「ワンコインでランチが食べたい」
「うどんもそばもやってるお店ないかな」
「10分でランチを済ませたい」
そんな忙しいアナタにオススメしたいお店が
瀬戸内製麺です!

目次
瀬戸内製麺ってどんなお店?
もともとは瀬戸うどんという店名で営業されていた、讃岐うどんチェーンのお店。気軽に行けて、ささっと食事を済ませられて便利です。メニューは違えど、セルフの讃岐うどんのお店ということで、丸亀製麺と比較されがちですね。
「値段は少し安いけど、味も落ちるよね。(失礼)」
そんな印象のお店でしたが、瀬戸内製麺にリニューアル後は、味の方も美味しくなった印象です。そして2019年、さらなるリニューアルを果たした瀬戸内製麺は、
- 肉うどん推し
- 二八そばも提供
その結果、お昼時は駐車場は満車、お店の外まで行列ができる人気店に変貌しました。
瀬戸内製麺の店舗情報
店名 | 瀬戸内製麺 南安倍店 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区南安倍3丁目6-37 |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 店舗横に25台ほど有り |
お昼時は満車に注意!
お店の横に駐車場があり25台ほどスペースがありますが、お昼時は満車になることが多いです。12:30を過ぎると落ち着いてくるので、お急ぎでなければピークの12:00を避けるのがベターです。
瀬戸内製麺のメニュー
2019年のリニューアル後に、二八そばの提供も開始した瀬戸内製麺。そば好きのお客さんも囲い込むことにより、来客数が増えたように思います。溶かすだけの冷凍そばを使用しているっぽいですが、それでもそばを食べたい人は一定数いるようですね。
うどんメニュー
肉玉うどん推しなメニューです。丼セットは、一人前の丼にミニうどんのセットなんですね。ぼくは逆の方がいいんですけど…。

そばメニュー
そばは店舗限定メニューということで、どの瀬戸内製麺でもやっているわけじゃなさそうです。そしてそばの場合は、ミニ丼とざるそばのセット。ざるそばとミニ天丼のセットが600円は激安でしょう。

肉玉ぶっかけを食べてみた!
瀬戸内製麺一押しの肉玉ぶっかけを食べてみました!
肉玉ぶっかけうどん 並(550円)
オーダー後に渡される器には、うどん・つゆ・肉のみが盛られています。そこにセルフでネギを投入。お好みの量をぶっかけます。別途付いてきた卵を割り入れて完成!冷の場合は、生姜をたっぷりと入れるのがオススメです!
ツヤのある美しいうどんは、瀬戸うどん時代よりも確実に美味しく進化しています。
冷やしの肉は少し固いですが仕方ないですね。肉盛りの場合は、温かい方がオススメかもしれません。それでも、味がしっかり付いていてうまいです。
卵をからめて…至福です。
ミニ天丼とざるそばのセットはすげーお得!
ミニ天丼とざるそば(600円)
ざるそば一枚と小天丼のセットで600円。少し軽めですが、腹八分目くらいで、これくらいが丁度いいんです!天丼にはえび天がしっかり入っています。嬉しい!
地味に嬉しい冷茶のサービス
そして地味に嬉しいのが、冷茶のサービス。お冷や温かいお茶は出てくるところも多いですが、冷たい緑茶ってあんまりないんですよね。冷茶好きにとっては嬉しい限りです。
瀬戸内製麺のオススメポイント
- うどん屋なのにそばもある
- 大抵のメニューは500円前後
- 冷茶がサービス
- 大型駐車場完備
良い意味で一切気を使わなくていいっていうのも、オススメポイント。困ったらココみたいな感じ。気楽に、何も考えずに行けるのは、本当に良いですよ。