「藤枝市でイチオシの朝ラー」
幹線道路から少し入った住宅街に、一軒家のカフェ風なたたずまいのラーメン屋さんがあります。それが
らぁ麺屋まるみさん
らぁ麺屋まるみってどんなお店?
2010年10月オープン、朝ラーメンが楽しめる藤枝のお店。かわいい一軒家のカフェ風な外観です。実はこちらのお店、22年間フレンチレストランとして営業されていたということで、スープの取り方にブイヨンの技法が使われていたり、パセリのソースが乗ったラーメンがあったりと、随所にフレンチの息吹を感じます。
お店までの道は少し入り組んでいるので、車の運転は十分注意してくださいね。お店の場所は、以下の店舗情報でご紹介します。
らぁ麺屋まるみの店舗情報
お店の前の道は狭いから、お気をつけください。
| 店名 | らぁ麺屋まるみ |
| 住所 | 静岡県藤枝市高洲53-17 |
| TEL | 054-637-2224 |
| 営業時間 | 8:00〜14:00頃 |
| 定休日 | 火曜(定休日以外に臨時休業あり) |
| 駐車場 | 店舗前・隣地に15台ほどあり |
隣地の駐車場ですが、止めてOKなのは①〜⑤だけなので、お間違いないようにしてください。
店内の座席数はカウンター7席、テーブル席は2人掛けが多めに用意されています。
カフェ風で落ち着く店内です。おひとりさまでも気軽に来店できる雰囲気ですね。革ジャンを着たバイク乗りの方が数名いらっしゃいました。店内にバイク関連のグッズが飾ってあったので、もしかしたら店長さんもバイク好きなのかな?
らぁ麺屋まるみのメニュー
券売機はありません。店員さんへ元気よくオーダーしましょう。麺の種類は以下の3種用意されています。まずは麺の種類を選びます。
- ストレート極細麺(さっぱりとした喉越し)
- 手もみ中細麺(柔らかなウェーブのたまご麺)
- 平打ちストレート麺(藤枝朝ラーと言えばな麺)
メニューは以下の通りです。
| かけらぁ麺(醤油・塩) | 500円 |
| 醤油らぁ麺 | 650円 |
| 醤油らぁ麺 味玉 | 750円 |
| 醤油らぁ麺 しぐれ | 750円 |
| 醤油らぁ麺 チャーシュー | 850円 |
| 塩らぁ麺 | 700円 |
| 塩らぁ麺 味玉 | 800円 |
| 塩らぁ麺 しぐれ | 800円 |
| 塩らぁ麺 チャーシュー | 900円 |
| カレーらぁ麺 | 750円 |
| カレーらぁ麺 味玉 | 850円 |
| 海老塩らぁ麺 | 850円 |
| 海老塩らぁ麺 味玉 | 950円 |
| 海老塩らぁ麺 チャーシュー | 1,050円 |
| 和風冷やしらぁ麺 | 650円 |
| 和風冷やしらぁ麺 味玉 | 750円 |
| つけ麺 | 800円 |
| つけ麺 味玉 | 900円 |
| 香醇塩つけ麺 | 850円 |
| 香醇塩つけ麺 味玉 | 950円 |
| 辛味噌つけ麺 | 850円 |
| 辛味噌つけ麺 味玉 | 950円 |
| カレーつけ麺 | 900円 |
| カレーつけ麺 味玉 | 1,000円 |
※つけ麺は、あつ盛り・ひや盛りが選べます。
| トッピング | |
| 味玉 | 100円 |
| 半玉 | 50円 |
| ねぎ増量 | 50円 |
| 自家製チャーシュー | 200円 |
| メンマ増量 | 100円 |
| 麺大盛り(+0.5玉) | 100円 |
| 麺特盛り(+1玉) | 200円 |
| ライス(200g) | 150円 |
| 小ライス(130g) | 100円 |
| チャーシュー丼 | 350円 |
| 鶏しぐれ丼 | 350円 |
トッピングも豊富で、自分好みのカスタマイズが色々できそうですね!
和風冷やしらぁ麺
和風冷やしらぁ麺(650円)
具材は鶏チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、しそ、わさび、糸唐辛子。選んだのは極細麺。シコシコとしっかりしたコシが感じられて、喉越しも爽やかで、冷やしにはベストな麺なんじゃないかと思います。
若干甘さを感じる冷たいスープは、最高の塩加減でかなりのうまさです!極細麺との相性もバッチリ!わさびが付いてくるので、途中でスープに溶いて食べると味変ができますね。わさびが爽やかに香ります。
丼の中央に鎮座する存在感バツグンの分厚い鶏チャーシュー。柔らかいですが食べ応えもしっかりあっておいしい!八角のような少し変わった香りを感じます。それもまたアクセントになって面白いですね。
これが藤枝の志太系と呼ばれる朝ラーですね。かなりうまいです!
塩チャーシュー麺
塩チャーシュー円(900円)
チャーシューが6枚も乗っている、とってもボリューミーな塩味のチャーシュー麺。それ以外はねぎ・メンマ・のりが乗っています。
まろやかで丸みのある優しい味わいのスープです。鶏と豚がベースだと思われますが、かなり飲みやすくてバツグンの塩加減です。しみじみとおいしいなぁと感じます。
麺は平打ちのストレート麺を選びました。やはり塩ラーメンには極細かこの平打ち麺あたりが良いのかなと思います。
ほろほろと崩れるほど柔らかい豚チャーシューはかなりうまいです!チャーシュー好きにはたまらないですね!
海老塩味玉らぁ麺
海老塩味玉らぁ麺(950円)
元フレンチシェフのなせる技ということでしょうか。濃縮した海老の旨味がしっかりと味わえる、極上の海老スープです。
麺は平打ちストレートを選択しましたが、濃厚なスープに負けない手もみ中細麺も合いそうですね!
海老の旨味がギュギュッと詰まった、贅沢な一杯。海老好きな方必食ならぁ麺です!
らぁ麺屋まるみさんのオススメポイント!
- 朝8時オープンで朝ラーがいただけます!
- 藤枝の朝ラーらしく温・冷セットで1300円!
- 駐車場広めで安心!
- 清潔感のあるカフェ風な店内
- 海老塩ラーメンが絶品!
この日は売り切れとなっていましたが、カレーらぁ麺も人気のようです!次回はカレーを頂こうかな!







