和食

おむすび結|ふっくらご飯が絶品!岡部町のお米屋さんが営むおむすび専門店

ふっくらと炊いたご飯で作られた、美味しいおむすびが味わえるお店が、藤枝市岡部町にあります。旧東海道沿い、老舗のお米屋さん、かど万米店さんの横手にお店を構えるのが

 

おむすび結さん!

 

 

よれちゃん
よれちゃん
朝7:30オープン!朝食に美味しいおむすびを食べよう!

 

おむすび結ってどんなお店?

2020年6月、藤枝市岡部町にオープンしたおむすびのお持ち帰り専門店「おむすび結」さん。大正元年創業の老舗お米屋さん「かど万米店」さんの娘さんが営むおむすび屋さんです。

お店自体はお米屋さんの一角を改装して作られており、小窓から対面でおむすびを購入する形です。お米屋さんの、確かな目で厳選されたお米を使ったおむすびは、毎朝7:30から購入することができます。朝ごはんに最高です。

おむすび結のメニュー

おむすびの種類は以下の9種類。お味噌汁もあります。この日は切干し大根の煮物もありました。

200円
おかか 160円
おかかチーズ 180円
昆布 160円
玄米ゴマしお 160円
ひじき 180円
たぬき 200円
160円
ツナきゅうり 200円
お味噌汁 250円

※価格は税込です。

鮭(200円)

一番人気の鮭は、粗めにほぐされていて食べ応えあり。ご飯一粒一粒がしっかりと主張していて、鮭との相性も抜群です!

ツナきゅうり

ツナきゅうり(200円)

きゅうりのザクザク食感が良いですね。アクセントにしそが香るので、とっても爽やかにいただけます!美味しい!

昆布

昆布(160円)

おむすびの具としては定番の昆布。絶対にはずさないですね!何個でもいけちゃいそう。

お味噌汁

お味噌汁(250円)

たまねぎ、大根、豆腐が入った、とっても具沢山のお味噌汁。たまねぎのシャクシャクした食感が残っていて、とっても美味しい。優しい味わいで、体にじわっと染み渡ります。

大根切干しの煮物

大根切干しの煮物(100円)

切干し大根、お揚げ、ニンジンに、素朴で優しいお味が染みていて美味しい!おむすびのお供に最高。こういう一品もあると、ついつい買っちゃいますね。

 

※価格は2020年10月時点のものです。

おむすび結の店舗情報

店名 おむすび結
住所 〒421-1131 静岡県藤枝市岡部町内谷633−5 かど万米店横
TEL 090-9923-0607(平日のみ予約可)
営業時間 7:30〜売り切れ次第終了
※9:00以降は、かど万米店で販売しています
定休日 不定休
※お休みはお店のインスタをチェックしてください
駐車場 かど万米店前に3台、通りを挟んだ向かいにもおけます

おむすび結の駐車場

かど万米店さん前の駐車場と

通りを挟んだ向かいにも、駐車場があります。それ以外の場所は駐車禁止ですよ。

おむすび結のオススメポイントまとめ

  • お米屋さんの美味しいお米のおむすびが食べられます!
  • ふっくらと口の中でほどけるおむすびです!
  • おむすびのメニューが9種類と豊富!
  • お味噌汁や緑茶もあります!
  • 朝7:30オープンで朝ごはんに最適!
  • 駐車場もあるので、出勤前に寄って朝ごはん調達するも良し!

こんなにふっくらなおむすびは食べたことがないというほどの、ふんわりと美味しいおむすびたち。ご飯一粒一粒がしっかりしていて存在感があります。それでいて柔らかで口の中でホロリとほどける絶妙なふんわり感。つぶれた米粒はひとつもないよ。手のひらに乗るくらいのかわいいサイズなので、女性でも2個、3個ペロリといけちゃいそうなおむすびです。朝ごはんに食べると、その日一日元気に過ごせそうなおむすびですよ!ぜひ一度お試しを!

おむすびのパッケージもかわいいね!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!