焼津市のお店

丸玉園 登呂田店(SANOWA)|カフェスペース併設!焼津の老舗お茶屋さん!

創業1950年、老舗お茶屋さんの店舗内に設けられたカフェスペースで、オシャレで美味しいお茶スイーツが楽しめます!休日には行列ができる人気のお茶屋さん&カフェ!それが

 

丸玉園 登呂田店です!

 

 

よれちゃん
よれちゃん
お気に入りは濃厚な抹茶プリン!最高に美味しい!

 

丸玉園 登呂田店ってどんなお茶屋さん?

静岡県焼津市東小川にある、創業1950年の老舗お茶屋さん。「若い世代のお茶離れに歯止めをかけ、人とお茶を繋ぎたい」という思いから、人とお茶が繋がる輪を意味する『SANOWA(サノワ)』という日本茶ブランドを立ち上げられました。カフェメニューは写真映えするかわいいお茶スイーツがたくさん!週末の午後に伺いましたが、長蛇の列ができていましたよ。さすがの人気ぶり!

丸玉園 登呂田店の店舗情報

店名 丸玉園 登呂田店
住所 静岡県焼津市東小川5丁目9-17
TEL 054-621-5501
営業時間 10:00〜18:00
定休日 年中無休
駐車場 店舗前に5台、1軒挟んだ隣に第二駐車場有り

丸玉園の駐車場について

丸玉園の駐車場は店舗前に5台有り、建物を一軒挟んだ隣には15〜16台ほど置ける第二駐車場が用意されています。店舗前が満車の場合は、そちらをご利用ください。

丸玉園のカフェメニュー

夏限定のかき氷メニューをはじめ、抹茶プリンやほうじ茶プリン、抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、フラッペなどのドリンク系も用意されています。夏の時期はやっぱりお茶のかき氷が人気!インスタ映えするダイナミックなビジュアルに心躍ります!

かき氷
静岡濃抹茶スペシャル 940円
静岡濃抹茶ミルクあずき 840円
静岡濃抹茶ミルク 740円
静岡濃抹茶 690円
和紅茶スペシャル 940円
和紅茶ミルクあずき 840円
和紅茶ミルク 740円
和紅茶 690円
ほうじ茶スペシャル 940円
ほうじ茶ミルクあずき 840円
ほうじ茶ミルク 740円
ほうじ茶 690円
いちごスペシャル 940円
いちごミルクあずき 840円
いちごミルク 740円
いちご 690円

スペシャルは、あずき・ミルク・白玉がトッピングされます!

静岡茶氷三昧 980円
ラテアイスツリー(6/30まで) 980円
マンゴーとヨーグルトのかき氷 980円
アールグレイ和紅茶のかき氷 790円
生プリン
静岡抹茶生プリン(ドリンク付き) 780円
静岡抹茶生プリン(単品) 450円
ほうじ茶生プリン(ドリンク付き) 780円
ほうじ茶生プリン(単品) 450円
黒ごま生プリン(ドリンク付き) 780円
黒ごま生プリン(単品) 450円

2021年6月時点での価格です

5種類のシロップ付!茶氷三昧を食べてみた!

静岡茶氷三昧(980円)

ダイナミックに盛られたふんわり氷に、濃抹茶、ほうじ茶、和紅茶、3種類のお茶を使ったシロップとカンロ、ミルクが付いてきます。お茶のシロップは全て静岡県産というこだわりよう!一つ一つ大切に味わいながら食べたいですね!

濃抹茶シロップは朝比奈産、名前の通りしっかりと濃厚な抹茶の美味しさが味わえます。和紅茶は牧之原産、優しい香りでスッキリとした美味しさ!ほうじ茶も香ばしくて、とっても香りがいいですね!色んな味が自分のペースで楽しめて、最高に楽しいかき氷!

食べ方の説明もあって、とても親切!5種類もシロップがあったら、どうやって食べたらいいの?って悩んじゃいますもんね!

説明にならって、まずはカンロで味をつけます。てんさい糖を使ったまろやかな甘さのカンロとのこと。

その後は濃抹茶、和紅茶、ほうじ茶の順でいただきましたよ!どれも違った風味で美味しかったですが、やっぱり一番は定番の抹茶かな!でも色んな味が一度に楽しめれば、自分の好みを見つけることができますし、とっても魅力的ですよね!

見た目も楽しいラテアイスツリー

ラテアイスツリー(980円)

抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、ストロベリーラテ、3種類のラテかき氷がツリーのように演出されたかわいい一品。かき氷の上にはふわふわのクリームが乗っていて、パフェ的な要素も感じられますね!濃厚な抹茶、香ばしいほうじ茶は両方とも絶品!そして静岡産のいちごを使ったストロベリーラテは、クリームとの相性が抜群です!残念ながら2021年6月30日で提供終了しています。来年また食べられるといいですね!

静岡抹茶生プリン

静岡抹茶生プリン 単品(450円)

岡部産の高級抹茶を使用した濃厚な抹茶プリンと、ミルクプリンの二層構造になっているSANOWAの生プリン。抹茶の香り、旨味、苦味、全てにおいて圧倒されるうまさです。これを食べている時間は、本当に至福のとき!この時間が永遠に続けばいいとさえ思える美味しさの抹茶プリンです。機会があれば、是非食べてみてください。

静岡抹茶生プリンが衝撃の美味しさだったので、その日たまたま販売していた限定の黒ごま生プリンも急遽購入することに。

黒ごま生プリン 単品(450円)

予想通りの美味しさに感動しました!抹茶と同じく、濃厚な黒ごまのプリンがめちゃくちゃ美味しい!香ばしくて、ここまで黒ごまを全身で感じたことは無いと言っても過言では無いくらい!抹茶、黒ごま以外にほうじ茶があるようなので、近いうちにまた食べに来ます!

丸玉園 登呂田店のオススメポイントまとめ

  • お茶屋さんが提供する本格的な和スイーツが楽しめます!
  • 夏はかき氷メニューが充実しています!
  • 写真映えする可愛い和スイーツが勢揃い!
  • 生プリンがとにかく衝撃的な美味しさ!テイクアウトも可

お茶屋さんの本格的なお茶スイーツが恋しくなったら、丸玉園さんで間違いないです!古い考えに固執しがちなイメージが先行するお茶業界ですが、SANOWAという新しいブランドを立ち上げた丸玉園さんは、オシャレな和スイーツで若者の心をしっかり鷲掴みにしていますね!この夏はSANOWAの可愛い茶氷で、暑さ厳しい夏を乗り切りましょう!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!