煮干系ラーメンの美味しいお店教えて!
静岡で朝ラーできるお店なんてある?
目次
麺屋日出次(めんやひでつぐ)ってどんなお店?
2015年10月、静岡市葵区の北街道沿い鷹匠にオープンしたラーメン店。静岡市内では珍しく、朝ラーメンを提供しているお店です。
お店の営業時間は
- 朝7時~10時
- 昼11時~14時(土日祝は15時まで)
のみで、ラーメン店としては珍しく夜営業をせず、朝ラーにこだわりをもったお店のようです。
昼はわかりませんが、朝は店長さんのワンオペでした。食券制で、お冷はセルフです。
こだわりの無化調スープ
麺屋日出次さんのスープは化学調味料不使用で、素材の味や旨味を引き出す丁寧な仕事が光るスープです。
トッピングも全て手作りなので、こどもにも安心して食べさせられるお店ですね!

麺屋日出次さんのお店・駐車場の情報
店名 | 麺屋 日出次(めんやひでつぐ) |
住所 | 静岡市葵区鷹匠3丁目1-1 |
TEL | 080-1567-0477 |
営業時間 | 【平日】7:00〜10:00 11:00〜14:00 【土日祝】7:00〜10:00 11:00〜15:00 |
定休日 | 火・水曜 |
席数 | 12席(カウンター×6席、2人掛けテーブル×3つ) |
駐車場 | 有料コインパーキング6台(トッピングサービス) |
駐車場は近くのコインパーキングに!
麺屋日出次さんから徒歩10数メートルの所に、コインパーキングがあります。そこへ止めて駐車券を発行し、お店の方に見せると、100円のお好きなトッピングがひとつ無料でいただけます。
- メンマ
- 海苔
- 玉ねぎ
※トッピングは時期によって異なる場合があるので、その都度お店でご確認ください!
駐車場はお店と同じ並びで、水落交番方面に向かってすぐです。本当に近いし、駐車場も広くて便利です。

清潔で明るい店内
2015年オープンと比較的新しいということもあり、店内は綺麗です。カウンター席も広めに取ってあり、居心地がいいですね。
2人掛けのテーブル席も3つ用意があるので、お二人様でも安心して来店できます。

麺屋日出次さんの朝メニュー
基本のスープとしては
- 追い鯖節
- 丸鶏
- 煮干
の3種から選べます。
追い鯖節系 | |
追いサバ | 870円 |
追いサバラー油 | 870円 |
丸鶏系 | |
醤油 | 850円 |
塩 | 850円 |
背脂生姜 | 880円 |
煮干系 | |
背脂煮干(中太平打ち麺) | 880円 |
背脂煮干(細麺) | 880円 |
かけ(薬味のみ) | |
追い鯖節かけ | 650円 |
丸鶏かけ | 650円 |
背脂煮干しかけ | 680円 |
朝ラーのお店って、メニューが限定的なお店が多い印象ですが、定番と変わらないこれだけの種類のラーメンを朝から提供できるって、本当にすごいですよね。
お店を訪れたこの日は、上記メニュー以外に限定麺「焼き鯖らぁめん 950円」もありました。
どれも食べたくなる、魅力的なメニューで溢れてますね!毎日通いたいレベルです!
絶品!背油煮干ラーメン!
背脂煮干ラーメン・細麺(880円)
美しい見た目から、うまい!とすぐわかるハイレベルなラーメンです。具材は豚チャーシュー2枚、鶏チャーシュー1枚、ネギ、玉ねぎ、メンマ。
こちらは駐車券提示で受けられるトッピングサービス。今回は海苔をお願いしました。本来は100円ですが、無料でいただきました。他にはメンマ、玉ねぎも選べるようです。
煮干しのエキスがしみ出た茶色いスープに、白い背脂が浮いています。煮干しのスープらしく、ワタの苦味・えぐみが程よく感じられて煮干し好きがハマる理由がわかります。そこへ良質な背脂が甘さとコクをプラス!極上の背脂煮干しスープが味わえます。
朝ラーなので、ツルツルっといけそうな細麺をチョイスしましたが、香り高くてコクのある背脂煮干しには、中太平打ち麺という選択も有りかなと思います。どちらにせよ歯切れのいい麺は、味わい深い煮干しスープと相性バッチリです!
特筆すべきはこちらの豚レアチャーシュー。プリプリの食感がたまらなく美味しくて、朝でもペロリといけちゃう美味しさです。
鶏ムネ肉のチャーシューも適度に厚みがあって、柔らかくて、食べ応えがあって本当にうまいです!
紫玉ねぎの千切りのシャクシャクした食感と辛味がアクセントになって、背脂煮干しスープの美味しさをよりぶち上げてくれています。玉ねぎ大事!
最後まで飽きずに美味しくいただける背脂煮干しラーメンは、クセになる美味しさですね!他にもたくさん惹かれるメニューがあったので、近々再来訪することは間違いありません。
久保ちゃん&せいじ&秋元アナもやって来た!
23日(金曜)静岡第一テレビまるごと16:50~放送予定、千原兄弟は個人的に凄く好きなのでせいじさんに会えて嬉しかったです❗スタッフの皆様、美味しそうにラーメンを撮って頂きありがとうございました❗ pic.twitter.com/NqedNddgrn
— 麺屋 日出次 (@menyahidetugu) 2018年11月18日
静岡第一テレビの情報番組「まるごと」でおなじみの久保ひとみさんと千原せいじさんも、麺屋日出次さんのラーメンを食べに来たようです!お店には、しっかりとその時のサインが飾ってありました。

この時の模様は、2018年11月23日(金)のまるごとで放送されるそうです!お見逃しなく!
麺屋 日出次さんまとめ
- 静岡では珍しい朝ラーが楽しめる!
- クセの強い煮干しスープは煮干し好きにはたまらない。
- 限定麺が豊富で食べたい一杯がたくさん!
毎日でも通いたくなるお店です!ぜひ一度、足を運んでみてはどうでしょう!