商品レビュー

パクチーチップス!?パクチーは果たしてお菓子として成立するのか論

こんにちは、家の庭にパクチー畑を作ろうか考え中のスーパーシャイボーイです。

毎日パクチーをむしゃりたいくらいパクチー中毒のぼくに、奥さんからこんな写真が送られてきました。

へへへ

しょーご

なにそれ!?買って!

 

パクチーチップスとは

昨今のパクチーブームにより湯水の如く世に溢れるパクチー関連商品ですが、もちろんお菓子業界にもパクチーの魔の手は伸びてきています。

そんな中登場したのがこの

パクチーチップス!

梅酒に合うのかはわかりませんが、チョーヤの梅酒と共にいただいてみます。

 

パッケージのど真ん中には

パクチーファンの方、大変お待たせしました。

との文字が!

期待が膨らむのを抑えつつ、オープンしていきます!

 

パクチーチップス食べてみた

パッケージを開けると、予想とはかけ離れたビジュアルの物体が転がり出てきました。

なんじゃいコレは!?!?

チップスとは到底呼べない形状のブツが、コロンコロンとお皿に転がり落ちます。鼻を近づけて匂いをクンクンすると、確かにパクチーの香りが!

しょーご

こ、これはパクチーをくしゃくしゃに丸めて、揚げた物なのか!!

 

恐る恐る口に運びます。

ザックリ!

まぎれもないパクチーの塊です。厚みがあるのでザックリとした食感。それでいて味付けはシンプルな塩味なので、素材の味が活きていていい。

アマゾンでのレビューは良くないですが、パクチーをこよなく愛するぼくとしては、悪くない味だと思います。

 

 

パクチーはお菓子として成立するのか?

パクチーの魅力って、やはりフレッシュハーブとして活かされるってのがぼくの基本的な考えです。

フォーやスープに入れたり、サラダや和え物に入れたり、独特で強烈な香りはフレッシュだから活きてきます。

このパクチーチップスも、スナック感覚で手軽にパクチーを楽しめるという意味では悪くはないですが、香りという意味ではやはりフレッシュパクチーにはかなわない。

悪くはないんだけど、やっぱり

フレッシュパクチーが最強!

これは間違いない!

絶品のパクチー料理が食べられる!静岡で有名な3つのアジアン料理店 こんにちは、三度の飯よりパクチーをむしゃりたい!でおなじみ、スーパーシャイボーイのしょーご(@shogo_australia)です。...

 

 

パクチーは主役になれるのか?

前述の通り、パクチーってフォーやスープに入れたり、他の具材と和えたりして楽しむものって意識が強いですよね。あんまりパクチーが主役の料理ってない。

それでも最近になってパクチー専門店が増えてきて、パクチーかき揚げとかパクチーサラダとかあるみたいなんですがどうなんでしょうね。

 

ぼくが住む静岡には

タベスギータ

という名前の肉バルがあるのですが、そこではダイナマイトパクチーという名のパクチーサラダがあります。

ハムがほんの少しだけ混ざってるだけの、ほぼほぼパクチー。95%はパクチーです。パクチー大好きなんですが、さすがにこれは飽きがきますね。

今回のパクチーチップスもこんな感じで、あくまでもパクチー単体なので飽きてきます。

やはりぼくの意見としては、

パクチーはアクの強い脇役であれ!

ですねー。

 

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!