前から香ってくるスパイスのいい香り!右上がライタと呼ばれるヨーグルトソース。右下がパイナップルのアチャール。
チキンがゴロゴロ、食べ応えある感じで入ってます。スパイスがしっかり香るビリヤニには、パクチーが散らしてあってアジアの風が吹き抜ける!ヨーグルトソースのライタは、口直しにそのまま食べてもいいし、もちろんビリヤニにかけても合う!めっちゃくちゃうまい!パイナップルのアチャールもとうがらしがピリッと効いていて、異国情緒あふれてますよ!
せっかくなので、温かいチャイも頂きました!しっかりと甘さとスパイスを感じます!うまい!疲れが癒される味!
ビリヤニ好き、スパイス好きな方には、また良いお店が増えましたね!この味は定期で食べたくなる美味しさ!他の味のビリヤニも気になるし、また近々おじゃますると思います!みなさんも一度味わってはいかがでしょうか!?