スリランカ出身の女性シェフが作る、本格派のスリランカレーが味わえる専門店がオープンしました!ワンプレートに様々な味わいが表現された、最高のスリランカカレーが楽しめるお店!それが
サボイア!

サボイアってどんなお店?
2022年6月23日(木)、静岡市駿河区手越原、国道一号線沿いにオープンしたスリランカカレーのお店サボイア。木曜、金曜、土曜のみ、事前予約制で営業するスリランカカレーの専門店です。以前本通に七夕工作舎というスリランカカレーのお店がありましたが、そこで腕を振るっていたスリランカ人シェフのルワにさんが、サボイアで調理を担当されています。あの味が再び味わえるのか!?はたまた全く違う味なのか?ワクワクしすぎて、オープン日に予約しちゃいましたよ!
サボイアの店舗情報

オープンしてしばらくは、事前予約制です。電話かインスタのDMで予約をお願いします。
店名 | SAVOIA(サボイア) |
住所 | 静岡県静岡市駿河区手越原236-1 1F |
TEL | 080-7621-8374 |
営業時間 | 11:00〜14:30頃まで |
定休日 | 日〜水(木・金・土のみ営業) |
駐車場 | 店舗前に6台有り |
https://www.instagram.com/savoia_jp/ |
サボイア店内の雰囲気
おしゃれなカフェ風の店内は、窓から光が差し込んで、明るく照らしてくれています。4人掛けテーブルがひとつ、2人掛けテーブルがふたつ配置されています。

サボイアの駐車場について
サボイアの駐車場は6台分用意されています。駐車場所は上の看板をご覧ください。複数人で来店の場合は、乗り合いでお願いします。
サボイアのメニュー
サボイアのメニューはスリランカカレーとスリランカのおかずが、一度に楽しめるスリランカプレートと、チキンビリヤニから選べます。スリランカプレートのカレーは、チキン、ポーク、エビ、ベジの4種から選べます。
店内の黒板にはスリランカプレートの説明が丁寧にされています。メインのカレー以外の副菜は週替わりなのかな?異国の料理は見ただけでは何かわからないことが多いので、こうやって丁寧に説明してもらえると良くわかるし、より集中して味わえるので嬉しい!
スリランカプレート チキン
メインのチキンカレーに副菜として、パリップ(豆のカレー)、ビーツのカレー、じゃがいものカレー、キャベツのスパイス炒め、ケールのココナツ和え、ポルサンボル(スリランカのふりかけ)、パパダン(豆粉のせんべい)と、一皿に多種多様な料理が集まって見た目も楽しいし、色んな味が楽しめるのがいいですね!
スパイスがしっかり香る、メインのチキンカレー。お肉が柔らかくてホロホロ!
ビーツのカレーや、ケールのココナツ和えなど、初体験の味とも出会えました。これらを全部ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのがスリランカカレーの醍醐味よね。色んな味がミックスされてとっても美味しい!
そしてこのレンズ豆のカレーが、懐かしい味がして、美味しかったなー。またこの味と再会できて嬉しい!
こちらはオプションで追加可能なサンバル卵。半熟の卵が揚げてあって、甘辛いソースがかかっています。こちらも初体験!半分はそのまま、もう半分はカレーに混ぜていただきました!また別の要素が加わってさらに美味しい!
デザートにはヤシの蜜がかかったヨーグルト。口の中をさっぱりと洗い流してくれます。ヤシの蜜が濃厚でうっとりする甘さ。
チャイのジェラート
デザートにもう一品、メニューを見た瞬間からビビビッときて、これ絶対に注文しようと思っていたチャイのジェラート。濃厚なスパイスの風味と甘さがたまらなく美味しい!なぜ今までなかったのか!チャイのジェラート!めちゃくちゃ美味しい!これは必食です!
静岡市内では数少ない、本格的なスリランカカレーが楽しめるサボイアさんを紹介させていただきました。量はしっかりありますが、カレーはお野菜中心だし全体的にあっさりしているので、食べた後も体が軽い。満腹食べた後は体が気だるくなりがちですが、サボイアさんのカレーはそういう感じが一切ないのがいいですね!
スリランカカレー以外にも、ビリヤニが美味しそうで気になって仕方ないので、近いうちにまたお伺いすると思います。テイクアウトでも利用可能なので、ぜひインスタ、または電話で予約してみてくださいね!