タピオカドリンクやスイーツなどで話題の台湾グルメ!今度は台湾唐揚げが全国的に広まっており、静岡市にもお店が誕生しました!直径15cmの大きな唐揚げがインパクト大!
横濱炸鶏排(ヨコハマザージーパイ)静岡セノバ前店さん!

目次
横濱炸鶏排 静岡セノバ前店ってどんなお店?
台湾の夜市などで見かける食べ歩きグルメの定番、炸鶏排(ザージーパイ)。直径15cmほどで顔ほどもある大きさの、薄くて大きな鶏の唐揚げです。この炸鶏排をフランチャイズ展開するのが、横浜に本店を置く横濱炸鶏排。関東を中心に店舗数を増やしていますが、2020年12月静岡にもFC店がオープンしました!
お店の前には、炸鶏排(ザージーパイ)をアテにちょい飲みができそうなテーブルが用意されています。撮影用の炸鶏排(ザージーパイ)スタンドもあるので、インスタグラマーさんにも重宝しますね!
テーブルクロスも台湾から取り寄せた本場の物かな?日本ではなかなか手に入らなそうな柄で、雰囲気があります!店先に飾られた提灯もいい感じ!ここだけ台湾の夜市みたいな雰囲気ですね!
横濱炸鶏排 静岡セノバ前店の店舗情報

店名 | 横濱炸鶏排 静岡セノバ前店 |
住所 | 静岡市葵区伝馬町8-1 1F |
TEL | 054-269-6810 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
駐車場 | なし |
横濱炸鶏排 静岡セノバ前店のメニュー

基本のフードメニューは、看板メニューの台湾唐揚、ひと口サイズの食べやすい唐揚、台湾天ぷら、台湾ポテトの4種類となっています。他にもシビれる美味さの麻辣炸鶏排もあります。辛いもの好きにオススメ!
ドリンクセットもあり、烏龍茶、レモンスカッシュなどのソフトドリンクや、台湾ビールも用意されています。仕事帰りのちょい飲みにいいですね!気分は台湾夜市!
直径15センチ!特大の台湾唐揚げがこちら!
台湾唐揚(540円)
国産の鶏胸肉を叩くことなくカットし、特製のタレに漬け込み、タピオカ粉などを使用した衣でカラッと揚げてあります。タピオカ粉を使用することで、油切れもよくカラッと仕上がるそうです!本場から取り寄せているスパイスは、日本では味わったことが内容な薬膳系?の本格的な味でとっても美味しい!お肉もプリプリした食感で、パサつくことも無く、とっても柔らかくて美味しいです!台湾の異国情緒溢れる、絶品のスナックに仕上がっていますよ!
辛味パウダーをかけることもできるそうなので、辛いもの好きの方は、注文時に店員さんに伝えてくださいね!
台湾唐揚は食べやすい一口サイズもあります!
ひと口唐揚(540円)
ひと口サイズの台湾唐揚げは、食べやすいのでいいですね!お友達とシェアする場合にもオススメです!串をつけてくれるので、手も汚れず食べることができます。美味しさもそのまま!プリプリした歯応えで、とっても美味しい!
台湾天ぷらって何?
台湾天ぷら(540円)
日本人にはあまり馴染みのない台湾天ぷら。見た目はフライドポテトに近いですかね。白身魚のすり身とキャッサバからできた練り物とのことで、もちもちした独特の食感が楽しめます!そういえば、台湾でこんな感じのスナックを食べたような気がする。日本では初体験でしたが、新食感で美味しいですよ!ぜひ台湾唐揚げと一緒に!