国内

伊豆わさびミュージアム|わさびが楽しく学べる施設がリニューアルオープン!

伊豆半島への玄関口、静岡県田方郡函南町。わさびの産地として有名なこの地に、わさびの事が楽しく学べる施設があります。それが

 

伊豆わさびミュージアム

 

 

よれちゃん
よれちゃん
わさびについて楽しく美味しく学べるミュージアムだよ!

 

伊豆わさびミュージアムってどんな場所?

伊豆の玄関口である函南町には、3つの施設が並んだ観光スポットがあります。

  • 道の駅函南
  • 山本食品 三島工場
  • めんたいパーク

このうちの山本食品 三島工場内にあるのが、「伊豆わさびミュージアム」です。

伊豆わさびミュージアムの施設情報

施設名 伊豆わさびミュージアム(山本食品 三島工場)
住所 静岡県田方郡函南町塚本894-1
TEL 055-970-0983
営業時間 平日 11:00〜16:00
土日 10:00〜16:00
定休日 年中無休
駐車場 大型バス15台、乗用車10台

伊豆わさびミュージアムで体験できること

『5分でまなべる!』

 

と書いてある通り、短時間で見れてしまう小さなわさびミュージアムですが、内容はとっても「刺激的」なのです!

わさび道

まず最初に登場するのが、わさびミュージアムの入口へといざなう「わさび道」。雨の日も濡れずにミュージアム内まで行く事ができますね。

地面に描かれた「WASABI」の文字を目印に進めば、決して迷うことなく、わさびミュージアムまでたどり着けることでしょう。

  • この字は誰が書いたのか?
  • いったいいくつ描かれているのか?

疑問はつきませんが、その歩みを止めてはいけません。後ろの人に迷惑だから。

おこさまもおじさまも、記念撮影はわさびソフトで!

わさびトンネル

山本食品ののれんがかかった入口を抜けると見えてくるのが…。

わさびトンネル!

トンネル内は空気中にわさびの成分が漂っていて、目と鼻の粘膜を刺激します。わさびを食べなくてもツーンとした刺激が体験できますよ。是非わさびミュージアムの洗礼を浴びましょう。

刺激が強いので、小さなお子様は注意してね。

 

わさび田

わさびトンネルを抜けると現れるのが、ミュージアム内に作られたわさび田。富士山をバックに、立派なわさび達を拝むことができます。こちらのわさび田には、清流が流れていて、もちろん本物のわさびが育っていますよ。

スタッフの方が、実際にわさびを見せてくれました。とっても大きくて、良いわさびですね!

わさび処理のプロセスを説明するパネルもありますので、より理解が深まりますね!

本来わさび田は奥深い山間にありますが、より多くの方に本物のわさび田を見てもらいたいという、山本食品社長の思いで作られたこのわさび田。

  • 回転寿司に置いてあるわさびしか知らないよ
  • スーパーで売ってるチューブのわさびしか知らないよ

そんな今のこどもたちに、本来のわさびの姿を知ってもらいたいですね。

他にもわさびを知るうえで欠かすことのできないアイテムが、色々と展示されています。

鮫皮

昔、わさびをすりおろすのに使われていた鮫皮。ザラザラした質感は鮫肌と呼ばれますよね。

鋼鮫(はがねざめ)

山本食品から発売された、画期的なわさびすりおろし器の鋼鮫。おろし器の盤面を見てみると、わさびの文字が並びます。

この湾曲の多い「わさび」という文字が、すりおろしたわさびに空気を含ませ、よりクリーミーで美味しいすりおろしわさびになるのです。鋼鮫はわさびの歴史を塗り替える名器となりそうですね。

伊豆わさびミュージアムで味わえる美味しいもの

伊豆わさびミュージアムでは、わさびグルメも味わうことができます!

わさびソフト

鼻に抜けるツーンとした辛味を兼ね備えた、わさびソフトクリーム。わさびグルメの定番ですね。わさび抜きの普通のソフトクリームも売っていますが、どうせならわさびソフトを食べて欲しい。ミックスなら両方味わえてお得感ありますね!

わさび丼

鋼鮫ですりおろしたわさびと鰹節を、白いご飯に乗せて食べる。わさびをシンプルに味わえるメニューです。お蕎麦とのセットや、みしまコロッケとのセットもあります。

わさびラーメン

本わさびと鰹出汁が香る塩ラーメン。わさびアヒージョをかけて食べるそうです。ラヲタとしては、これはかなり気になりますね。

伊豆わさびミュージアム内 わさび食堂の営業時間

わさびミュージアム内にあるわさび食堂の営業時間は以下の通りです。

店名 わさび食堂
場所 伊豆わさびミュージアム内
営業時間 11:30〜14:30
営業日 金曜、土曜、日曜

わさび食堂の営業日は、週末のみということで、平日はわさび丼やわさびラーメンは食べられないようですね。わさびソフトはいつでも食べられるので、ご安心ください。

伊豆わさびミュージアムで買えるお土産

わさびミュージアムに来たら、せっかくなのでわさび商品を買って、おうちで楽しんだり、ご近所さんにおすそ分けしたいですよね。

鋼鮫(はがねざめ)

おうちで本わさびをすりおろすなら、やはり鋼鮫は入手しておきたいところ!小さめのスターターキットもあるので、まずはコレですね!安いマグロの刺身も、鋼鮫ですったわさびをつけて食べると、驚くほど違いますよ。

わさび漬け

わさび漬けもいろんな種類があり、価格もピンキリ。お安いものは数百円の物から、お高いものは3,000円を超えるものもあります。試食ができる商品もあるので、実際に味を見たり、店員さんにお話を聞いたりして、自分好みのわさび漬けを選ぶのも楽しいですよ。

わさびオイルふりかけ アヒージョタイプ

お土産の定番!ご飯にかけたりパスタと和えたり、温野菜と一緒に食べても美味しい!何にでも合う、万能調味料です!

わさびマヨネーズ

マツコさんも絶賛した、わさびマヨネーズ!フライにつけたり、サンドイッチに挟んだりすると本当に美味しいです!

わさびのり

ご飯が何杯でもいけちゃうやつです。わさびの茎入りで、シャキシャキした食感もまた良いのです。

お土産品は冷蔵品もあったりするので、夏場は保冷剤を入れたクーラーボックスを持っていくと重宝しますよ!

SNSも要チェック!

伊豆わさびミュージアムは、各種SNSでも情報発信をされています。こちらもぜひチェックしてみてください。

Twitter : https://twitter.com/izumonkoremon
Instagram : https://www.instagram.com/izu.wasabi_mini.museum
Youtube : https://www.youtube.com/channel/UC2SLssE7E-ld0BgRICl4KxA/videos

クラウドファウンディングもやってます

こちらのクラファンのページで、社長の熱い想いを知ることができるので、ぜひ一度読んでみてください。

https://camp-fire.jp/projects/view/312864

伊豆わさびミュージアムのオススメポイント

  • 館内で本物のわさび田が見られる!
  • わさびの歴史や知識が学べる!
  • 美味しいわさびグルメが味わえる!
  • 贈答用、家族用、自分用に!みんなが喜ぶわさびのお土産が買える!

静岡県自慢の逸品といえば、お茶・みかん・桜エビ・しらすなど色々ありますが、わさびも決して外すことができない特産品ですよね!

2018年3月、世界農業遺産にも認定された「わさび」は、これから静岡から世界へと、勢いよく羽ばたいていくことでしょう!

そんなわさびについて、楽しく学べて体験できる場所、伊豆わさびミュージアムのご紹介でした!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!