パン

もしもパン屋ができたなら|藤枝市五十海にオープンした高級食パン専門店

各種メディアで話題のベーカリープロデューサー「岸本拓也」氏が手がける、高級食パン専門店が藤枝市にも誕生しました!

それが、

 

もしもパン屋ができたなら

 

よれちゃん
よれちゃん
もしもピアノが弾けたなら的な?…え?

 

「もしもパン屋ができたなら」ってどんなお店?

2020年11月14日(土)、藤枝市五十海にオープンした高級食パン専門店「もしもパン屋ができたなら」。ベーカリープロデューサーの岸本さんプロデュースということで、こちらもなかなか奇抜な店名となっていますね。

もしも藤枝に素敵なパン屋さんができたなら…

という夢のような思いを込めて名付けたとのことで、もうすでに夢が叶ってしまったようですが、パン好きとしてさらなる発展をお祈りしております。

オープン当日の混雑状況

グランドオープン初日、オープン時間の10時に合わせて行ったところ、お店の正面、側面、そして向かいの信用金庫の前にも行列ができており、予想以上の混雑ぶり。整理券を配布し、券に記載の時間に戻ってきて購入する制度になっていましたが、近所に住んでいるわけではないので数時間後に藤枝に戻ってくるわけにも行かず、泣く泣くこの日の購入は諦めました。この混雑ぶりだと、しばらくは整理券を配布した上での販売となりそうですね。

「もしもパン屋ができたなら」のメニュー

販売する食パンの種類は、以下プレーンとレーズンパンの二本柱となります。

これがなくっちゃ(プレーン)

これがなくっちゃ (800円 税抜)

製粉の製法にこだわり、キメ細かな生地を生み出す厳選された小麦粉、放牧によるストレスフリーな環境で牧草のみを食べて育った乳牛の良質なグラスフェッドバター、国産のりんご蜂蜜、無添加生クリームなど、素材にこだわり抜いた特別な味わいの食パンです。

葡萄畑の宝物(レーズン)

葡萄畑の宝物(980円 税抜)

瑞々しい大粒のサンマスカットレーズンをふんだんに使用した、贅沢なレーズンパンです。一口食べれば、上質なレーズンの美味しさに驚くこと間違いなしです!

 

「もしもパン屋ができたなら」の店舗情報

店名 高級食パン専門店 もしもパン屋ができたなら
住所 静岡県藤枝市五十海4丁目18-15
TEL 054-296-7676(仮)
営業時間 10:00〜18:00
※パンが無くなり次第終了
定休日 年中無休
駐車場 少し離れた場所に有り
WEB https://moshi-pan.com/

もしもパン屋ができたならの駐車場情報

お店から少し離れた場所に、2ヶ所駐車場の用意が有ります。

駐車場① 29〜32番に駐車可能

駐車場② 1.2.4.5.7番に駐車可能

お店からは少し離れた場所にあり、わかりづらいかもしれません。不明な場合には、店員さんに聞いてみてください。スーパー富士屋の駐車場には止めたらいけませんよ。

しばらくの間は混雑が続くと思いますが、とっても美味しい食パン&レーズンパンなので、藤枝の方はぜひ一度食べてみてください!

 

静岡市在住の方は、葵区瀬名川の「やさしく無理して」でも高級食パン&レーズンパンが購入できますよ。「もしパン」とは微妙にレシピが異なるようですので、食べ比べてみるのも面白いと思います。

やさしく無理して|高級食パン専門店が瀬名川にオープン!数々の人気パン屋さんを生み出したベーカリープロデューサー「岸本拓也」氏が手がける、高級食パン専門店が静岡市葵区瀬名川にオープン! ...
ABOUT ME
よれちゃん/静岡グルメブロガー
月間約8万回読まれてるブログ「もぐもぐしずおか」の管理人。『ここ行ってみたい!』と思えるグルメ・観光の情報を発信中!X、Instagramでもグルメ情報を発信しているのでフォローしてね!