ラーメン

【らーめんまん】昔ながらのラーメン・チャーハン・餃子がうまい!庶民派なお店

昔ながらのラーメンが食べたい!

子連れでラーメン食べれるお店ってどこ?

ラーメンとチャーハンと餃子で腹パンにしたい!

 

よれぴ
よれぴ
OK!それなららーめんまんへ行こう!

 

妻
え?キン肉マンの話?

 

らーめんまんってどんなお店?

静岡市清水区追分にある、小さなラーメン屋さん。2011年11月オープンということで、外観や看板はまだまだ新しい感じ。良い意味で老舗感はそんなにないです。店舗入り口横のかわいい看板が目印になりますね。追分羊羹本店さんのすぐ近くにあります。

ご主人はもともと八百屋さんの手伝いで「やおやまん」だったそうですが、どうしてもラーメンが諦めきれず「らーめんまん」としてお店をスタートさせたとのこと。ラーメンへの思いが相当強いようなので、味の方も期待しちゃいます!

らーめんまん店舗情報

店名 らーめんまん
住所 静岡県静岡市清水区追分1丁目7-1
TEL 054-366-7855
営業時間 11:00〜14:00、17:00〜22:00
定休日 水曜日
駐車場 6台有り(店舗前に3台、歩いてすぐの場所に3台)
座席数 18席(カウンター×6席、座敷6人掛け×1、座敷4人掛け×1、座敷2人掛け×1)

駐車場について

店舗北側に3台、歩いてすぐの駐車場に3台(33番、38番、39番)の計6台置くことができます。お一人様が3人も4人もいれば別ですが、店舗のキャパから考えれば、まぁ十分な台数かなと思います。

入店待ち発生します

らーめんまんさん、かなりの人気店です。午前11時オープンで12時前にお邪魔しましたが、既に満席で入り口横のベンチで待機。運良く座敷のファミリーがすぐにお会計されたので、待ち時間3分ほどで入店できました。

お客さんはサラリーマン風の方から、男性2人組、年配夫婦、子連れ家族と層が広め。コスパが良くて入りやすいお店なのも、人気の秘訣かもしれません。

ぼくらの後にも入れ替わり立ち替わりで、お客さんが途切れることはありませんでした。混雑を避けたい方は、オープンの昼11:00、夜17:00に合わせて来店されることをオススメします。

※店舗入り口横のベンチで入店待ち中

 

息子
息子
待ってる間スマホゲームやらして!

 

らーめんまんのメニュー

注文決めに迷わない、シンプルなメニュー構成です!!


麺類
ラーメン 600円
しおラーメン 600円
タンメン 800円
うま煮ラーメン 800円
チャーシューメン 900円
麺大盛り +100円
半チャーハン付き +300円
半チャンラーメン 850円
ラーメンチャーハンセット 1,000円
ご飯類
チャーハン 550円
大盛りチャーハン 750円
ご飯(中) 150円
ご飯(大) 200円
その他
餃子(6個入り) 450円

ラーメン

ラーメン(600円)

ラーメンというよりも、昔ながらの中華そばと言った方がしっくりきます。どこか懐かしい味の醤油ラーメンです。具はチャーシュー、ネギ、メンマ、ゆでたまご、海苔。麺は中細の中華麺で、秀でたものは見られませんが、懐かしく安定したお味です。

約1cm弱くらいはあろうかというチャーシューは、肉厚で食べ応えがあり、美味しかったです。

タンメン

タンメン(800円)

野菜がたっぷり乗ったタンメンは、ボリュームあり!具は豚肉、ヤングコーン、もやし、白菜、きくらげ、人参。どれも大きめにカットされており、食べ応えがあります。塩系のスープもまろやかな味わいで美味しいですね。麺はラーメンと同じ、中細麺です。

いつまでも熱々で、冬に人気が出そうなメニューですね!

チャーハン

チャーハン(550円)

お茶碗軽く3杯分はあろうかというくらい、ボリュームのあるチャーハンです。画像は、息子の分を少し拝借したため、量が少なめになってます。

具は、たまご、チャーシュー、ネギとシンプルではありますが、大きめに切られたチャーシューがゴロゴロと贅沢に入っていて嬉しいです!水分が少し多めのチャーハンで、ご飯を口に運ぶと少ししっとりしていますが、香ばしさも感じられます。

チャーハンには醤油ベースのスープがついてきます。ネギがたっぷり入って嬉しいですね!

餃子

餃子6個(450円)

想像よりも一回り大きい餃子に驚きました。6個とはいえ、一皿を一人で食べるには少し多いかもしれません。

食べて餃子の餡の柔らかさに驚きます!野菜多めでニンニクも入っていますが、非常にあっさりしていて食べやすい餃子です。

 

よれぴ
よれぴ
うまいから、ラーメンの後でも、餃子6個イケるかもなー!

 

人気のラーメンチャーハンセット

お店の人気メニューは、やはり一人で満腹食べられる「ラーメンチャーハンセット」のようです。ランチにぴったりのボリュームあるセットは、食べたことがないので、写真だけ。

満腹というか、メタボ注意な組み合わせですね!絶対うまいやつだけど!!

 

餃子とチャーハンはお持ちかり可能!

餃子とチャーハンはお持ち帰りもできます!お店の入り口左横にお持ち帰り餃子注文用の窓があるので、そこで声をかければOK!ぼくらが食事をしている最中も、窓から注文しているお客さんをチラホラ見ました!確かに美味しい餃子を作っているので、もし近所だったらぼくも買いに来ちゃいます!

お笑い芸人さんも来店!

静岡夕方の二大情報番組、「まるごと」と「てっぺん」でも紹介されたことのあるらーめんまんさん。お店にはその時のサインが、壁に書かれていました。

ずん飯尾さん(まるごと ペコリーノ)

COWCOWさん(てっぺん 静岡あたりまえ散歩)

 

らーめんまんのまとめ

  • 住宅街の穴場的お店
  • お一人様からファミリーまで幅広い客層に人気
  • セットメニューが充実
  • 懐かしの中華そばが味わえる
  • 餃子・チャーハンはお持ち帰り可能
  • お持ち帰りは、外の窓からも注文可能
  • お腹いっぱいになる

 

近所にこんなお店があったら通ってしまいますね。手数は増えますが、期間限定メニューなどメニューのレバートリーがもう少し広がったら、もっと人気が出そうな予感がしますねー!

ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!