葵区

浜佐商店|製茶問屋さんで味わう!竹筒に入った絶品煎茶かき氷

お茶の国静岡では、お茶のかき氷が楽しめるお店がたくさんあります。そんな静岡で、竹筒に入って見た目がとっても涼しげなお茶のかき氷が楽しめるお茶屋さんがあります。

それが…

 

浜佐商店さん!

 

よれちゃん
よれちゃん
お茶屋さんが作るお茶のかき氷は、お茶の香りがしっかりしてとっても美味しいですよ!

 

浜佐商店ってどんなお店?

静岡市葵区安西、安西通り沿いのお茶屋さん「浜佐商店さん」では、夏の間竹筒に入ったお茶のかき氷が楽しめます。店内には長テーブルと椅子が設置してあり、多くの人がお茶のかき氷で涼を取っていますよ。

浜佐商店の店舗情報

店名 浜佐商店
住所 静岡市葵区安西3-11
TEL 0120-054-155
営業時間 9:30〜17:00
定休日 日曜日・祝日
駐車場 工場横に2台分あり

浜佐商店の駐車場情報

浜佐商店の会社横に駐車場が2台分あります。狭いので駐車の際はお気をつけください。周辺にコインパーキングがあり、30分100円で止められるところが多いので、満車の際はそちらを利用するのも良いと思います。

浜佐商店のメニュー

煎茶氷 450円
ほうじ茶氷 450円
浜佐茶山 特盛 1,350円
あんしん茶もち 150円
すあま 120円
煎茶ソーダ 350円
ほうじ茶ソーダ 350円

煎茶氷とほうじ茶氷はテイクアウトも可能。竹筒入りは850円、カップ入りは490円です。

もちろんお茶屋さんなので、茶葉や水出しのお茶パックなども販売しています。冷茶をサービスで出してくれましたが、お茶の香り、味わいがしっかりしてとっても美味しいです。おかわり自由というのも嬉しいですね。

豊かな香りが楽しめる煎茶氷

煎茶氷(450円)

竹筒に入った、見た目にも涼しげな煎茶氷。氷の上からも竹筒の中にも、煎茶シロップがたっぷりと染み込んでいます。お茶の香りと苦味がしっかりと味わえて、とっても美味しい煎茶のかき氷です。

香りと苦味のバランスが絶品ほうじ茶氷

ほうじ茶氷(450円)

香ばしいほうじ茶の香りと苦味が楽しめる、ほうじ茶氷。しっかりと甘みも感じられますが、とにかくほうじ茶の香ばしい香りが素晴らしい味わいです。

そして食べ進めて行くと、竹筒の中から小さな大福が出現!しかも3つも!

小さくてかわいい大福の中には、しっかりとあんこが包まれています。大福自体も美味しいですが、氷を食べる間のアクセントになって良いですね。宝探し要素もあるので、お子様も喜びますね!

小さな大福は、ほうじ茶氷だけでなく、煎茶氷にも入っていますよ。

浜佐商店のオススメポイントまとめ

  • 見た目も涼しげインスタ映えする煎茶氷
  • お茶の美味しさが100%味わえるお茶シロップ
  • 無料サービスの冷茶もとっても美味しい

お茶屋さんの煎茶、ほうじ茶を使ったシロップは予想以上の美味しさです!清涼感のある見た目も楽しくて、カップル、ファミリーでも楽しめるかき氷です!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!