葵区

TAMAYA 静岡本店|淡雪のような口どけの新食感かき氷!

口どけ柔らかな新食感かき氷のお店が静岡駅近くに誕生!ミルクセーキやイチゴなど豊富なフレーバーで味わう、全く新しいかき氷のお店!それが

 

TAMAYA静岡本店さん!

 

 

TAMAYA静岡本店ってどんなお店?

2022年7月1日(金)静岡市葵区御幸町、コンコルド静岡紺屋町店隣にオープンしたかき氷専門店のTAMAYAさん。明治36年、愛媛県今治市で創業した老舗菓子店監修のかき氷専門店が静岡初出店!今までになかった淡雪のようなふわふわ新食感のかき氷が味わえます。店内には丸椅子がいくつか設けられていますが、基本的にはテイクアウト専門店。溶けやすいので早めに頂きましょう!

TAMAYA静岡本店の店舗情報

店名 TAMAYA静岡本店
住所 静岡市葵区御幸町7-3
TEL
営業時間 10:00〜19:00
定休日 無し
駐車場 無し
Instagram https://www.instagram.com/tamayashizuoka0701/

TAMAYA静岡本店のかき氷メニュー

お店オススメのミルクセーキ、や苺ミルクを中心に20種類程の豊富なメニューから選ぶことができます。

ミルクセーキ

ミルクセーキ(700円)

こちらがお店オススメのミルクセーキ。一口頬張れば、一瞬で口の中で溶けてなくなる儚いかき氷。ミルキーな甘いフレーバーが、火照った体にスッと溶けていく。灼熱のアスファルトジャングルの小休止に最適です。削った氷をシェイク・ホイップしているということで、通常のかき氷よりも溶けやすいので、早めに食べるのが吉!

エリーの苺

エリーの苺ミルク(900円)

フランス産生苺ソースに練乳を加えた贅沢な苺のかき氷。底の底まで苺ソースが染み染みで、どこを食べてもしっかり苺。小学生の頃に理想としていた、たっぷりシロップが染みたかき氷の100倍うまいです!

10年以上前に一瞬日本でも話題になった、台湾かき氷「泡泡冰(パオパオピン)」に似ていますね。ふわふわ食感の氷に、染み渡ったフルーティーなシロップは絶品!フレーバーも豊富なので、色々試したくなりますね!灼熱の夏を、冷たい新食感かき氷で乗り切りましょう!

 

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!