スパイスが効いた本格的なカレーを、おうちで楽しみたい!そんな時に利用して欲しいお店がこちら!
SPICE6さん!
SPICE6ってどんなお店?
元々は葵区西門町の小さな隠れ家的なお店でカレー屋さんをやられていました。その後イベント出店中心で販売されていて、長蛇の列ができるとても人気のお店です!そして2020年4月、葵区瀬名に新しいテイクアウト専門のお店をオープンされました!
看板の写真もめちゃくちゃ美味しそう!!この写真に吸い寄せられてやって来るお客さんも多そうですね!
SPICE6のメニュー
看板メニューのカマージを中心に、カレーとナンorチャパティのセット、ビリヤニなどがあります。
| カマージ | |
| スパイシーサワーソースのチキンカマージ | 750円 |
| チキンとほうれん草のカマージ | 750円 |
| カレーセット ナンorチャパティ | |
| 和牛のキーマカレー | 780円 |
| 和牛のビーフカレー | 850円 |
| チキンカレー | 780円 |
| シーフードカレー | 920円 |
| ほうれん草と和牛のキーマカレー | 820円 |
| ほうれん草とチキンのカレー | 820円 |
| ビリヤニ | |
| チキンビリヤニ | 800円 |
| ほうれん草とひよこ豆のビリヤニ | 800円 |
| サイドメニュー | |
| チャプリ | 600円 |
| スパイシーチキン | 550円 |
| 冷凍カレー | |
| ムングカレー | 550円 |
| ひよこ豆のカレー | 550円 |
| レンズ豆のカレー | 550円 |
| マトンカレー | 1,300円 |
オリジナルメニューのカマージが絶品!
チキンとほうれん草のカマージ(750円)
カマージってどこの国の料理かな?と思って伺ったところ、スパイス6さんのオリジナルとのこと。生地はいわゆるピタパンのように、半月形の薄めの生地がポケット状になっていて、その中にたっぷり具材が詰め込まれています。スパイスで味付けしてあるチキンとほうれん草がこぼれんばかりに入っていて、食べ応えがあります!スパイスが効いていますが、チリの辛さはほぼ感じないので、辛いのが苦手のお子さまでも食べられると思います。うちの息子もうまい!うまい!と頬張っていました。
和牛キーマカレー
和牛キーマカレー&チャパティ(780円)
サラッとした口当たりのカレーに、牛のキーマが入っています。スパイスが効いてますが、辛さは感じることなく、酸味もあってサッパリと食べられます。
カレーにはナンかチャパティが付いてきます。好きな方を選べるのですが、今回はチャパティを選びました。
こちらがチャパティ。小麦で作られていて、ナンよりも薄いタイプの生地です。サッパリめのカレーには、薄いチャパティの方が相性が良いかなと思います。食べやすい大きさにちぎって、カレーをつかむようにたっぷりつけて食べると美味しいです!
チキンビリヤニ
チキンビリヤニ(800円)
スパイスとお肉が一緒に炊き込まれたビリヤニには、パキスタン産のお米が使われています。日本米よりも水分量が少なくパラパラした感じで、スパイスが香って美味しいですよ。
SPICE6の店舗情報
| 店名 | SPICE6 |
| 住所 | 静岡県静岡市葵区瀬名1丁目16-78 |
| TEL | 054-264-2220 |
| 営業時間 | 10:00〜18:00 |
| 定休日 | 月・火曜日 |
| 駐車場 | 店舗前に数台あります |
| https://www.instagram.com/6spice6/ |
SPICE6さんオリジナルのチキンカマージは、ボリュームもしっかりあって、何度でも食べたくなる本当にクセになる美味しさです!また食べに行こう!







